• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

工具の組み合わせ

工具の組み合わせ 先週チュー太郎のオイルとフィルターをN君とだべりながらやりましたが、フィルターを外すときにエクステンション同士の繋ぎ目で外れて下回りにオイルをこぼし、翌日アンダーカバを外しバンパーの一部をめくって掃除することになってしまいました。

フィルターは内部を交換するタイプで、プラ製のアッパーケースにフィルターが刺さり込んでいてケースごと吊りあげるようになります。27mmのソケットを挿す部分は斜め上を向いてるので、まっすぐ上からは回せません。

その日はこの組み合わせで行いました。

でもって、矢印の部分で差込が外れてフィルターごと落下してしまいました。
みん友さんがkokenの首振りエクステンションセットを購入したとのことで、差し込み具合を尋ねたら問題なさそうだったので、今日買い物ついでにホムセンでメーカーは違いますがTONEの同タイプの物を調べようとしました。ところが売り場では当然すべて陳列用のブラケットがついていて差し込み具合はチェックできませんでした。
仕方なく、帰宅後手持ちの工具で差し込み具合を色々確認。

これは先端側の首振りエクステンションをkokenのダブルユニバーサルに換えた物。


これはKTCのショートエクステンションと標準的なユニバーサルジョイントに換えた物。


結果的には手持ちのSK11の首振りエクステンション同士の嵌め合いが一番緩かったです。ホムセンでSK11とTONEを比べて分かったのは、同じウォブルでも挿し込み部形状、ボールの位置や直径、突出高さなどが違っていたこと。
抜き挿しの力加減はメーカーの考え方にもよりますが、私は多少作業性が悪くなっても外れにくい方が好きです。

取りあえず次回はこの2パターンで試してみるつもりですが、工具収集癖のある私の事ですからそのうちみん友さんと同じセットを買いそうです。

ちょっとしたことですが、昨日チュー太郎を洗っていてリヤワイパーの停止位置が気になったので、今更調整しました。
調整前。

調整後。

この方がしっくりしますが、なぜ元がスプライン一山分斜めだったのかは不明です。

昨日今日2日で百キロほどチュー太郎に乗りましたが、GRのエンジンオイルは第一印象同様いい感じでした。
私が思うにヤル気スイッチがノーマルモードだと、アクセルペダルを踏んでからスロットルが開くのに若干のタイムラグを意図的につけてるか、ペダルの踏み具合に対するスロットルの開き具合をスローに設定してるかのどちらかと思います
従ってオイルを変えたからと言って加速レスポンスが良くなるとかは感じませんが、トルクが掛かり出してからその出方が良くなったように思いました。普段走りではほとんどスポーツモードは使わないので、トルクに厚みが出たことによりだいぶストレスが減った気がします。

3割ほど割高にはなりますが、使う価値はありと言えそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/09 16:13:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年10月9日 20:12
お疲れ様です。
giantc2 さん
参考になればとの投稿でした。
作業内容が増えると工具も増えていきますね(^^;
お互いに工具沼を楽しみましょう(^^)d
コメントへの返答
2022年10月9日 20:28
色々ありがとうございました😊
私の場合大した作業する訳では無いのに、道具が先走って増えていきます^^;
SK11は決して悪くはありませんが、3/8エクステンションバーに限っては、はめ合わせが若干緩かったようですね。
次に緩かったのは意外にもKTC同士でした。kokenはどちらにも硬めでした。
一番硬いのは、snaponのハンドルとkokenのソケットで、外すのには苦労しました。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation