• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

勝手なもので

勝手なもので
2013年に諸事情(お金が無くなった!)により、なんと89の930カレラから乗り換えたセルボー。 購入時に車高調を装着、振り返れば6年間もがき苦しんで昨年それを一新して問題解決。以降それまで思いもしなかったECU書き換えや、エコタイヤからスポーツタイヤへの交換などオーナーの高齢化とは相反する車に変 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 18:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月20日 イイね!

限りなく赤に近いオレンジ信号

限りなく赤に近いオレンジ信号
昨年末に決めて今年1月末に航空券を購入し、2月にはホテルやベンツミュージアムなどGF-AP429さんに予約してもらったドイツ旅行。コロナの影響が出始めたころはGW明けには何とかなってるだろうと思っていました。しかし諸般の現状を踏まえるとほとんど望みは消えて、航空券をキャンセルするのか延期するのか航 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/20 15:11:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

チュー太郎が来て3年目の雑感

チュー太郎が来て3年目の雑感
先月すでに車検は終えましたが、私の手元にチュー太郎が来たのは3年前の7月に入ってからでした。いずれにせよまだ買って間もないような感覚は残っていて、時が経つのは早いものです。 母のNボに至っては昨年2度目の車検を終え7年目に突入。新型もずいぶん増えてきました。 現在私の職場では今月は週休3日で、 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 16:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月17日 イイね!

デジタル環境改善

デジタル環境改善
いいままで使用していたノートPCが挙動不審になり0入力ができず、プリンターにジョブ送信しても立ち消えてしまうなど不具合が続き、ブチ切れ状態となり一挙に全面更新。先日プリンター、今日昼一でPCが到着、超アナログ爺が大苦労してセットアップ、ではなくなんと小一時間でセットアップ終了してしまいました。プリ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/17 19:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

デュアロジックは良い!

デュアロジックは良い!
先ほど運送屋さんから「お荷物が最終便で入着しなかったので本日の配送はできません」と連絡があったので、またブログでも書くことに。 デュアロジック=シングルクラッチセミオートマの私の595ですが、たまにMTのほうが良かったのかなあと思うことがありました。N君に渡ったGF-AP429さんのup!が初体験 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 18:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

PC周り

PC周り
私のパソコン歴はWindows95の時代までさかのぼる必要があります。初めて買ったパソコンはまだMicrosoft(間違い IBM)時代のThinkPadでいわゆるA4ノート、と言ってもモニターは10.4インチなのに重量は3㎏以上あり、価格も25万くらいでした。HDDもMB単位だったし、3年ほどで ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 13:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月10日 イイね!

工具好き、Wera集め

工具好き、Wera集め
先月にN君のup!納車整備を行った際に、ビットラチェットの適当な奴が見つからずホムセンでステンレス製の安い奴を買い足しましたが、Amazonを見てたらWeraのセットが格安であったのでついついポチっと… Weraなど欧州発の工具セットには、間違いなくPZ(ポジドライブ)のビットが入っているのが良い ...
続きを読む
Posted at 2020/07/10 15:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

要らない爺さんの車内喫煙変更

要らない爺さんの車内喫煙変更
もう非喫煙者のほうが多くなって久しいのですが、いまだに吸い続ける還暦爺さんの私です。ただ加熱式に完全移行したため車内に臭いやヤニが付かなくなり、灰が飛び散ることもなくなって車内環境はずいぶん良くなってはいます。 現在加熱式をJT製2種を使い分けていましたが、最近になってPloom S用の充電ホルダ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/04 17:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
56789 1011
1213141516 1718
19 202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:22:44
誕生日プレゼント!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:08:39
ファイナルドライブオイル交換 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:31:16

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation