• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

慌ただしかった1年が終わります。

慌ただしかった1年が終わります。毎年のようにこの日になると「今年も早かったなあ」と思うのですが、今年は特別早かったように思います。昨年の今頃は母の介護で色々大変でしたが、その母が今年の2月に施設に移って10日ほどで現役のまま他界し、その確定申告などの後処理や相続の問題が一段落したかどうかのタイミングで、今度は私が癌それもステージⅣと言うことがわかって入院し、つい先月やっと復職できて体力的にも入院前とほぼ同じ程度に戻ったところで大晦日。
文章にすればたった数行ですが、なかなか慌ただしい1年で今まであまり経験のない事をたくさん経験した気がします。

またこんな中、車バカの私は結構車も弄っていて、セルボーは短期間でのタイヤ交換などメンテ中心に、12検ではCVTフルード交換時にケミカルを添加したら今現在フィーリングは最も良い状態になりました。昨年冬に感じたCVTのジャダーは今年は全く感じないし、加速時のスリップ感も軽減されて予想以上の好感触です。

チュー太郎はサブコンの変更やECUチューン、カーボンボンネットに交換、OZからBBSホイールへの交換、運転席のフルバケ化、HKS車高調装着などなどカスタム中心にずいぶん手を入れました。

現在ECUチューン後頻発するエンジン警告が課題ではありますが、車の調子としては非常に良い状態で、動力性能、コーナリング性能と快適性のバランス、エンジンのフィーリングやエグゾーストノートなど、五感で感じられる性能がすべて向上し満足できる状態です。

ECUチューンに関しては排気音が少し変わったのが予想外でした。

MTAシフトアップ時にはTDIのサブコン以上のブリッピング。ショッピングモールの立駐に入る時には、今までにはなかったような野太い排気音が響き渡るようになりました。もちろん動力性能も向上し、懸案だったノーマルモードでのもっさり感は影を潜め、戦闘モード時以外はやる気スイッチを押すこともなくなりました。

こうやって振り返ると、やはり自分の病気で何か焦ってた感じは否めません。いろいろやり過ぎたような気がしないでもない。

でも、こうして今年は特に年末自宅でのんびり過ごせているのが、本当に幸運だったと言えそうです。
今年は喪中で年始の挨拶には行けないので朝お寺に行ったら、住職のお母さんが応対してくれました。その方も今年癌を患い、私とは違う病院で治療を受けているそうで、私の事もずいぶん心配してくれていました。

すぐにお暇するつもりでしたが、結局小一時間話し込んでしまい私の母と同世代にもかかわらず、色々助言もしていただき有難いばかりでした。

また何とか体験走行やオフ会にも参加できた上に仕事にも復帰できて、こうして昨年同様元気でいられるのも多くの方に助けられたお陰だと感じています。

来年もこうしてあまり中身のないブログでも書いていられれば、そんなに幸せなことはありません。

色々物騒な話題が多い気もしますが、皆さんには幸多き一年が待っていることを祈っています。
Posted at 2023/12/31 16:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3 45678 9
10 1112131415 16
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ チェイサー]TAMIYA 瞬間接着剤用プライマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 19:02:30
夏用ドライビングシューズ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 01:25:26
【再告知】セルボオフ会in長野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:25:05

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation