• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

7月11日誤嚥による緊急入院

7月11日誤嚥による緊急入院11日の夕食時に派手に誤嚥をしてしまい、家内に訪問看護師に電話してもらったところ、直近の総合病院を紹介してもらいました。車に乗り込んだ際にはだいぶ落ち着いては来ましたが、そのまま緊急外来に行って検査をしたところ、高熱と重度の肺炎が発覚し、ガン治療中である事を踏まえて、がん治療中の総合病院へ救急搬送→緊急入院となってしまいました。

誤嚥から肺炎はよくある話ですが、まさか我が身に降りかかるとは思っていませんでした。
と言うわけで、しばらく記事の更新は出来ないかもしれません。
Posted at 2025/07/13 12:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月09日 イイね!

体調管理の勉強

体調管理の勉強今日も暑い1日です。こんな日に外で何かやって、熱中症にでもなればいい笑い者ですよね。なんとか落ち着いた日々を送りたいのですが、なかなかそうはいかないようです。今日も早朝に目が覚めてしばらく布団の中で我慢してましたが、だんだんイラついて来てじっとしていられなくなってしまいました。

仕方なしに頓服薬を服用しましたが、改善する兆候が見られず困り果ててテーブルに塞ぎ込んだら、あら不思議、症状は5分も立たないうちに改善。そのあとの朝食も問題なく完食。

とにかくいつどうなるかわからない自分の症状をやり過ごす必要はあるので、色々考えてみましたが、そうこうする内にまた調子が悪くなって、これはたまらん!と言う事で薬剤師に電話して頓服薬の使用優先度や服用間隔など確認していたら、症状が治まって来ました。
それでも頓服薬の服用方法は粗方理解できたので、私自身の対応力はだいぶ向上したはずです。
またナルラピドと言う、麻薬系の痛み止めは1時間あければ服用回数の上限はないと確認できたのは、大きな収穫でした。
Posted at 2025/07/09 15:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月07日 イイね!

退院後20日

退院後20日退院後20日が経過して、毎日の体調変化やそれに伴った過ごし方がだいぶわかって来ました。最近特に気になっているのが、夕方から夜にかけて何とも例えようがない気持ちの不安定さ。処方された頓服薬を服用する事でしばらくは落ち着くのですが、場合によっては1時間もしないうちに効果が薄れて困ります。

この薬の服用間隔は4時間となっているので、残り3時間は他の薬に頼る事になります。これら以外に定期処方薬もあるので、頓服薬は出来るだけ飲みたくないところ。結局手持ちの薬をやりくりしてなんとかその場をしのぐ事になるのですが、毎回同じ症状ではないので対処するのも楽ではありません。

昼間は比較的安定しているので、めまいが軽ければ好きなことはできそうになって来ました。日々の生活に少し運動の要素を加えれば、体力アップもできそうに思います。
体重も増加傾向なので、今の私にとっては良い事と思います。
Posted at 2025/07/07 07:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月30日 イイね!

退院後10日目

退院後10日目退院後10日が経過し、新居での生活にも大分慣れて来ました。また体調の方も安定してきて、適当な薬がなくて慌てる事もなくなりました。薬そのものの絶対量も多かった時の1/3以下になり、比較的安定した状態を保てています。


現在気になっていると言えば、多少のめまいと味覚障害で味覚障害はかなりの重症。それでもなんとか少しでも食べられるものを増やそうと日々奮闘中。昨日はなんとかカロリーメイト抜きで夕食を済ませることが出来ました。
とにかくガレージがなくなって、居場所がないと言うかやる事がないと言うか、暇で困っています。昨日は久しぶりに片道30分ほどのところまでドライブがてらに買い物にでましたが、運転していても、何かちょっと集中力が足りない感じで不安を覚えます。
まだ基礎体力不足は否めませんので、日々の運動量を増やす必要がありそうです。セルボ ーも一度洗車機に突っ込んでやらないと、フクピカ洗車も出来ないですね。
御殿場アウトレット辺りに買い物に出られるのは、もう少し先になりそうです。
Posted at 2025/06/30 10:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

退院後3日目

退院後3日目一応さる20日に退院し引っ越しがあらかた終わった新居に引っ越しました。引っ越しを始めた直後に入院しましたから、家内はさぞ大変だったでしょう。今回の入院は放射線治療なので身体へのダメージは抗ガン剤治療とはまた違ったものと思います。とにかく過去の抗がん剤や放射線照射による副作用削減をすべて投薬で済むよう薬の処方を調整しての退院でした。今回の治療でどこか神経がダメージを受けたのは確実のようで、治療後めまいが強くなりました。片足ずつジーンズは履けるが靴下は椅子に座らないと穿けない感じです。頑張ってリハビリすればよくなるものだと思いたいところです。
新居に移って初日の昨日は在宅医療チームが集まって、それぞれの分野や連携の確認をして多少の不安感は残ったものの、システム上の連携や対応方針は理解しました。
ただその日の夕方になって全身に何とも言えない不快感が走り、さっそく日常受付が終了した病院と薬局の連携を確認することとなってしまいました。17時過ぎに初報を入れて結局薬が届いたのが18時半前。私の状態をとても細かく理解した薬剤師が薬を直送してくれて、持参した薬の飲み方や効果や他の薬との関連性など詳しく教えてくれたので安心感はありました。処方されて薬を飲みしばらくつらい時間が過ぎましたが、3時間ほどで熟睡して翌日の早朝3時半過ぎに目覚めました。
めまいはありましたがいわゆる全身に走る不快感は99%とれて普通に動けるように戻りました。
今日の午前中ブルースクリーンエラーで昇天したものと古くて動作が遅くなった家内用PCの2台を新調し、プロお任せでセットアップが済んだのでこうしてブログアップをすることにしました。ただ写真保管用の外付けHDDの配線が見つからないため写真のアップロードができずにこんなブログになってしまいました。
Posted at 2025/06/21 16:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 78 9101112
13 14 15 16 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

玉鳥産業 レザーソー細工鋸 片刃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 07:44:02
ABARTH595,695用カーボンパーツ続々入荷中 その43 エアバッグリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:07:28
今日はコンなのやってます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 07:57:32

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation