• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2020年04月21日 イイね!

なぜにセルボ熱?

なぜにセルボ熱?これは2013年まだ購入間もないころのセルボー。
ポルシェカレラ3.2 89年式からの乗り換えで、高齢者マークを貼っても乗り続けようと思っていたのに諸状況がそれを阻んでの苦渋の選択。加速性能は比較しようがないものの、コーナリングならそこそこ行けるだろうとショップ任せで人生初車高調に入れ替えての納車でした。ただ自分の知識不足でこの足を生かしきれず、試行錯誤の末ミン友さんからのアドバイスでTRUSTからFINAL KONNEXIONにすべて交換したところ、コーナリングだけでなく剛性感や快適性まで大幅アップしこの車に対する見方そのものが変わってしまいました。それまでのセルボーに対する期待値が低すぎたことが判ったからです。もっと頑張れば予想以上の結果が待っているのかもしれないと思えるようになりました。

頭の中から「ターボといえども所詮スズキの軽」という固定概念が外れました。



基本的には吊るしで十分満足しているもう1台のチュー太郎より足回りの完成度は勝る部分が多い。もうこうなってくると熱は高まる一方で、今まであきらめていたネガつぶしが始まりました。
そしてECUチューン+ハイオク化。プラグや燃ポン+フィルター交換までは無理しませんでしたが、とりあえずそれらも行い高速も走りECUの学習もある程度進んだようで、昨晩は信号待ち後に左側追い越しをかましてきたカイエンを呆れさせる加速を披露。Mモードでしたがアクセル開度7~8割でいとも簡単に0ー60が5秒台。中間のトルクもさることながら回転が上がってからのパワーがでました。0-100だって10秒切れるかも??。チュー太郎はカタログ値で6.7秒なので比べようもないはずなんですが、体感的にはかなりの満足度。気持ちいい!
心配された燃費ですがこんな状態の復路で21.2、普通に走った往路では24.1を記録し同程度?いや若干向上?
先日元に戻した吸音材の効果は確かにあって、外した時に気になったロードノイズが気にならなくなりました。

今現在気になってるのが超?高速走行時のフロントリフト。何もなければいいのですが外乱でフロア下に風が入るとひやりとします。
ミン友さんに色々アドバイスを仰ぎましたが、現在のところフロア下の整流(フラット化して流れを良くしダウンフォースを期待+リフトした時でもエンジンルーム内への風の巻き込みを抑止)が理屈に合っていそうです。
グランドエフェクターは直進安定性には貢献すると思いますが、フロントリフトには?なので、フラット化した後で考えても良さそうです。

他に気になるのはCVTの維持。

フルードは数年前9万キロ走行時に1度交換したきりです。
頼みの綱だったMONSTER SPORTSでも断られ一度はあきらめたものの、ミン友さんたちは変えたほうが良いとの事。またKCテクニカでも太鼓判を押され再度検討事項に上がりました。現状に不具合は感じませんが、Moty's入れたらどうなるかってことにも興味あります。
と言う事で今お世話になってるところで持ち込み圧送入れ替えしてもらうか、SABで確認するか思案中。

平熱に戻るのはまだ少し先のようです。
Posted at 2020/04/21 11:14:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 234
5 678910 11
12 1314 1516 1718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

久々に“腹下周り”をキレイに拭き掃除しておきました😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 20:19:18
不明 ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:32:43
2度目の車検後の復元作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 10:12:19

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー ブラバス君 (スマート スマート フォーフォー)
事情があって家を引っ越すことになり、アパート住まいになるため3台あった車を計1台に減らし ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation