• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2023年11月18日 イイね!

ハイグリップタイヤの副次効果

ハイグリップタイヤの副次効果チュー太郎自慢のBBSをガリってしまい、その修理中の間のために遊んでいた純正ホイールに履いたナンカンNS-2R。930やC43Tにはネオバを履いたことがありましたが、久しぶりのハイグリップタイヤがとても新鮮でした。面白いくらいに曲がります!







そんな中最近やけに好調なセルボーにもPOTENZAがあったので、久しぶりに履きたくなってので交換です。皆さん冬タイヤに変える中、10年に一度も雪が積もらない地域の特権ですね。

チュー太郎の場合、BBS+PS-5から4kg/本重たい純正ホイール+NS-2Rに変えたところ、面白いように曲がる代わりに頚椎症爺さんにはきつ~い路面の衝撃が遠慮なしに襲ってきたので、これはそれなりに覚悟がいるかと試走に出ましたが意外とどうってことなく走れました。

またコーナリングもFLEVAよりは確かなものの、NS-2Rのようなオンザレール感はさほどなく、ハイグリップとカジュアルスポーツの違いがはっきり判りました。
私の場合、快適性よりもスポーツ性の方がプライオリティーは高いみたいで、多少の我慢をしても気持ちよく走れた方が満足するようです。

見慣れたBBS15インチとは一味違ったセルボー。

それにしても気温が低くなったこともあるのでしょうが、セルボーの好調さはどこから来てるのでしょうか?
多少の上り坂でもアクセル1/4程度2500rpmほどでぐんぐん加速し後続車を引き離します。CVT添加剤+ガソリン添加の潤滑剤を入れた頃から調子いい!20年ほど前に乗っていたVENT VR-6(2.8L V6)より気持ちいい。チュー太郎用にも丸山モリブデンを準備しようかと思ってます。

今日は午前中菩提寺の庭掃除でドブさらいを主にやってました。お盆休み前後は最も体調が悪くて、普通の食事はとれずカロリーメイトやゼリーでしのいでいたのが嘘のようです。

こういう当たり前のことが普通にできるっていうのは、本当に幸せな事なんだと思います。

そういえばガレージがある建屋の端っこにイナバの物置もあるのですが、その鍵をなくしてしまいネットで調べていたら、ある業者さんが合鍵を販売してることがわかって発注。

2日ほどで届いたのですが、刺さりはすれど満身の力を込めてもビクともしません。業者さんにその旨伝えるとあれこれ写真を送ってくれとか頼まれて2度ほど写真を送ったのですが、鍵が片刃でなくて両刃だったのかなどと考えつつCRCを吹きかけて一晩置き、ダメ元で鍵をプライヤーでつかんでカギを壊すつもりで回したら、”バキッ”と言う音とともに回りました。前日のやり取りで鍵穴の固着が考えられるためダスターなどで内部を掃除し潤滑剤などを試してほしいとあったのですが、正にその通りだったようです。
ネット通販ではユーザーの取り扱いの問題にして適当に逃げるケースが多いのですが、このお店はしっかりした対応で問い合わせに対して適切な返事を得られました。また受け取った鍵の状況に問題がないかも確認して、念のためともう2本新たに鍵を送ってくれました。

1本数百円の鍵のために結構な時間と費用を掛けてくれて、こういう業者さんは貴重だと思いました。

今日は最後にドジを踏みました。
チュー太郎の代車のバモス君なのですが、2週間放置していたのでエンジンでもかけてみようかと思ってセルを回すと”ウン”とも”スン”とも言いません。
やっバッテリー上り?とCCAテスターで調べた結果がこれ。

CCA197で内部抵抗15mΩって、テスト電源の7年落ちカオスよりもっとダメじゃん、ということでカオスに交換して外したやつをOptimateで充電することに。

バモスの幅の狭~いボンネットの中からバッテリーを取り出して、予備カオスを入れこんでヤレヤレ。でエンジン掛けると”ウン”とも”スン”とも言いません。しばらく悩んで「あっそうか!」

そうです。MT車だからクラッチ踏まないとセルは回らないんですよね~。すっかり忘れてました。最後に乗ったMT車は930。以降代車で1度だけ先代アルトのMTに乗りましたが、その時も同じことをやった覚えがあります。爺さんはすぐ忘れるんです。

とりあえずチュー太郎のボンネットが終わった連絡が来てから元のバッテリーに戻すことにしました。現在Optimateで充電してテスト中なので、明日の朝には結果が出ているはずです。それでも一応ショップには話しておいた方が良さそうなバッテリーではありました。
Posted at 2023/11/18 20:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
5 678910 11
121314151617 18
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

久々に“腹下周り”をキレイに拭き掃除しておきました😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 20:19:18
不明 ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:32:43
2度目の車検後の復元作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 10:12:19

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー ブラバス君 (スマート スマート フォーフォー)
事情があって家を引っ越すことになり、アパート住まいになるため3台あった車を計1台に減らし ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation