• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

車内環境改善か?

車内環境改善か?以前から購入権の抽選に外れまくっていたのですが、先月末に温情の優先購入権でやっと購入できたJTのPloom Tech。

車内の狭い空間で喫煙することは本当に色々面倒なことが増えるのは重々承知してはいました。
禁煙がベストなのは当然のことながら、親父みたいに「禁煙する!」と声高に宣言した数か月後に、高校生みたいにコソコソ吸う事ほどカッコ悪いものはないので「禁煙なんてするか!」と心に決めて今に至っています。



現在使用中の灰皿


以前使っていたものとほぼ同じくらいの大きさと機能ですが、以前の物は半年ほどで蝶番部分が壊れてしまうため最近よく見るようになったこれに変更。以前の物のようにメッキの枠ではないので夜間の視認性は劣りますが、LEDライトがすぐに点くので問題なし。以前のは蓋をもう1段大きく開けないとLEDが点灯しないので不便で蝶番が壊れる原因でもありました。

でもその灰皿の下は常時こんな状態



これは灰皿の下だけに留まらず運転席周辺全体に及びます。従って汚れた都度ハンディーふわふわモップで掃除しているのが現状。

物の燃焼を伴わないPloom Techは灰が出ないのでこのようなことにはならないうえ、吸った後もみ消す必要がなくそのままそこらに置くことができるのもとても便利。そして最も助かるのは煙によるヤニの付着がないことです。2週間に1度くらいは窓の内側をフクピカで拭いていますが、これくらいの頻度でも薄い茶色の汚れは結構ついています。正確に言えばPloom Techでもエチレングリコール?の蒸気(これが意外とのどに刺激がある)が付着するはずですが微々たるものでしょう。

はっきり言って喫煙のすべてをこれに置き換えるのは無理です。

いわゆるニコチンを含まない電子タバコの延長線上にあるもので、電子タバコに嗅ぎタバコのZERO Styleを合体したものと言ったらいいんでしょうか。いかにも本物っぽいんですが確実に違うため車内に限ったことになりそうです。

でも車を維持するうえでは”灰が散らない、ヤニが付かない、灰皿やライターがいらない”など結構メリットが大きいと期待はしています。
Posted at 2017/11/06 14:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5 678 9 10 11
1213 14 15 1617 18
19 202122 2324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

久々に“腹下周り”をキレイに拭き掃除しておきました😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 20:19:18
不明 ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:32:43
2度目の車検後の復元作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 10:12:19

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー ブラバス君 (スマート スマート フォーフォー)
事情があって家を引っ越すことになり、アパート住まいになるため3台あった車を計1台に減らし ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation