• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月23日

工具をチョイ足し

工具をチョイ足し ディスクグラインダーの普及品を買い足しました。以前レジトンの”金のグラインダー”が安売りされていたため購入しましたが、2年ほどでお不動さんになってしまいマキタのコードレスを購入。その後30×30のアングルを切るため切断スタンドを買って使ってました。でもこのスタンドに固定するにはハンドル用のメスネジ2か所にボルト締めの必要があり、一度外すと取り付けが面倒だったので切断スタンド専用にコードタイプを買い足しました。

スタンドに付けてしまうと外すのがおっくうになって何のためのコードレスかわかりませんね。

これでコードレスグラインダー本来の機動性が戻りました。

もう2点コンビギヤレンチを追加。

2面幅15mmと16mmのフレックスタイプです。
ソケット類は19mmまで抜けなく持っていたのでどこでもOKのはずでしたが、スタビリンク交換時にソケットは差し込めず、ロアアームやタイロッドが邪魔してモンキーやプライヤーレンチも使えないため、小ぶりのウォーターポンププライヤーを使ってナットがガリガリになってしまい反省。レンチセットで抜けてるサイズを埋めました。

また今日の買い物帰りにネッツトヨタに行ってこんなカタログをもらってきました。

トヨタ車体のコムス。
通勤距離が短くなったので通勤でも使えそうです。ゴミ出しや自治会の用事などにも重宝しそうです。
原付扱いなので維持費も最小限で、長い目で見ればイニシャルコストの高さも目をつぶれそうですが、家内は「こんな役に立たないものに百万は高い」と冷たくあしらわれました。確かに小型車1台に母名義のNボも加えれば軽2台あるので、利便性だけでさらに買い足すのは無駄かもしれませんね。
セルボーを処分しNボを私の通勤車にして、コムスを増車する3台持ちならありかもしれません。
ところがどっこい、セルボーをタダ同然で処分するなんてありえない私でした。

今度の職場は本当によく歩くようです。

スマホの万歩計の精度は?ですが、1万歩はくだらないと思います。昼休み45分と午後の休憩15分以外は止まってる時間はほとんどありません。ポタリング再開以降、体重も3キロほど落ちました。もう2~3キロ落ちれば理想的です。
完全週休2日で来年初めには有給休暇もつくでしょうから、週4~5日のハードなウォーキングをしながらお金をもらえると思えば良いことづくめです。たばこも4割減で財布に優しいですね。
しっかり仕事を覚えたら「週4日勤務とか可能ですか?」と聞いてみることにします。もしかするとまだ完全リタイヤは先延ばしが可能かもしれません。

ならばコムス買っても大丈夫??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/23 15:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

おはようございます。
138タワー観光さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation