• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月08日

復職モードに入れず

復職モードに入れず 先週から職場復帰して以前とは違う倉庫で違う仕事に就いたのですが、たまに応援に入った程度で扱う商品や使用する端末も違うため、なかなかお役に立てないのが正直なところです。こういう仕事は適当に流されてやると必ず後で大変な目に合うのはわかってますからどうしても慎重になる上、以前の倉庫にはなかった5段目までラックがあるのでリフト作業もあわせて慎重さを要求されます。

差し当たり勤務時間が1時間早まったことで、通勤時の渋滞は避けることができたのが唯一の救いです。
昔から効率よく作業して早く終わりたい性格だったので、じっと我慢して確実に一つずつ作業を積み重ねることはなかなか大変です。以前の職場は作業を中断して別の事をするのは限られていましたが、今度の職場は突然聞き取りにくい館内放送が掛かって呼び出されることが多く、場所もちゃんと把握できていない中結構ストレスになり、中断したことが原因でその前の作業にスムーズに復帰できず、結果的にズルズルと後れを取るのが常。

と言う事で明日からまた始まる仕事に前向きになり切れない自分がいます。

今日は家内が「今日傷病手当を出さないと、来週月曜日は祝日で出せなくなるよ」と言われて、朝から元の職場に出向いて傷病手当の用紙をもらい、一度帰宅して記入を済ませてその後病院に提出しに出かけました。
病院に用紙を提出し、近所のショッピングモールで昼食を取りつつ家電量販店で無茶高のマイクロSDを購入。チュー太郎の新しいドラレコに入れたTrancend64GBのカードが不調になったためです。量販店で”ドラレコに最適!”と書かれたSanDisk128GBはなんと12000円! またダメになるのもしゃくなので一番良さそうなものにしました。

今日は病院の混んでる駐車場に行くのでセルボーに乗りましたが、昨日パッドを換えてからは非常にブレーキのフィーリングが良く、逆に心配になって帰宅後キャリパーピストン周りをチェックしました。

左右ともフルードの滲みなどは見受けられず問題なさそうでした。(シム板についてるのはカッパーグリス)

また来月末に車検が切れるセルボーの整備をいつもお世話になってるサブディーラーに予約しました。その際に”右側ドライブシャフトをリビルト品に交換、ベルト類2本交換、キャリパーのオーバーホール”を追加で頼みました。しかしRECS相当品での燃焼系の洗浄を言い忘れてしまった。
ついでにエンジン載せ替えこねずみ君の面倒も見てもらえるか聞いてみました。”車検に問題なく通る状態なら点検程度は可能だが、エンジンやミッションを乗せ換えてあると修理や整備は出来ない場合もある”とごもっともな回答を頂きました。

今日は午後時間がったので仕事で使ってるオルファのカイコーンProって言う開梱専用カッターの替刃を探したのですが、近場のホムセンやワークマンは全滅で、その時たまたま目に入った典型的な”ホムセンの安物ツールセット”を購入。

勿論これはガレージで使うのではなく、こねずみ君の車載用です。多分積んでいるだけで使う事は無いでしょうからこんなもので十分でしょう。
どうせラチェットはガタガタだろうと思って、エクステンションに13mmのソケットを挿して握ってみましたが、写真でわかる通りハンドルとエクステンションはかなり垂直に近くガタツキは気になりませんでした。

また36ギヤ程度だろうと思って数えてみるとなんと72ギヤ!でびっくり。ただしラチェットドライバーは24ギヤでしたが。

ソケットは一応面接触でしたが、肉厚がかなり薄いのでこのスタビーハンドルなら壊れない程度の強度と思われます。また意外にもポジドライブビットも入ってました。嵌め合いがやや弱い気もしますが、40pcsで4千円しませんから平均単価は100円以下。最近はこんな価格でもそこそこのクオリティーでコスパは良いと言えそうです。

明日からまた週4日間ではあるもののリフトマン生活が始まります。

週初めから気が重い・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/08 19:18:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジン、ミッションオイル交換
brzsa15rさん

クリープ現象
giantc2さん

明日からしばらくウォーキング
giantc2さん

工具はロマン(Vintage Sn ...
skashiさん

体調に波がある
giantc2さん

体力を回復させたい
giantc2さん

この記事へのコメント

2024年7月8日 20:38
復職の件、焦って怪我などないよう厳しいですが集中力が途切れないようにして下さいね。応援しています、
コメントへの返答
2024年7月8日 20:56
御心配ありがとうございます😭
まだよくわからない場所で、うる覚えの仕事をやってる最中に、放送がかかって違う場所で違う作業をやらせるリーダー。とにかく臨機応変にわからない仕事に対応するのは大変で、1日が終わるとかなり疲れます。間違えると3倍手間がかかる事必至なので、明日から"必マイペース!"
2024年7月9日 7:42
おはようございます🙇‍♂️

リーチ慣れるまで大変そうで💦
お疲れ様です🙇‍♂️🙇‍♂️

昨日は同じように倉庫から出して貰って夜中配達してきましたー😁✌️
私のような業種からすると大事で必要な役割です🎶
どうか御安全にお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
コメントへの返答
2024年7月9日 11:29
コメントありがとうございます😊
若い頃なら1週間もやれば何とかなりましたが、一月は必要そうです。○ンダの時は手待ち時間が拘束時間の1/3だったのに対し、ここはゼロ。
精神的にも疲れます。
2024年7月9日 10:59
こんにちは🌞
頑張ってください!
水分を摂ってくださいね♪
コメントへの返答
2024年7月9日 11:33
メインとなる作業場所から、水筒置き場が遠くなかなか面倒です。水分補給時間を決めてしまうしかなさそうです。それでも昔水分2Lとっても足りなかった事を思えば、多少はマシです。
2024年7月9日 18:38
@giantc2さん
僕はリーチの上段なんか2度とやりたくないですが(泣)出来る人は尊敬しますよ(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2024年7月9日 19:37
リフトの操作も下手ですが、作業自体がまだ理解出来ていないのが大きな問題。社員証のバーコードをハンディに読み込ませて始めるのですが、その社員証がまだ出来ておらず、他人のコードで作業してます。また作業教育はゼロで、わからなければ周りの誰かに聞いてくれ!って具合。
そんな中、今日は金髪あんちゃんに「言われなけやわからんのか」と言われました。
大手物流会社とは思えない古い体質ですね。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation