• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

ECU 書き換えなど

ECU 書き換えなど浜松のイコールオートサービスさんに行って、補修が終わったBBSの引き取りとECUの書き換え実施をしてきました。また火曜日には塗装屋さんが車を引き取りに来るとのことでチュー太郎はしばらく外泊となります。


作業はECUのカプラーを外して、そこにデータ転送機器の何本かある端子を差し込んでPCと接続。

PC上でデータの書き換えを行ってすべてを元に戻したら、キーオンで十秒ほど保持して終わり。車を作業位置に止めてから15分もかからないで終了です。

早速試乗に出ましたが、ノーマルモードでの走りは低回転だとパワスロより劣る感じでちょっとがっかりしましたが、回転が上がってくるとトルクがモリモリ出てきます。これはスロコン機能があるパワスロがレスポンス有利でターボが効いてくるとECUチューンの本領発揮と言ったところでしょう。スポーツモードではノーマルでもレスポンスに不満はないので、ブーストが掛かり始めてからのトルク感はかなりの迫力物です。雨降りには危ないかも?
200ps+30kg・m以上という事らしく1.1tのアバルトですから、昔乗っていた930とウェイトレシオ的には同等で、還暦越えの爺さんには十分以上と言えそうです。

帰りは代車のバモスホビオ。

久々のMTで2度エンスト。ハンドリング自体はMRレイアウトのため意外と素直でしたが、NAのためにバイパスでは”ベタ踏み君+機敏なシフトチェンジ”を多用することに。うちの2台はターボ車で良かったと痛感しました。

この車の良さは乗用車なのに商用車と同等の荷室がある事です。

それでもリヤシートは小さいながらも普通に座れます。気にした事もありませんでしたが、なかなか良くできた車だと思いました。これで4WDターボならさらに楽しそう!
この車の広い荷室に積んで帰ってきたのがこれです。

赤線で囲んだ辺りがガリったところで、良~く見ても全くわかりませんでした。

右が補修品で左は正常品ですが、色の違いも全く分からず。光の当たり方で色がかなり変わるためかえって目立たないのかもしれません。
税込み5.5万+タイヤの脱着0.25万で結構いいホイールが1本買えそうです。自業自得で南無阿弥陀・・・

車を預けに行ったのが午後だったので午前中もう一度車を磨いてましたが、一つ誤算だったのを再確認。

S4から大幅に増えた黒樹脂部分の劣化です。以前乗っていたS202ベンツのグリルで苦労したのでセルボーは黒メタで塗りましたが、チュー太郎はさすがにDIY塗装はやる気にならず、ワコーズのケミカルを定期的に塗り込むことで維持しようと考えました。もう6年近く前に買って外箱が色褪せたケミカルは、まだ2回分くらい残ってます。
カーポート保管時はフロントを北側に向けて止めていたこともあって、平均すると年一程度のケミカル塗布で新車時と変わらない状態を維持できてます。最低年2回の塗布でもいずれは塗装と思ってましたが、うれしい方向の誤算でした。

カーボンボンネットですが遅くとも月内には上がるだろうとの事。ただやはりチュー太郎の荷室に入れるのはきついらしく、前回同じボンネットを付けた方は1人で来て助手席を前に出して倒して乗せたそうです。先ほどNボの荷室を測ったら奥行きで1.6m近く取れたので2人で行っても大丈夫でしょう。Nボ便が濃厚ですね。

12月に入ったら今度はチュー太郎で遠出するつもりです。
Posted at 2023/11/05 16:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
5 678910 11
121314151617 18
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00
車庫証明申請してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:06:16
オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:22:44

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation