• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月15日

せっかくのガレージなのに

せっかくのガレージなのに 物置をガレージに改装して早いもので2年半が経ちました。まずは屋内で出来るので基本は全天候で昼夜を問わず。作業を中断して翌日に回しても車も道具もそのままで、残ったやるべき事はシャッター降ろして鍵を掛けるだけなので大変助かります。

以前は物置の前の軒下から5mほど離れたカーポート下で作業していたので、暗くなって来たり雲行きが怪しくなってくると結構焦りましたし、作業を翌日回しにするには車を降ろして道具はざっくり片付ける必要があったことを思うとずいぶん楽です。

また床はしっかりレベルを出し塗装もしたので、フロアジャッキを転がすにも下に潜るにしてもスムーズで汚れません。以前もコンクリート上ではありましたが、小砂利や砂が乗っていてレベルも出てなかったので、車高調整はショッピングモールの駐車場まで行ったし、オイル交換でも車の傾きを考えてやらないと抜けきらなかったりしました。

そんな環境でも当の本人にその気がなければただの車庫。昨日は一度も入らなかったので、今日は重い腰を上げてガレージへ。
チュー太郎は19日にアバルト浜松にてO2センサーを交換予約が取れたので、入院前にはエラーが出るかどうかは判ります。

セルボーと入れ替えるため、外に出す前にボンネットやフェンダーの色をしげしげと眺めました。こうしてみるとボンネット、フェンダー、バンパー共に微妙に色が違って”見える”のがわかります。これも見る角度や光の当たり方で変わるので、調色は本当に難しいですね。

また2019年夏に交換し5年目に入ったバッテリーですが、ボンネット塗装で3週間ほど眠っていたので、内部抵抗は9mΩほどでしたがCCAが400から360に落ちて、350切ったら交換か?と考えていました。
これは先週の値。

その後ガレージ内ではOptimateでメンテ充電を継続していたら、今日は380まで回復し内部抵抗も8mΩを下回ったので、今シーズンの冬は越せそうです。夏に入って丸5年使ったら状態にかかわらず交換予定。
先日SABに行った際バッテリーの価格を確認してびっくり。BOSCH PSIN-5K で3万円半ば、SLX-5Kは+1万、同サイズのAGMバッテリーは更に2万近く高かった! 私のはCaosでSLX-5K同等品ですが、4年前ネット通販で1.5万円程で現在でも2万円以下。SLX-5Kも似たような価格です。ABなんかでバッテリーを買うメリットって何なのでしょうか?ちなみに廃バッテリーはGSで無料引き取りしてもらってます。
また今年は車検年なのでチュー太郎が6月、セルボーは8月に車検です。チュー太郎の方はタイベル交換をするか微妙なところ(多分5万キロ前後になる)で、セルボーは基本だけで特別やる所はなさそうです。車検費用のため月1万円の積み金をやってるので、2年で24万あれば基本部分はカバーできると思ってます。
またセルボーの任意保険は月3千円ほどだったので、今回から年払いに切り替えました。(一月分ほど安くなりました) チュー太郎は3年契約で昨年更新してしまったので、次回更新時は一括に変更したいと思ってます。

今日はチュー太郎君には一旦ガレージを出ていただき、セルボー君を入れてフクピカ洗車をしました。特に雨降りには乗ってないのですが最近の強い西風でホコリまみれになってました。

これは昨日のブログでも書いたダミーセキュリティー。
夜間待機時(青LED6個が順次点滅)

振動検知時(赤LED6灯同時点滅)

ソーラー駆動で千円余りですから十分な機能でちょっと微妙なステッカーも付属し、現在の置き場なら昼間多少天気が悪くても一晩点滅してました。子供だまし程度にはなるでしょう。

そういえばドラレコですが、マイクロSDカードの容量を増やそうとして、256GBの高耐久を買ってみました。残念ながらセルボーのYUPITERU前後カメラは128まで、古いせいかチュー太郎のフロントのカロ、リヤのYUPITERU共に64が限界でした。

仕方なしに258を家のセキュリティーカメラに入れたら録画は出来たものの再生がギクシャクしたため、専用アプリでフォーマットしたら普通に再生できるようになりました。

このカメラは自動追尾でセンサーライト付属、出先でもスマホ確認できるwifi接続で1万円以下とコスパは良かったし、2年間トラブル無しで使えてるから立派なものです。追加しようとして調べたら既に廃番で新型が出てました。

などなど大したことない爺さんのたわごとですが、これで少しは気が紛れるのでお許しを。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/15 17:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

先週の水曜日は寝込んでいたが
giantc2さん

空梅雨なのか?
giantc2さん

病名確定後ほぼ1年が経過。
giantc2さん

セルボーだけの生活
giantc2さん

ズーマーバッテリー交換 しかし…♪
bowっと♪さん

ほぼ仕上がってきた。
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 6 7 8 910
111213141516 17
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【 エレメント交換 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 10:59:36
KeePerLABO久留米でクリスタルキーパー再施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:59:57
年に一度のエアコンフィルター交換✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:55:24

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation