• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2024年08月14日 イイね!

誕生日

誕生日今日晴れて65歳の誕生日を迎えることができました。個人的には非常に意味深い事でした。ご存じの通り昨年の5月の末に体調異常が表面化して、6月初旬には衝撃の診断結果が出てしまいました。いわゆる肺がんの中でも進行性の強いタイプなので、検索してみると平均余命が12.9カ月。

ですから当時は「来年の誕生日は望み薄だな」と思っていました。

それが現状はともかく、自宅で誕生日を迎えられたのは本当に幸運だったと感じています。

そんな日なんですが、朝早く目覚めてガレージに向かうのはいつも通り。
こうして朝を迎えることができているのも、車好きと言う共通点を持つ皆様に見守っていただけていると言う幸せな環境に居たからこそだと感謝しております。
またもう20年以上付き合いがある元タイの現地法人スタッフから、ほぼ毎日メッセージが届きます。

闘病前は年数回程度のやり取りでしたが、こんな体になってからは毎日届くようになりました。タイの某有名大学を飛び級したほどの秀才で仕事にも熱心で親孝行な女性でしたが、私が帰国時に解雇されてしまうと言う憂き目に合わせてしまってとても心苦しかったのを覚えています。彼女は私みたいに翻訳ソフトは使わないでしょう。私が元気なうちに是非再会したいと思っています。

と言う事で前置きは終わらせてください。

今日はさすがに朝が早いのでシャッターは開けず、中でごそごそこねずみ君用のホイール磨きからスタートしました。

ホイールコートで磨きながら手持ちのハブリングをチェック。ぴったりなのでこのまま使えそうです。その後セルボーのECUをチューニングしたものに戻してDRL配線を復旧し、車検後の整備は終了です。
この後朝食をとってからGSに行き給油しつつエンジンを温めてからオイル交換。

オイル交換が終わったらこねずみ君とタッチ交代!

本格的にドック入り!(お蔵入りにならなきゃいいが)
今回はクイックジャッキ使用は最初からあきらめて、フロアジャッキで上げてラック掛け。
車高調装着を助手席側から開始です。

とにかく5分作業したら30分スポットクーラー前で休憩と言う調子ですから、仕事はウルトラ遅いです。

運転席側を外した時点でギブアップで後はこのまま明日に順延。一応整備手帳にもする予定ですが、面倒だったらこれでおしまい?

と言う感じで65歳の誕生日を終えることができた幸せなカーキチ爺でした。
Posted at 2024/08/14 22:19:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 1920 21 222324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00
車庫証明申請してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:06:16
オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:22:44

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation