• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月24日

スポットクーラー到着

スポットクーラー到着 毎日暑い日が続いています。皆さんどのようにお過ごしでしょうか?
復職後も夕方16時半ごろには帰宅できるので、毎日ガレージに入っていますが家内が車を使った日なんかは、17時回っても35℃を超えているのが普通になってしまいました。
仕事中は保管物の管理のために空調がある程度入っていて、30℃を超えることは無いようですが、それでも暑くないとは言えません。





休日に車弄りが快適だと思えるのは早朝のみで、8時を回るともう暑くてたまりません。

日によっては17時過ぎでもこんな具合。


こうなってくると、せっかく買い直したマキタの扇風機を回したところで熱風が当たるだけで涼しさのかけらもありません。36℃の体に37℃の温風を当てるのですから無理もないのでしょう。気温が33℃を超えたあたりから扇風機では限界を感じ始めます。

来シーズンには必ず買おうと思っていましたが、家内が心配して早く準備したほうが良さそうな感じだったため、急遽購入。もしかして来年は冷夏だったりしたら後悔しますし。

設置場所は決めてあったのですが、電源コードが2mほど不足し今日は仮置きして試運転をするだけになりました。写真の置き方では冷風と排熱風が同じ方向で効果半減です。延長コードを入手したら入り口ドア付近において、使う時は少し手前に出して排熱はガレージの外に出すようにすればずいぶん良くなりそうです。
冷房能力は1.8kwとこのサイズらしい性能なので、排熱を外に放出してもガレージ内が涼しくなることは無く、普段は扇風機で「これゃたまらん!」時だけ、クーラーの前に座って休憩する感じの使い方になるでしょう。
ダクト内部は20℃前後の風が出ていて、冷風ダクトから50cmくらいで気温マイナス10℃くらいの感じだと思います。10℃低ければそれなりにホッとできそうですね!
ナカトミブランドですが、やっぱり中国製でした。今の為替なら国内生産を再開しても良さそうですが、どうなんでしょう?
ただ日本ブランドらしく基本性能はしっかりしていて、騒音も低レベルでした。

これで炎天下でのこねずみ君弄りにも没頭できそうです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/24 19:26:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検準備<作業3>
mochi-zさん

Williams FW-11 HO ...
momo太さん

ポータブル電源で充電を試す。
シトごまさん

コンセントが2席に一つしかない
奇想天外さん

この記事へのコメント

2024年7月24日 20:30
素晴らしい!
この暑さは耐え難いですね。
あな、羨ましい〜

私は駐車スペースにシャッターがないので意味がないですが、業務用扇風機、空調服、ネッククーラーが頼りです。
家の中さえ辛いので、小窓にピッタリハマる扇風機を見つけましたが外に空気を出すために使っています。
水分を摂取してくださいね♪
コメントへの返答
2024年7月24日 20:57
いつも気にかけて頂きありがとうございます😊
今年の長い夏は経験のない暑さ。昨年居間のエアコンを買い換えて良かったと実感しています。
空調服もありますが、やはり体温近くになると、保冷剤なしではうるさいだけです。
結局冷媒を使った機器が一番だと思いました。
これで今シーズンは乗り切れそうです!

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation