• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

FELL THE MAZDAに行ってきた

FELL THE MAZDAに行ってきた以前ロードスターの試乗に行って昔なじみの営業氏に久しぶりに会ってから、時々DMが来るようになり、9月5日~6日のイベントについてはついに電話もかかってきたので、行ってみました。
馴染みのF氏は忙しいようで、別の方が案内してくださり、イベント内の出店のクーポンをたくさんいただきました。
試乗会もかなりの台数が用意されており、アテンザXDのAT車に乗ってみました。
ダークブラウンのセダンXD Lパケでした。

エンジンを掛けて「あれ?こんなにカラカラ聞こえたっけ?」

走り出して「あれ?意外と出だしはおとなしい」

直線でグッとアクセル踏みこんで「あれ?こんなもんだっけ?」

2㎞ほどでしたので良くわかりませんでしたが、GF-AP429さんのアクセラXD 6MTの
”こいつはすごいぜ!感”が感じられませんでした。

2.2L XDシリーズのMT比率が意外と高い理由が良くわかりました。
もし買うのなら間違いなくMTにすると思います。
街乗りも1-3-5速とか1段飛ばしが十分可能で、MTとしてはかなりのずぼら運転ができ、
アイドリングスタートも楽勝ですから、渋滞が少ない地域に住んでいる私はまず困らないと思います。
個人的にはCX-3の2.2L XD 4WD MAZDA SPEEDがあれば考えるのですが・・・

ディーゼルと言えばベンツ S300hが気になってます。(買える訳ないですが)
高速と言えど25.6km/Lはすごい!その上トルクはC43の1.8倍で税金は半分!
アルピナD4と同価格帯。現実無視の悩みができました。

会場をたった30分ほどで後にした私たちは、もう長い事入っていなかったカーマに行ってみました。
するとHODAKAって言う看板も出ていて、内部にはネプロスをはじめ、TONE、WELLA、SIGNETなど多種の工具が大量にあり、ついつい1時間以上見て回ってしまいました。
「これはAPより全然面白い」とは妻の弁。

非接触の検電器などを購入して帰宅しました。

天気は悪かったけど、普段とはちょっと違った週末でした。
Posted at 2015/09/06 17:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
1314151617 18 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation