• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2022年09月04日 イイね!

早起き爺さん

早起き爺さんこれは先ほど撮った写真ですが、今朝なんと3時半にすっきり目が覚めてしまったので、フクピカ洗車ならご近所迷惑にならないのでと、新聞屋さんが出て行ったのを確認してから洗車開始。ABで購入したAQ洗車シートでナデナデしながらそっと埃を拭き取って、その後撥水フクピカで拭き上るとだいぶ外も明るくなってました。

6時前に家内が来て「も~ッ」とあきれてました。そのまま朝食をとってしばらくするとさすがに眠くなって、1時間余り昼寝?朝寝?
母が墓参りに行きたいとのことで、Nボに乗せて近所にあるお寺へ。帰宅後昼食をとってからチュー太郎で買い物に出ました。行きしな山道の手前でBMWのZ4が前に入ったので遊んでくれるかな?っと期待しましたが、単に気持ち良く流してるだけでちょっと残念。
それにしても99%ノーマルの足回りですが、低速でゴツゴツするものの剛性感もしっかりあって、楽しく走ることができて乗るたびにうれしいですね。セルボーもこのボディーの80%くらいになったと言いましたが、今日改めて考えるとまだ70%くらいに思えてきました。

買い物から帰って、セルボーのセンターコンソール周辺の手入れをしました。

これは以前シートヒーターを使ってた頃で、ヒーターのリモコンの絡みでエアコン操作パネル下に3連ソケットを付けてあれこれ電源を取ってました。その後増設ソケットはコンソール後部に付け直しましたが、何となくすっきりせず今日に至ってました。
ACC電源を使う機器類はスマホ充電ホルダー、加熱式たばこの充電ホルダー、ナノe発生器の3種。


具体的にはソケットの電源配線の取り回しを変えただけですが、結構すっきりしました。

この時センターコンソールをばらしたので、ついでに擦り傷が目立ってきたシフトポジション表示部を外して磨きなおし。

薄い傷が多少残りましたが、まあまあの出来。
昨日洗車は済ませたので、ドアの内貼りや窓の内側をきれいにして終わりました。これで明日から気分良く通勤できそうです。

6月車検の際に外したサブコンをその後付け直しましたが、今日ボンネット内を覗いて”あれ?どこに付けたっけ”とボケ爺さんは探してしまいました。

車検前までバッテリーの固定ベルトにタイラップで止めていたので、否が応でも目に入りましたが、今回は青矢印の先に付けたのでほとんど目に入らなくなってました。我ながら排熱やバッテリーから離れた良い所を見つけたもんだと感心。
バッテリーをcaosに換えてからもうすぐ丸3年ですが、期待に反してちょっとお疲れのようです。3日も放置するとLifewinkのLEDが一つ点灯しなくなります。
5年は持ってほしいと思って購入しましたが、怪しくなってきました。

昨年の冬場も同じような状況になり暑くなってきてからは回復してましたが、まだまだ暑い中にちょっとお疲れでは今度の冬がちょっと心配です。
ベンツの時も通勤車から休日用になった途端に弱ったので、バッテリーにとってもやはり乗ってやる事が一番のようです。
今日買い物から帰ったら写真のように復活してました。

セルボーのガソリン残量が1/3ですが、何とか今週いっぱい持ってくれるようエコランしなければなりません。

木曜日の朝にはフューエルランプが点灯すると予想してます。
Posted at 2022/09/04 17:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45 6789 10
11 121314 151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00
車庫証明申請してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:06:16
オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:22:44

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation