• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

免許証更新

免許証更新免許証の更新に行ってきました。ゴールド免許制度発足以降、ずっとゴールドなのがちょっとした自慢。履歴上40年くらい無事故無違反です。今回は従来と違ってマイナ免許も同時発行にしました。専用端末をいくつか使って、係の女性が全て指示してくれるので特に問題なく30分のビデオを見て最後にマイナ免許の読み込みで終了。
これで行政上5年間運転できる事にはなりましたが、次回更新できるかは私次第。

昨日は予定通り病院で検査、診察を受けました。
実を言うと退院後から日に日に体調が悪くなり、昨日はかなり深刻な気持ちで検査を受けましたが、検査結果自体に問題はなく朝特に感じた倦怠感などは、退院前後にウォーキングや腕立てなどいい気になってやりすぎた疲労が原因であろうと言う所に落ち着きました。
やれやれです。
一昨日夜にはブラバス君のペンディングを申し込んであったのを解除しました。ただし車両整備は走行時に支障が無い程度として、納車期間短縮優先にしました。

いくら体調が良くても、そこは基本病人である事を前提に無理はしないよう気をつけなければいけませんね!

昨日は給油がてらにスタンドで機械洗車。
いつものスタンドですが、空いてる時間帯なら拭き上げが凄く丁寧で3人で30分近く、BBSのスポークまでやってくれます。
またプロストコートなる高級バージョンなら一月以上充分な耐久性があり艶も確実に保ってくれるので、今後ブラバス君維持も同じやり方をしようかと思います。1回3800円しますが月1〜2回なら困るほどではないでよね。
Posted at 2025/08/05 10:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

睡眠過多?

睡眠過多?入院中は昼夜問わずの居眠り状態が多く、何となく睡眠不足気味でしたが、退院後数日はそうでもなかったのに、朝起床してしばらく倦怠感があり、朝食後にまたベッドに横になる日が続いています。今日も同様にお昼前までしっかり2度寝。夕べの寝付きも良かった事を思うと、正に10時間以上熟睡できた事になります。
1〜2日なら見過ごせますが、あまり続くのはどうかと心配になりますね。

私はこのサイトに直接関係ない話題(今回の病気は除く)は書かないのですが、田久保伊東市長には一言。彼女が自身を卒業ではなく除籍と認めた時点で、チラ見せの卒業証書は偽物と確定したのですから、政策や公約がどうのこうの以前に、首長たる資質に欠けることを認めて辞任すべきです。ご自身の愛車と思われる赤いスイスポがカッコイイのが残念です。
また田久保市長の陰に隠れた感がある斎藤県知事も、自身の行動が結果的に大切な部下を自殺に追い込んだと言う事実に、人として誠意を持って対処したとは思えない、そんな人間性はやはり首長には相応しいくないでしょう。
そう言う次元で、このお二人はアウトと思っています。

最後にブラバス君ですが、7年落ち5.6万キロはゴム系パーツを中心にシャシー周りなど寿命が近いものがあれこれ考えられる時期。
もしかすると、仕上げに一月以上かかる可能性がありそうです。
Posted at 2025/08/03 16:22:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月01日 イイね!

8月に入りました。

8月に入りました。早いもので、2025年も半分以上が過ぎ8月に入りました。8月は私の誕生月でもあり、今年は昨年以上に特別な意味を持つように思います。
2023年6月初旬に小細胞肺癌ステージ4aと診断され、当時調べた平均余命が12.9ヵ月。つまり昨年の誕生日を迎えられる確率は半分以下。ましてや今年の誕生日となると一桁%となるらしく、ほとんど希望がありません。
ところが今私は全快とはいかないものの、こうして新居で不自由ない生活を送る事が出来ています。

あと半月ほどで誕生日を迎える事が出来る事には、関係していただいてる全ての方と、私が入院中自宅売却や引っ越しなど全てやってくれた家内には心より感謝しています。
もちろん私の病気の特性上、いつどうなるかは予断を許されないのは変わっていないので、そんな不安の中どれだけ乗れるかもわからないブラバスの増車も理解してくれて、嬉しい誕生日プレゼントになるのは間違いないでしょう。

新居での生活には、それなりにコストがかかりました。家具や家電品合わせるとハスラーの新車1台分くらい。でもデカすぎる敷地にある古い家や家具類の中で暮らすより数段快適になりました。
ただ工具類を完備したシャッターガレージで、車いじりができなくなったのは残念。しかし何度も入退院をして体力も落ちてしまったので、基本的に全てプロに頼めばいいって事です。
新居に移ってからはまだ洗車さえしていません。

なので、新相棒のブラバス君には時間かけてしっかり納車整備をしてもらいます。
Posted at 2025/08/01 14:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月29日 イイね!

誕生日プレゼント!?

誕生日プレゼント!?一度は挫折してこれは長期戦になるだろうと覚悟したブラバス君増車なのですが、私自身の回復状況が予想外の早さである事、元来の小さな辛口車が愛おしい、と言う基本的な性格に火がついたなどなどの理由からか、夕べの段階で車両絞り込みまで漕ぎ着ける事ができました。

この隣にもう1台ボーイズレーサーが並ぶはず!

もうなんだかんだ車両装備詳細の具体化まで進んでいます。車両は1番最初に興味を持ったガンメタ単色の個体で、評価点4.5。距離は7年で4.6万キロと良い具合です。中長期的消耗部品の交換も視野に入る頃なので、その辺は納車整備できっちり診てもらいます。
後は車庫証明などの手続きの具体化で、今回はS君に丸投げ予定。

うまくいけば、66歳のバースディプレゼント?
Posted at 2025/07/29 14:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

超優等生

超優等生私は今結婚以来初めてとなる愛車1台生活を送るようになったのですが、そんな中何か物足りなさを感じていました。とにかく丸12年掛けて熟成したセルボーには、右Aピラーが視界の邪魔になる以外これと言った欠点はありません。動力性能は元よりコーナリングなど、市街地、高速、山道どこを走ろうともスムーズかつトルクフル。燃費はECUの関係で少し悪いのですが、許容範囲と言って良い状況。
とにかく非の打ちようがなく、良い車としか言いようがありません。

でも今までの車歴を振り返ると、必ず1台は刺激がある変な奴がいました。
そうなんです、何かしら刺激のある尖った所を求めていたのですね!
セルボ ーは既に二足三文で維持費も安いし手放す必要もなく、ここはチュー太郎ほどではないのですがスマートブラバスと言う、少しスパイスが効いて特別感があり、日常の利便性も高い車を増車したいと言うのは、皆さんにも理解して頂ける範囲内ではないかと考えます。
如何なものでしょう?
Posted at 2025/07/27 17:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
1718 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ チェイサー]TAMIYA 瞬間接着剤用プライマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 19:02:30
夏用ドライビングシューズ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 01:25:26
【再告知】セルボオフ会in長野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:25:05

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation