• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月20日

10年・20万キロは耐用年数・耐用距離。

10年・20万キロは耐用年数・耐用距離。 10年で廃車は現実的な施策か<汗>。

 トヨタの本格的BEV「bZ4X」が5月12日に発売開始される。 個人向けの発売方法は「bZ4X」専用のKINTO ONEに限られることになるみたいです。 まだ詳細の月額金額や約束事は明確にされてませんが、今までのクルマと大きく異なるのは10年と言う使用期限が設けられる事ではないかと思います。 電池性能(10年20万キロ/電池容量70%)を保証すると表明しているので、KINTO ONEの売り方では10年・20万キロはクルマとして通常の効用持続が可能な耐用年数・耐用距離と言う扱いではないかと思います。

 実際10年乗り続ける人がどの程度いるかは不明ですが、10年(耐用年数)を越えたら確実に登録抹消して廃車にできるシステムは、自動車メーカーにとっては将来の製品リスクを低減するとても魅力的なシステムではないかと思います。 販売後に15年、20年と使用され続けることは特に高電圧システムや大容量蓄電池を使うBEVにとっての未知の社会的リスクになることは確実だと思います。 BEVを10年で廃車して、電池等のリユース・リサイクルの循環社会を構築していくことが将来を見据えた事業として重要なのではないかと私は思っています。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2022/04/20 10:09:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年4月20日 21:16
旧い車を楽しむことを全否定しているかのような販売システムですが、BEVの特性を考えると致し方なし。今後どうなっていくのやらです。
コメントへの返答
2022年4月21日 9:06
M.Naganoさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 クルマ社会も固定観念を捨てる必要性に迫られているように思います、存続を賭けた企業の立ち回りが一番先行するのではないかと思っています。
2022年4月27日 23:57
お邪魔します♪
新しい車の情報収集を怠り全く前知識が無い車でした(恥)

色々な試みがあるのですね!
勉強になります♪
コメントへの返答
2022年4月28日 9:06
MAKOTOさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 クルマは経年劣化し故障が増える物と言う感覚ですが、BEVのバッテリ劣化対策が進むとクルマに対する固定観念も変わるのではないかと思っています。

プロフィール

「トヨタは中国並の安い電池を作れるか?。 http://cvw.jp/b/1923480/48612013/
何シテル?   08/21 09:00
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation