• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

奴を返しに(KP61効果は偉大)

奴を返しに(KP61効果は偉大)ベンツを車検に出して1週間。できたかなと思って電話すると「いや~ゴメン!車検は取ったけど、ガレージ内が車でいっぱいで整備ができてない」とのこと。こちらも来週には車を使いたかったので「いったん車は引きあげて、そっちの都合が付いたら来月にでも整備だけ頼む!」という事にしました。
て言うか、奴には早くお引き取り願いたいと言うのが本音でしたけど。
とにかく早く着きたくって東名を西に向かって走ると、結構混んでて県境付近から断続的に渋滞(涙)。でも走ってると全く聞こえないオーディオも、渋滞すれば聞こえます。クラッチが軽い(強化してない?)のが救いでした。

愛知県内のPAでLF-Aを見ました。実物を見る事はフェラーリ458よりかなり確率が低い車です。
今日はほかにも”ポルシェ マカン ターボ”や真っ赤な”新型アルトターボRS”を見ました。

奴のねぐらにはきれいなナローが止まっていました。味がありますね~。昔白髪の老人が同じシルバーの911Sに乗っていて、家内が「かっこいい~!」と騒いでいたのを思い出します。

結局、話し合いの結果ショップの友人が次回は代車に乗って車を引き取りに来てくれることになりました。
「この間、いい代車が手に入ったから今度はそいつに乗って行くよ!だいぶ前のフィアットパンダのCVT!」
「??」 (競技車両よりはマシ?)

帰宅時、東名上りがひどい渋滞だったので、木曽三川の堤防を下って23号線経由。ついでに家内の実家によって両親の顔を見つつ、ベンツの冷却水を補充(途中警告灯が点灯!)して、いつも突然かみつく猫をかまってから再出発。渋滞が切れたあたりから東名に乗りました。

夕食を取るために寄った新東名のSAでたたずむ古ベンツ君。
ここまで”AMG走り”を久々に堪能いたしました!奴の後だとひときわ良さが際立ちます!

奴の”KP61効果”は偉大です。
古ベンツ君は新車のようにスムーズでパワフルだし、セルボの足まわりもしなやかで快適です。雪山を走るには軽量でもってこいの車でしょうが、現代の主要道路を長距離走るには全く向いてない車です。いつも代車を返す前には必ず洗車機かけて返しましたが、今回はやめました。フェンダーやドア下の塗装が錆びて取れかかっていたためです。

でもなんだか憎めない奴でした。
Posted at 2015/03/21 18:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
89101112 13 14
151617181920 21
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00
車庫証明申請してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:06:16

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation