• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月27日

『サイレント シャフト』が生み出す無振動エンジン

『サイレント シャフト』が生み出す無振動エンジン

3気筒エンジンで思い出しました。

 一般的に3気筒エンジンは振動と騒音が劣ると言われており、特に今回トヨタが開発した比較的排気量の大きい1.5Lクラスの3気筒エンジンにとっては振動低減策としてバランス シャフトの採用が必須と言われている。 この技術は三菱自動車が1976年に市販車に導入した特許技術のサイレント シャフトが原点になっていると思います。 その効果は三菱自動車の当時の公表値によれば、『サイレント シャフト』が組み込まれているエンジンが発生する機械的振動値は、従来の同系列エンジンの僅か10%に過ぎないとの事でした。 広く世界の自動車メーカーがこの技術を三菱から買って、市販化したと記憶しています。

 振動低減には画期的な効果があったこの技術も、高級車の高排気量・多気筒化と、低燃費指向でのエンジン機械損出の低減の技術動向で採用エンジンがほとんど無くなってしまいましたが、3気筒エンジンの増加で改めて見直される技術になってきたのではないかと思います。 トヨタの新開発1.5Lクラスの3気筒エンジンにも振動低減策としてバランス シャフト(サイレント シャフト)採用されていまが、必要とする1000rpm位までは機能して、それ以上の回転域では、切り離されて機械損出の増加を抑える進化版との事。 ・・もう40年も前に三菱の技術力を誇示したサイレント シャフトを、そして『ギャラン』を思い出しました。

■『サイレント シャフト』

alt

ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2019/10/27 11:07:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

庭花のご紹介です(その2)
hivaryやすさん

㊗️・みんカラ歴15年!
晴馬さん

明日はお山です。
つよ太郎さん

千里浜なぎさドライブウェイ
rodoco71さん

5/10 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

やっぱ、5月23日発表ですか・・・ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2019年10月27日 11:30
「時代は繰り返す。」ですね。笑
エンジンの未来、どうなっていくのでしょう?
家庭の電気が火力発電でまかなっている時代が終わらない限りひょっとしたら終わらないのかも知れないです。
マルチ燃料の高効率エンジンなんか出ようものなら車で発電、もしくは、自家発電装置が家庭に配置されてしまうかも。
コメントへの返答
2019年10月27日 11:52
富山のかわさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 クルマの様に、どこにでも移動できる事に意味がある物にとっては、持ち運びできる化石燃料が使える内燃機関(エンジン)は、永遠に無くならないように思っています。 来世は判りませんが<笑>。
2019年10月27日 17:46
不要な回転域でオフにできるバランスシャフトは良いですね。信頼性を確保してオンオフできるようにするにはいろいろと難しそうなところをどうクリアしたのか興味あります。
コメントへの返答
2019年10月27日 17:56
M.Naganoさん、こんばんわ!

 コメントありがとうございます。 さらっと書かれていたので、詳しい構造までを知る事は出来ませんでした。 
種明かしがあることを楽しみにしたいと思います。

プロフィール

「「カローラ」が遂にハイブリッド専売車に!。 http://cvw.jp/b/1923480/48423649/
何シテル?   05/11 09:18
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation