• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2024年06月27日 イイね!

空梅雨なのか?

空梅雨なのか?早いもので知らぬ間に夏至を過ぎていました。夏至とほぼ同じと言う例年より遅い梅雨入りでしたが、その後も雨が少ない状況が続いています。従ってチュー太郎での外出が思ったより増えて、その分レコモンサウンドを楽しむ機会も増えました。

先日下に潜った際にバルブの固着も直したので、ちょっとアクセルを深めに踏み込めばノーマルモードでも元気なサウンドを響かせてくれます。

帰宅後はまたガレージで車を眺めて過ごす時間が多いのですが、今日は窓枠の掃除をしました。

チュー太郎には可動する窓がたった2か所しかありませんが、その窓枠のモール部って結構汚れてます。雨天走行や洗車時には埃と水が混じったものが窓枠から浸透します。窓ガラスとゴムモールの隙間からも入るのですが、このゴムモールはガラスとの接触面が擦り傷防止の起毛処理?されているのでここで、埃を濾過してる状態。従ってゴムモールの接触面には埃が蓄積されてます。なので私は年に2回程度はモールの内側を固く絞った合成セーム革で拭き取ってます。

ふとセルボーの整備手帳を見ていて”ブレーキパッドっていつ換えたっけ?”と調べてみたら、なんと2016年だったことがわかりました。昨年ガイドピンやシムプレートのメンテをしてその時には”まだ大丈夫”と思っていましたが、8年で11万キロ以上使ってますからさすがに寿命が近いはずです。

パッド厚を測ってみました。6mmはあるようでホッとしましたが、同じエンドレスのパッドをポチリました。これは車検前に交換しておきます。

それからステップの汚れ予防に貼り付けたゴムモールでしたが、どうもサイズが小さすぎたようです。

2段構えの方は埃の付き方が多少緩和されてましたが、せいぜい半分程度ってところで、調べてみると厚みが14mmあるものも売っていたので、それに換えるか剥がしてしまうかの2択になります。
まだたくさん余っていて勿体ないのでボンネットの前端に貼ってみました。

ここに貼っておくと内部に水が入りません。

この部分はエンジンの熱が伝わるので、水滴がつくと頑固なウォータースポットになり、ボンネットを開けた時にがっかりすることになります。黒い部分がテカッと光ると印象が良いですね!

どうも明日はしっかり雨が降るようで、家内のリクエストでセルボーに防水シートカバーを取り付け。

ゴミ出し時に土砂降りで合羽を着ていった時、そのまま乗り込みたいとの事。カインズで1580円でした。
明日はゴミ出しの後に6週間ぶりに病院で検査で、その頃が雨のピークになりそうなのでセルボーでそのまま通院と言う事になります。

結果に問題なければ来週の火曜日から復職になりますが、どこに配属されるかはまだ分かっていません。本音を言えば今までいたところが良いのですが、散々休んでいてわがままは言えません。

私が雇ってる側なら「もうずいぶん働いたのですから、そろそろ家でのんびりするのもいいんじゃないですか?」と言うところですね。次にまた入院するようなことになったら、その時は考える必要があると思ってます。
Posted at 2024/06/27 19:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9 10 111213 1415
16171819 2021 22
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

[トヨタ チェイサー]TAMIYA 瞬間接着剤用プライマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 19:02:30
夏用ドライビングシューズ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 01:25:26
【再告知】セルボオフ会in長野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:25:05

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー ブラバス君 (スマート スマート フォーフォー)
事情があって家を引っ越すことになり、アパート住まいになるため3台あった車を計1台に減らし ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation