• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月13日

来年はPHEVがヒットの予感!

来年はPHEVがヒットの予感! BEVよりも便利で安価。

 通勤などは充電した電気で走り、長距離や高負荷走行時はエンジンで走る、利便性を考えればPHEVは理想的なクルマだと思います。 でも当然、普通のエンジン車とBEVの両方の機能を持たせるのだから、とても高額なクルマになってしまうと考えるのが常識と思います。 BEVは部品点数が少なく安価にクルマ屋さんで無くても作れるとも言われ、もはや価格低下の望めないエンジン(内燃機関)車は不要と言われ出して早7年程経つのではないかと思います。 ても何故かBEVの価格は高止まりしている、そんな中で本来BEVよりも安く作れるはずではなかったPHEVが、BEVを下回るような価格で登場し、PHEVヒットの火付け役になってきているように思います。

alt

 上の表は、国内で販売&販売予定のPHEV車です。 随分と増えてきた感じがします。 この中でも三菱「アウトランダー」は今年4~9月の半年で10,749台(前年比18倍)を売り三菱の業績回復に大きく寄与しています。 半導体不足等で生産がままならない状態が続くので、本来のPHEV市場の先行きも見通せませんが、来年新型「プリウス PHEV」が登場し、今以上にお買得感が高まれば一気に市場が動き出すのではないかと思います。 下に輸入車のPHEV一覧を添付しますが、内燃機関廃止を宣言している欧州メーカーもそんな事気にしていないのごとく、PHEVで世界の主導権を取ろうと必死の様子です<汗>。

alt
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2022/12/13 09:31:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

何故日本のPHEVの売行きが急増し ...
散らない枯葉さん

BEV増えればPHEVも増える。
散らない枯葉さん

欲張りな国産PHEV。
散らない枯葉さん

乗用車パワートレーン別販売予測。
散らない枯葉さん

日産、初のPHEVは中国から?
散らない枯葉さん

中国、BEVからPHEVへ回帰。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2022年12月13日 17:41
こんばんは
車両価格が高くなってしまうのがネックですね、
思いっきり乗りまくる人は向いています。

ガソリンはレギュラーで良いから安いし、
むしろハイオクよりレギュラーのほうが良いらしい…

あとは家に充電器を設置するか、
イオンモールに行きそこのEVステーションで充電するか…
イオンモールはWAON支払いで格安で充電できる、

充電器を家に設置する工事費も掛かってしまうが、
メチャクチャ乗りまくるなら問題は無いし、
あとは新電力のEVプランを使い充電すると割安です。

オクトパスエナジー
スマ電CO2ゼロ
日産e電気
あかりの森電気

人気会社の一例です。
https://www.env.go.jp/content/900399529.pdf
全プランはURLを参考に選んでください
などEVに配慮した色んな会社がありますから、まず、PHHVを買うとしたら電力会社を考えたほうが良いと思います。

正直メチャクチャ多いです、
電力会社を考えるだけで疲れてしまいそうです。

正直、イオンモールに充電しに行くほうが気楽かも…
イオンモールは他のEVステーションより台数も多いから、充電できないってことは無いと思う…

まだメチャクチャ距離を乗る人向けですね、
基本的にEVで電欠しそうな時に融通が利くガソリンに切り替えてるだけですから、基本的にEVです。
水素よりマシかも知れません、水素無くなりそうな時に、
水素ステーションが近くに無ければ終了ですから…
コメントへの返答
2022年12月13日 18:31
長潟和郎(NAGATA)さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 「ラブ4PHEV」は急速充電対応してないそうです。 通勤距離を走る程度なら自宅充電で済まし、ビジネスや旅行等で遠出するときは普通のガソリン&ハイブリッド車として使うと言うのが前提なのだと思います。 充電した電気を使いながらハイブリッドとタイアップする制御パターンを選ぶと、電費も燃費も良い最適解で走ってくれるそうです。  今後は単にBEVとガソリン車がくっついただけのPHEVから、もっと賢いPHEVに変わって行くのではないかと思っています。 BEVは仰られるような電力事情が落ち着くまで、まだまだ紆余曲折がありそうですね。

プロフィール

「ウォーニング点灯後、どれだけ走れるか?。 http://cvw.jp/b/1923480/47791546/
何シテル?   06/20 09:55
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation