• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13CCZ@ひろしのブログ一覧

2019年11月06日 イイね!

分解授業

分解授業
昨日は天気も良く、仕事も休みだったので朝からシロッコの各種分解実習授業をしてみまっした。 1時限目 エアインテーク エアクリの交換方法は既に学習済みですが、エアクリよりも前の部分。フロントグリルからエアクリまでの間がどういう構造になっているのかを学習するため、まずはじっくりと観察。 「ふ~ん、3分 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 18:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ
2019年11月02日 イイね!

この人 一体、何者だ?

最近、自分が乗っているシロッコのお話ばっかりなので、今日はちょっと違う内容です。 自分の会社の直ぐ近くにあるタバコ屋さん。 おじいちゃんとおばあちゃんの二人だけで営んでいる、町角の小さなさなタバコ屋さんです。 そこへたまに、見るからにお金持ちそうな感じだけど、まるで嫌味の感じない上品で紳士的な男 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 14:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月30日 イイね!

納車後1ヶ月の感想です

シロッコが納車されてほぼ1ヶ月経ちました。 まだまだ何がどこまで替えられているのか個体調査はしきれてはいませんが、実際乗ってみたインプレです。(過去に自分が乗っていた32GT-R、FD、35クーペが比較対象なので、かなり偏った内容という点はご了承ください) まずFF+ターボというジャンル自体、シロ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 21:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年10月28日 イイね!

やっちまった…

痛恨のやっちまった感、極大…10/26(土)は3年ぶりに開催されるシロッコ全国フェスin長野だった事を、つい先ほど気がつきました。せっかく教えて頂いていたのに…後悔先に立たず(泣) 気を取り直して。先日、ナビのUSBケーブルがiPhone、iPod接続用USBケーブルではないという事が判明したの ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 20:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ
2019年10月26日 イイね!

個体調査(第二回)

ようやく晴れたので第二回 個体調査してみました。 まずはブレーキ。 だいぶ隠れてしまってはいますが、よくみるとパッドの背中に文字が書いてあります。恐らく「FOB-SPEC」 関西方面にお住まいのVW、Audi、ポルシェ好きな方ならもうおわかりかと。かの有名な「F.O.B. Schrank」のブ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 01:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | 日記
2019年10月22日 イイね!

作ってみました

作ってみました
クルマの写真をとってアップするたびにナンバーの部分を画像修正するのですが、やっぱり手間。 というわけでナンバー隠しを作ってみました。 VWのマークとロゴは本物をトレース。「SCIROCCO」の文字は良さげなフリーフォントを選んで、アウトライン化した後で、デザイン的なアレンジを加えてあります。 素材 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 18:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ
2019年10月19日 イイね!

個体調査(身体検査)

昨日、一気にシロッコに付いているパーツレビューをアップしましたが、新車登録から歴代3人のオーナーの方々によほど愛されていたようで、本当に細かい部分にまで手を加えられています。 という訳で、先日何がどこまで変わっているのかを詳しく個体調査(自分では身体検査と呼んでます)してみました。 車内のラン ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 12:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ
2019年10月15日 イイね!

LEDウインカー付ワイドブルーミラーの修理

台風の被害により被災された方々へ 一日も早く元の生活が取り戻せるよう、 心からお見舞い申し上げます。 台風一過の翌日。 納車時には取り外されていたワイドブルーミラー(LEDウインカー付き)の修理をしてみました。 何でも右はガタつきがあり、ミラー側のLEDも不点灯との事で純正ミラーに戻した状態 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/15 12:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ
2019年10月07日 イイね!

クルマ終活 ~完結編~ 「峠よ、私は帰ってきた!」

クルマ終活 ~完結編~ 「峠よ、私は帰ってきた!」
一年以上前から考え始めた、自分のクルマ人生最後となる愛機選びの完結編です。 20代前半からクルマが好きで、乗る事・いじる事を趣味としてきましたが、40も半ばを過ぎた自分の年齢と、近年の社会的状況(自動運転の推進・電動化)を鑑み、自分が乗りたいクルマを乗り回して遊べるのは恐らくこれが最後のチャンス ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 18:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年09月25日 イイね!

「キングエンジン」?

今日のお話は”音”なので写真がありません。 事の発端は今、履いているライダーホイール&タイヤに交換した際、純正の空気圧センサーが働かなくなるので、警告灯をOFFにしました。 OFFにする手順は諸先輩方の整備手帳を参考にステアリングコラム下のカプラーからボディーアースして、問題なく空気圧警告灯は消 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/25 19:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本的にここは自車のメンテ、パーツ取り付け備忘録として使用してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
<2020.8.26更新> もうこっちしか運転しないので、サブからメインに昇格です。 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
E52から乗り換え(なので基本的には嫁さん用)。自分のクルマ人生初の軽自動車!しかし普通 ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
結婚前まで嫁さんが乗っていた原付。 結婚後は嫁さんのお父さんの通勤時の足でしたが、再び嫁 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
購入時フルノーマルの状態から、フレームが歪む事故も経験したけど20年近くかけて推定400 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation