• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

2カ月ぶりの洗車

2カ月ぶりの洗車セルボーは大抵月2回洗車していましたが、ガレージ保管のチュー太郎は昨年12月後半にGSでGプロ洗車をやって以来一度も洗ってませんでした。ガレージ保管で雨天は乗らなかったので、ほぼ2カ月洗わなくても大して汚れてませんが、今朝は暖かく風もなかったので久しぶりに自分で洗うことにしました。

まずはケルヒャーのバリアブルランスで全体の埃を流してから、先日買い直したフォーミングノズルで泡を被せ、


一服してからサイクロンジェットノズルで丁寧に洗剤を流しきりました。

コーティングはしっかり残ってるので水玉だらけ。

その後散水ノズルのシャワーで水玉をまとめながら流しました。

細かい水滴が流れて大きな水玉が残りました。

その後はブロワーとダスターで水玉を吹飛ばしました。




ここまではボディーに全く触っていません。

これで水気を取るだけでも十分とは思いましたが、

どうせ拭き上げるならいつも通りコーティング。

1枚で全部を拭き上げてもクロスの汚れはこんな具合。

ホイールやサイドスカートの下まで丁寧に拭き上げてもこんな程度でした。ガレージ保管は本当に楽です。年に10回も洗車すれば十分以上。

ただ残念なことに、綺麗になっても良くわからない。元々汚れが目立たないソリッドグレーで、大して汚れてもいない車を洗っても代り映えしないのは当然ですね。現状の使用状況なら3か月に1回の洗車でいいかもしれません。カーポート保管だったころには考えられませんでした。車にとっても優しいと思います。

レカロのレビューを上げたいところですがまだ十分乗っていないので、今日80キロ、2時間余り乗った感想です。


Sabelt、セルボーのLX-VFを絡めて100点満点で比較してみます。

ホールド感
     下半身  上半身  腰
Sportstar  98   100   96
Sabelt   100   96   100
LX-VF    70   75   85
と言う感じで、わずかにSabeltが優位。
アルカンターラ素材は滑りにくく、使う部位の違いで差が出ます。
Sportstarはフルレザーもありますが、サポート性能はかなり変わると思いました。

快適性
Sportstar 75 ☆バックレストは違和感なし
Sabelt  60  ☆バックレスト中央が盛り上がってるような感じがある
LX-VF  100

長時間の疲労度はまだわかりませんが、Sabeltが不利なのは間違いない所。

ついでにベースフレームも比較。

チュー太郎ノーマル。


レカロ


Bride


見た目はレカロ純正が一番しっかりしてる感じで、Brideとチュー太郎ノーマルは同レベル。剛性感もシートを含めてレカロが良かったです。

拭き上げていて、増設ソケットの配線が若干気になったのでちょっとだけ手を入れました。

スパイラル+コルゲートだったのを

コルゲート1本にして、目障りな配線の根元を布製結束テープで目立たないようにしました。

コルゲートチューブは、配線保護と素人DIY感を薄めるのに便利です。

サブコンや今回のバッ直引き込みなど、他にも2本くらい配線を増やしてますが、コルゲートチューブのお陰であまり目立ちません。せいぜいLifewink程度。近いうちにセルボーにもやろうと思ってます。

話は変わりますが、ついに寿命が来た我が家の掃除機。

FDを予約して買った後、アンフィニDの営業氏が「高いですけどこんな掃除機どうですか?」と持ってきたのが1993年くらい。
ですのでもう29年使ってましたが、一昨年蛇腹ホースに穴が開きTESAテープで補修したものの、昨日そこに綿埃がつまり再補修。しかし今度はモーターヘッドのブラシが回らなくなってしまいました。
もうずいぶん前にメーカーそのものがGEに吸収されましたが、それでも紙パックなどの消耗品は入手出来てました。それほど使ってるユーザーがいたということでしょう。
重くて滅茶苦茶ノイジーでしたがとにかく吸引力抜群で、愛犬がいた時も紙パックがパンパンになるまで吸引力が衰えず、満タンであっさり電源が落ちると言う実用的な掃除機でした。これを知ってしまったので次の掃除機に悩んでます。紙パック限定だし、日本メーカーでは多分物足りないのでしょう。

まだまだ次の勤め先を探さない怠慢爺さんでした。
Posted at 2022/02/12 18:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
6 7 8 91011 12
13 14151617 1819
2021 22 23 2425 26
2728     

リンク・クリップ

オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:22:44
誕生日プレゼント!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:08:39
ファイナルドライブオイル交換 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:31:16

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation