• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2024年06月10日 イイね!

合理性がないドライビング

合理性がないドライビング私の住んでるところは決して市街地とは言えない田舎ですが、車で5分以内に大きなスーパーやDIYショップ、百均や家電量販店などもあり意外と便利でもあります。ただ車にとっては超シビアコンディションになりうるので、買い物は隣町まで足を延ばすことが多いのですが、その帰り道に2台続けて変な車に遭遇してしまいました。


最初の写真が1台目で、交通量も少なく見通しも良い道で良いペースで走っていたのが、何の前触れもなく速度を15㎞/hほど落としては加速すると言う事を繰り返され、これはタイミングを見て抜いてしまった方が良さそうだと判断しました。

次の交差点で私は右折するので「真っ直ぐ行ってくんないかな~」と家内に言った直後にこんな事をしでかしました。

既に右折車線に入っていた私を妨害するがごとく、直進左折車線からの割込み。
ここはじっとこらえて、右折後の短い2車線区間では必ず追い越してしまおうと心に決めたのですが、右折後はこんな状態。

通行帯をまたいでいるので「なんだぁ、こいつ!」2車線区間は数百メートルしかないので、チャッチャと抜かないと抜けなくなるのに!
そういう私も困ってどちらから抜くか迷ってはいますが。
すぐに1車線になるので普通は左車線に入り、右に入る場合は何かしら理由がある時(トラックなど遅い車を抜くとか)だけです。
奴はふらふらしながら、何故かすぐになくなる右車線に入ったので速攻抜き去りました。

運転してたのは同世代の爺さん。もしかしたら道がわかっておらず探しながらの運転だったのかもしれませんが、それなら手前にいくらでも止まれる場所があったので、止まってじっくり調べれば良い話。走り出したら周囲の状況を良く見て合理的な判断をするのが大人でしょう。

と変な爺さんを追い越して、勢いがついていたので物の1分ほどで前走車に追いつきました。ここは1度車線が増えて、北側に向かう車とそうではない車が半々程度でわかれる場所です。

大型バスは右折し北に進路を取り、右車線のカムリは普通ならこの先の交差点で右折するはずです。何故なら次の交差点では2車線+右折車線が直進は1車線になるので直進側左車線の車が左折しない限りどちらかが譲る必要があり、一般的には無くなる右車線側が譲る形になるからです。
ところが私が左車線に移っても右車線を維持したままだったので、万が一被せられるのも嫌だと先に出ましたが、その後赤信号で速度を落とした私に並びかかりました。車線が無くなる側から被せようと言う魂胆。

もちろん少々イラついてた爺さんが乗る快速セルボーですから、半端なダッシュでは負けるわけもなく直後のコーナーを抜けた後はこんな具合。

その前の変な爺さんと言い、この自己中カムリ親父と言いなんでこんな合理性に欠ける運転をするのでしょうか?
ものの15分くらいの間に2台も変な車にかかわることは稀ですね。

合理性がないと言えば、日産のTVコマーシャルでセレナの自動運転と、サクラのバンク先頭走行。


私は完成度が高い自動運転は良いと思いますが、現状のレベル3程度の機能ではまだまだ程遠いと思っていますし、雑誌ではGT-R開発で有名な水野さんも「全く自動運転とは言えない」と言い切っています。そんな中TVコマーシャルで、あたかも手放し運転大丈夫!的な映像は、いくら注釈付けても時期尚早と言えるでしょう。

またサクラがバンク走行時に、リーフやアリアなどを従えて走るシーンもどうかと思いました。見方によっては小型車より高性能だと捉えられかねません。「サクラなら重心低いし爆走したって大丈夫!」と勘違いする人がいたらどうするのでしょう?

自動運転や電動化はまだ始まったばかりでそれ以外の車両が圧倒的に多く、法整備や規格整理も追いついておらず、未知の部分が多くを占めています。
とりあえず売れなきゃ商売にならないし、利益がでなけりゃ発展も〇ソもないのはわかりますが、現状をしっかり見て効果とその弊害を十分検討してから宣伝方法を決めてほしいものです。

また日産は入ってませんでしたが、自動車関連5社での不祥事が出てしまいました。自動運転やらアクティブセーフティーやらが車の重要な性能になりつつある今、とにかくインチキだけはやめてほしいし、メーカーだけではなく規制したり基準を作る側も責任もって管理するのも大切な合理性ではないでしょうか?
Posted at 2024/06/10 16:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9 10 111213 1415
16171819 2021 22
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

誕生日プレゼント!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:08:39
ファイナルドライブオイル交換 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:31:16
後2日となりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:45:26

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation