• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2023年01月14日 イイね!

今年初雨

今年初雨昨年末からずっと晴天が続き良い新年だと思ってましたが、昨晩から久しぶりに雨が降り出しました。
今日明日は午後母がらみの用事があるので、午前中にやりたいことは済ませます。


昨年末リヤワイパーの角度を直したのですが、先日リヤワイパーのゴムの状態を確認してみた時にはこんな風になってました。

スプラインの中途半端な位置で固定したようで、先日の突然の前後ワイパー作動事件でずれてしまったようです。
ワイパーブレードをポチる際に手持ちが乏しくなった2台のオイルフィルターも購入。

セルボーにはここ数年純正オイルフィルターを購入してましたが、今回は複数セットが値上がりしていたので純正と同じMAHRE製にしました。5個入り2800円ほどとまずまずの価格でした。
スズキ純正との比較。

表面が艶消しなので若干上質に感じます。カップレンチが固着しにくいかも?

内部の比較。

同じMAHREですので中身も同じかと思いきや、規格以外の共通点はありませんでした。
また純正はオーストリア、自社ブランドは中国製で意外なことに自社ブランドの方がリリーフバルブ構造など内部がしっかり作り込んである印象。
正確には解体してみないとわかりませんが、純正の方がコスト重視な感じがしました。
だからと言ってその性能に差があるとは思えませんが。

暇だったのでシビアコンディション走行主体のセルボーのオイル状況確認。

オイルフィルターキャップ裏。

水分でオイルが乳化した痕跡なし。

オイルが落ちたフィラーキャップホール内部。

KUREディープクリア2回連続添加のお陰で少し綺麗になったように感じます。

今日は雨降りなので、セルボーでの買い物となります。
Posted at 2023/01/14 09:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 3456 7
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:22:44
誕生日プレゼント!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:08:39
ファイナルドライブオイル交換 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:31:16

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation