• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

アルトターボ発売間近・・・セルボ復活望む!

アルトターボ発売間近・・・セルボ復活望む!来週あたりに「アルト ターボRS」が発表されるようですね。
私も670kgと言う車重に大きな期待を寄せる一人です。近所に試乗車が入ったら、きっと夫婦で試乗に行くとは思っています。5AGSも体験したいし。

もう発注された方も多くいるようでうらやましいですが、最近時々見かける新型アルトを見ると「ウーン、やっぱりうちのセルボの方がかっこいい!」と思ってしまうのも事実です。(新型オーナーさんごめんなさい!人それぞれですから)



そこで私の希望としては、新型アルトの骨格を流用して新型セルボを出してくれればとてもうれしいです!コンセプトは初代セルボにさかのぼって”2+2 スペシャリティークーペ”で行っていただきたい!車高は1200㎜程度の2ドアクーペとしてリヤシートもおまけで十分です。
車重はさらに超高張力鋼鈑と樹脂を多用しアルト ターボRS-30kgは可能でしょう。もちろんRRは無理でしょうからFFと4WDの2本立て。アルトの骨格のコストダウンにも貢献できるってことで、台数は見込めずともターボオンリー5MTで160万円~は可能ではないでしょうか?
これが出るならS660は無視できそう!

過去最高益も記録したので、これくらいサービスしていただければと思うのです。

*追記
 今しがた入浴中に考えていたのですが、全高1200㎜をアルトの骨格で実現しようとすると恐ろしいデザインになりそうです。全高は1.3m程度が限界でそれより下げようとすると専用フレーム+エンジン搭載方法や搭載位置の変更が必要になりそうに思えてきました。

でも、それでもいいです!
Posted at 2015/03/07 17:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
89101112 13 14
151617181920 21
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation