• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

どうもやっちまったみたい

どうもやっちまったみたい今日は午後一で造影CT検査があったので昼食抜きで病院に行き、14時ごろには終わってココ壱番屋でカレーを食べて帰ったのですが、その後ガレージでこねずみ君の準備をしていてふとチュー太郎の運転席のドアを見たら、何か不規則な2本のスジが目に入りました。”なんだこれ?蜘蛛の巣?”と手で触れてみて(オゥ!傷じゃん!)と絶句。わかりにくいですが、2本の傷が平行に近い状態で付いてます。
何所にも当てた覚えは無く、これは駐車場でやられたか?と思ってドラレコをチェックしましたが、そんな記録はありません。深い傷は鉄板まで達しているので普通なら検知できるはずです。傷の出来方や今日走ったルートなど色々考えてもそれに相当する場面は思い浮かばず意気消沈。

そんな中、家内が「もしかしたら昨日の買い物の際にポールがある所に停めたのでそれじゃない?」と言いだして、昨日やって気付かず今日になって発覚?と考えてみると、傷の出来方、衝撃検知無し等々考え合わせてみて、やられたのではなくやったのに気づかなかった説が正しいのでは?と思いました。

駐車時はフルバケなので基本的に最も右端でドアが解放できる場所を選んで停めていますが、この時はスーパーの駐車場の右端でもその横は歩道だったため、ゴム製のポールが立ってました。ここで調子に乗ってドアを全開にした時にポールに気づかなかったのでしょう。不規則な斜めの2本のほぼ平行で不規則な傷→ゴムポールをドアで押した跡と考えれば納得できます。駐車場監視はエンジンオフ後しばらくは作動せず、作動し始めてもドア開閉の衝撃がほとんどですから後からチェックしても判りませんね。

S4のコンペストライプも傷ついて一部塗装も出てますから、ストライプを含めてのドア1枚再塗装となるのでしょう。これからは同じ場所には停めないようにしないといけません。
タッチアップと研磨である程度目立たないようにすることは可能ですが、ガレージになってから約3年に渡り、ウォータースポットや磨き傷をセコセコ消しつつ昨年交換したボンネットに近いレベルに仕上げていたので、やっぱりプロに塗装し直してもらって周囲と変わらない状態に戻したいのが本心です。
ヤレヤレ10万では済まないだろうなぁ。( ;∀;)

これはつい先ほど気付いたことで、病院に行く前の午前中はこんなことになっているとは気づかず、こねずみ君の受け入れ準備に精を出していました。

オクで入手したノーマルのテールライトの仕上げをしてました。左右で送料込み6千円と言う価格の割には艶が良く、先方で磨いた際のコンパウンドの残りの除去と全体の軽い研磨程度で終わりました。

バックランプ+ウィンカー部分のクリヤ部に細かいクラックが入ってましたが、良く見ないとわからないものなのでOK。
普通に見る限り新品に近い状態になりました。


また車載工具を入れるツールバッグも入手。

あとまだヒューズなど小物を入れる余裕もあるのでジャストサイズ。

あ~、こねずみ君のボディー補強は遠のいてしまったのかもしれません。
明日からまた4日間仕事に行かなければなりません。

ダブルで気が重い・・・
Posted at 2024/07/29 18:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123 4 5 6
7 8910111213
14 1516171819 20
212223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00
車庫証明申請してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:06:16

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation