• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

超優等生

超優等生私は今結婚以来初めてとなる愛車1台生活を送るようになったのですが、そんな中何か物足りなさを感じていました。とにかく丸12年掛けて熟成したセルボーには、右Aピラーが視界の邪魔になる以外これと言った欠点はありません。動力性能は元よりコーナリングなど、市街地、高速、山道どこを走ろうともスムーズかつトルクフル。燃費はECUの関係で少し悪いのですが、許容範囲と言って良い状況。
とにかく非の打ちようがなく、良い車としか言いようがありません。

でも今までの車歴を振り返ると、必ず1台は刺激がある変な奴がいました。
そうなんです、何かしら刺激のある尖った所を求めていたのですね!
セルボ ーは既に二足三文で維持費も安いし手放す必要もなく、ここはチュー太郎ほどではないのですがスマートブラバスと言う、少しスパイスが効いて特別感があり、日常の利便性も高い車を増車したいと言うのは、皆さんにも理解して頂ける範囲内ではないかと考えます。
如何なものでしょう?
Posted at 2025/07/27 17:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

自宅で迎えた朝

自宅で迎えた朝昨夜は21時くらいには風呂や夕食など全て済ませて、ベッドに入りました。小一時間ウダウダしていましたが、そのうち眠りにつき今朝7時頃まで目も覚める事なく熟睡できた気がします。朝食を済ませてしばらくすると、再び眠けを感じたので、ここは遠慮なく横になって1時間ほどうたた寝。

入院前と比べると、変わったことが幾つかあります。まず先にマイナス面は、喉元の一部が確実に狭くなり物を飲み込みにくくなった事、めまいが以前より少し強くなった事です。喉については良く噛んで、時間を掛ければ問題なく、めまいについては方足立は余裕でできますから実用上問題ないでしょう。
反面改善点はより多く、衰えたはずの筋力や持久力などの基礎体力、毎日夕方に発症したなんとも言えない倦怠感やイライラ、まだ断言はできませんが、夜半過ぎに何度も覚醒して寝付けないなど、結構困っていた事が殆ど解消された事です。
自宅で一晩過ごして、これほど楽になるとは思っていませんでした。



本当は朝一でやりたかったセルボーの空気圧調整をやってみました。
日に当たっていなかったタイヤの空気圧2.05に0.4barを追加、これを基準に他のタイヤも全て0.4barを追加しました。約1ヶ月放置したのでこれくらいはあり得る範囲と思います。



同様に1ヶ月ほど放置された外観ですが、ガレージ保管時に何度かコーティングを重ねた効果が出たのか、蜘蛛のフンがところどころ気になる以外結構良い状態で、数日前に洗車したと言ってもわからないほどでした。
これなら、月一機械洗車中心で良さそうに感じました。
Posted at 2025/07/27 13:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

日常と言う幸せ

日常と言う幸せ半月ぶりの自宅です。お昼前にコンビニに寄って野菜サラダ中心の軽い昼食を買い帰宅しました。何も変わり映えしない日常が帰ってきました。
あ〜幸せをつくづく感じられざるを得ない瞬間でした。
ありふれた日常を過ごすってなんて幸せなんだろう!

重ね重ねみなさんには感謝です🥲
Posted at 2025/07/26 13:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

今日も青空

今日も青空今日は晴れて退院という事で、好天に恵まれて気分も上々です。
最近では睡眠も安定して8時間程度取れる事が多く、以前のように午前中はしばらく倦怠感があり、氷枕で冷やすなんて事も全くなくなりました。



重箱の隅をつつけば全くないわけではありませんが、日常生活には差し支えがない程度。
今日家内が迎えにきてくれたら、帰りは私の運転で高速に乗って帰宅予定。途中買い物に寄って、何か食べたい物でも見つかればそんなに嬉しい事はないですね!
Posted at 2025/07/26 06:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月25日 イイね!

明日退院

明日退院晴れて明日退院の運びとなり嬉しい限り。快適だった風呂付き豪華個室に名残り惜しい気もしますが、できれば当分お世話にならないのが幸いです。
写真に25日夜と書いたジップロック小袋が写ってますが、これは入院前に家内が作って薬を仕分けし病棟に渡したものです。看護師にもおかげで楽が出来たと好評でした。1日5回約20錠ほどですが、それぞれに小分け管理するのはなかなか手間がかかります。良いのか悪いのか私はいつ何を服薬してるのかほとんどわかりません。
大雑把な私にはこう言う几帳面な奥さんが良いのでしょうね!

何はともあれ、明日退院できる事に感謝です!
Posted at 2025/07/25 19:21:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
1718 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ チェイサー]TAMIYA 瞬間接着剤用プライマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 19:02:30
夏用ドライビングシューズ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 01:25:26
【再告知】セルボオフ会in長野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:25:05

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation