• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

監視の網

監視の網595に最新のレーダー探知機をつけて気付いたことがあります。

小型の目立たないNシステムがあり、結構たくさん設置されてることです。
今までのレー探でもNシステムは検知しましたが、いずれも幹線道路上で門型のフレーム上にある見慣れたタイプでした。ところがYUPITERUの最新型を取り付けたら、市街地やそうでもない所でも「Nシステムを検知しました」と頻繁に言うようになりました。




最初は「なんでこんなとこで言うんだろう?(誤作動?)」と思いましたが、その後注意して案内があったところを見てみると、冒頭の写真みたいなものやぱっと見ほとんど気づきそうもないこんなタイプもありました。

検知する頻度はセルボについてる数年前のコムテック製にくらべざっと3~5倍。

どうもここ数年でシステムが更新され、Nシステム価格が下がったと思われ大幅に数を増やしたようです。(あくまでの個人的推測)
もちろん犯罪摘発、抑止効果など一般人の安全に寄与する物とは思いますが、マイナンバーとかと組み合わせたりするとプライベートまで監視されてるようであまり気持ちの良いものではないとも思います。
スカパーで最近にも再放送を見た”パーソンオブインタレスト”という米国のSF?ドラマ(監視カメラの映像などから主人公が開発したテロ抑止システム・・・監視映像や電話内容から危険人物を自動的に特定する)や、確か40年ほど前に読んだ星新一の”声の網”・・・自立したコンピューターが電話を盗聴しそれをネタに電話で脅したりする・・・を思い出させます。

今ではスマホのGPS信号により、現在どのあたりに人が集中してるかがわかるアプリもあるそうで、プライベートはどこまで丸裸になていくのか心配になります。GPS精度もm単位から㎝になってきたそうですし、おちおち峠も爆走できない時代になってきたようです。

もしかしたら完全自動運転が実用化されると、その辺も管理されたりして?
Posted at 2017/10/27 10:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
8910111213 14
15 161718192021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00
車庫証明申請してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:06:16
オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:22:44

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation