• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月13日

3クール目の点滴は終わった

3クール目の点滴は終わった 昨日に引き続き第3段階の3クール目の点滴が今日で終了。これで3クール目は金曜日の白血球減少抑制の高価な注射のみ。昨日は帰宅時にココイチ、今日は吉野家と食欲もさほど衰えていません。体重も休職前より2kgは増加と言う肺がんのステージⅣとは思えぬ状況で”やっぱり誤診?”と言う声が。

第1段階の3クール目では結構つらくて車の運転もきつく、食欲も相当落ちて体重も治療開始時より4kgも下がったことを思うとずいぶん楽ですね。ドイツ旅行についてもこれでだいぶ具体的に動けるようになり、GF-AP429さんにおんぶにだっこですが行先やホテルも決まりつつあります。

ドイツでの足は左のBENZのVitoで決まりです。一見V-Classみたいですが、商用車で日本には入ってないようです。GF-AP429さん家族4名と我々2名の6人ならこれくらいの車がいいかもしれません。2週間で1040€ほど。
タイにいた時はホテルと言えば大抵40㎡くらいあって、贅沢するときは80~120㎡の部屋とか取ってましたが、ドイツとかヨーロッパの市街地では日本並みの20㎡程度が標準的になるようで、その点はちょっとがっかりです。

ちなみにタイで最も割安だったのは、2001年に泊ったロイヤルクリフと言うパタヤの有名な老舗ホテルでした。両開きの扉の角部屋ジュニアスイートで120㎡+30㎡のテラスが付き、4人掛けのソファーセットが2セットありそれぞれ山盛りのフルーツとワインのボトルが冷えてました。8月のハイシーズン2名で一泊当時のレートでなんとたったの15,000円(4500バーツ)でした。吉野家の牛丼より割安感がありました。

もちろん正規のルートではなく、今でもLINEでやり取りしてる元部下だった女性がコネを使って取ってくれました。

今日の通院も駐車場の都合でセルボーで行きましたが、何故かいつも混み合うバイパスの1車線区間が空いていて、昨日よりは5分ほど遅く出たのについたのが2分遅れ。それでも駐車場は昨日よりひどく混雑していて、運よく1周目の終わり掛けに1台出たので助かりましたが、普通なら2~3周回らなければ止められない雰囲気でした。こんな中年寄りマークの爺さんは途中でバックしたり、逆走したりとやりたい放題で他の車の邪魔ばかりしていたかと思うと、無理に通路に止めた車の通路側後部ドアを開けっぱなして延々と荷物整理をしているおばさんとか、まあまあいろんな人がいました。
これは昨日以上に遅くなってしまいそうだと覚悟して受付をしましたが、事前の診察も受付10番台の時に41番だった私が呼ばれ、また昨日は小一時間待たされた薬剤到着も30分ほどで届き、昨日より50分ほど早く点滴が始まったので、1時間ほど早く病院を出ることができました。

行きも帰りも比較的スムーズでしたが、その割にはセルボーは燃費が良くありません。多分タイヤの影響が大きいと思ってます。とにかくアクセル開度が小さくてもブーストの上りが早く加速がいいのですが、その分ガソリンの消費が大きい感じ。2千回転くらいから開度20%くらいで1.1キロぐらいに加給圧がスッと上がります。まあまあ良く走りますね!

ですからこねずみ君にもターボが欲しくなっちゃうんでしょう。セルボーは車高調全替えとECUチューンで劇的に変わり自分にとって素晴らしい相棒になりましたが、こねずみ君はエンジンとATのアップグレードが第一段階で、それに合わせたシャシー性能を徐々に詰めていく形になりそうです。

ちょっと心配なのはK6Aターボ+4ATの状態ですが、プロの友人が見てくれるので何とかなるのでしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/13 17:14:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第4回4クール目終了
giantc2さん

セルボーだけの生活
giantc2さん

2クール目後9日
giantc2さん

おっかなびっくり
giantc2さん

入院14日目
giantc2さん

先週の水曜日は寝込んでいたが
giantc2さん

この記事へのコメント

2024年3月13日 19:11
こんばんは。
3段階の3回目終了、おめでとうございます㊗️
本当に間違いだったのではと思うくらいですね!
😊

レンタカー、安いですね!
私も以前に借りた際は、あれ?と思うくらいでした。
高速も無料だし、知らないうちにアウトバーンになったりと車環境が違うのが印象的でした。

楽しみですね❣️
コメントへの返答
2024年3月13日 19:27
いつもコメントいただきありがとうございます😊
今回の化学療法は薬の量も種類も少ないのが幸いしたのかずいぶん楽ですが、効果はしっかり出ているようです。多少運動しないと太り過ぎ?来週あたりから自転車ですかね。そう思えるだけ幸せだと言う事なのでしょう。

ドイツもこねずみも楽しみは尽きません。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation