• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2024年07月15日 イイね!

重箱の隅

重箱の隅本来ならとっくに取り組んでるこねずみ君の改善なんですが、先日S君が言うには「カーナビのバックカメラがどうしても映らない、レイントラッカーも苦戦中」との事で、もう4カ月経つのにいつになったら納車してくれるのかさっぱりです。チュー太郎もセルボーも問題なく、別段やる事もないので”何かやる事ないか”と重箱の隅を突っつきまくってます。


先日ドアステップ部の汚れ軽減のために付けた追加モールですが、これは確実に効果がありました。

多分ドア前端の隙間に貼ったZ字型シールが効いたと思われます。汚れ具合が1/10くらいになりました。下端部が切り欠いてありますが、上端と下端はドアを開閉すると挟み込んでしまうための対策です。見た目は間違いなく悪化しますが、その効果を思えば許せる範囲かと個人的には思ってます。

次はドアハンドルの破損防止対策。時々話を聞くドアハンドルにクラック発生事件ですが私の場合は今のところ大丈夫です。ただもう7歳を超えて外装の樹脂は怪しくなってくるので何か対策は無いかと考えました。クラックの原因ですが、思うにドアを開閉した時取っ手から手を離した際にハンドル部と受け部が”パンッ”と結構な勢いでぶつかるためであろうと推察。当たり面に5mm厚のエプトシーラーを貼り付けました。

ハンドル上下にある隙間に2mm幅くらいに切ったエプトシーラーを貼り付け。一見みっともないですが、閉めた時には目立ちません。

勿論両ドア施工。”パンッ”が”ポン”に若干のトーンダウン。やらないよりはマシだし、コストもほぼゼロ。
また同様に耳にするフォグランプベゼルのクラックですが、必要最小限しか使わない私の場合は全く問題なしです。


最近乗ってる時間より磨く時間が大幅超過状態なんですが、最近になって気付きました。

S4~5コンペ用のマットガンメタデカールが結構汚れてる。下に置いてあるフクピカの汚れはこのデカールオンリーでしす。マットガンメタ部はドアミラーカバーやエンブレム周囲などの樹脂パーツが主体で、その辺は洗車の時にちゃんと洗いましたが、このデカールは塗装面同様に洗うので艶消し部に染み込んだ汚れまでは取れてなかったようです。

後はエンジンルームの磨き。

雨天時は極力乗らないようにしているため汚れは少ないのですが、こういう部分は汚れてしまってから綺麗にするのは大変なので”いつも綺麗に!”がモットーです。

新品のエンジンマウントが良い感じ。

新車で購入して保管条件も良く比較的まめに手入れしてるので、7年経っても新車に近い状態と言えそうです。なので自分なりのカスタムもほぼ終えた中、手を入れる部分がほとんどありません。

給油口にも気を使ってます。

こんな風にはしたくないですね。

本来なら今頃ガレージには、あちこち外されたこねずみ君がリフトアップされていたはず(クイックジャッキが使えるかは不明)です。なんせ我が家の車の中では最高齢(推定20歳でセルボーより5歳年上)で、どんな乗り方をされてきたか不明な車ですからやりたい事は山ほどあるはずです。

今は首を長ーくして待ってるところです。
Posted at 2024/07/15 16:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123 4 5 6
7 8910111213
14 1516171819 20
212223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00
車庫証明申請してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:06:16
オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:22:44

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation