• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月12日

EV搭載、自動車運搬船火災事故。

EV搭載、自動車運搬船火災事故。 EV498台を積んでいたのが発端で、、

 タイトル画像は7月26日未明、北海のオランダ沖で火災事故を起こし一週間燃え続けた自動車運搬船「フリーマントル・ハイウェイ」の、消火後の港に曳航された船体の写真です。 船には3783台のクルマが積まれており、その中にはEV498台が含まれていたそうです。 この自動車運搬船の火災事故を受けて、原因説もEVが発端だと言うものや、過去にガソリン車でも火災事故は度々起こっていてると言うものも含めて議論を呼んでいるみたいですが、火災の危険性のあるリチウムイオン電池を多量に搭載するEVは本当に安全なクルマなのかと言う見直し論がドイツなど欧州で起こる発端になったみたいですね。

 現在のリチウムイオン電池には有機溶剤を原料とする電解液が使われており、何らかの原因で火がつくと爆発的に燃えること、消火の手立ても無く高温で長時間燃え続ける事が知られておりEVメーカーも火災危険性をゼロにする努力を惜しみなく講じている事はよく知られています。 今回の車両火災の発端はガソリン車であっても、類焼すればEVが爆発的な火災を起こすことは避けられないので心配は消えることは無いと思います。 ・・火災の危険性が無い(小さい)全固体電池の登場が待たれますね<汗>。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2023/08/12 08:49:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BEV、いつ買うか? 今で…
タケラッタさん

EVは燃えているか?
セイドルさん

Audi幕張でEVから出火
shiro13さん

EVの普及に翳り…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2023年8月12日 13:37
リチウムバッテリーの爆発的発火は手に終えないです。縦方向に火が上がります。可燃物あったら一溜りもアリマセン
コメントへの返答
2023年8月12日 16:32
naruuさん、ここんにちは♪

 コメントありがとうございます。 乗船員の話では装備されている消火器材では火勢が強く役に立たなかったそうです<怖>。
2023年8月12日 23:18
こんばんは。こればかりは…、防犯カメラと言うのか、監視カメラの映像でもないと…何とも言えませんよね…😌
 我々、運送業界ですと、冷凍車の電源が原因の火災もありますしね……😓
 燃えたら大変なのは分かりますけど、発端がBEV車かは分からないですよね……😌
 そもそも…日本では…バルクヘッドと読んでますけど…海外の車では「ファイヤーウォール」ですからね……(笑) 高級車だから燃えない……と言う保証もありません……(笑) 燃えても…運転手が死なない為の壁…なのでしょう………😆
コメントへの返答
2023年8月13日 8:55
よっちゃん豚さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございました。 ドイツでは火災発生後、連日詳細が報道されて、これまではあまり論議されてなかったEVの火災安全性についても話題となったみたいですね<汗>。 EV推進論者も仰られるように、原因はEVとは限らないと主張しているようです<汗>。
2023年8月12日 23:29
それから…世の中が…全て電動化してしまうと…食え無くなる人達の圧力もありますよね……😌 サウジアラビアとか…原油で食ってる民族も居ますので……(笑)
 BEVは危険!と言ってる人間は、内燃機で食ってる人間なのでしょう……(笑)
 コレは…船側に過失が無い事の前提の様な話になってますけど、船側の漏電だったり…各種のショートによる火災かも知れません……😓
 もしかすると……BEVに対して…良く思って居ない人間からの…テロの可能性だって…ゼロではないでしょうしね…😆 
 まあ…ソレは無いと思いますけど…(笑)😆
コメントへの返答
2023年8月13日 9:07
よっちゃん豚さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 私はBEVは車両価格がガソリン車並みに下がれば日本でも普及すると思っています。 でも現状のリチウムイオン電池搭載のBEVは火災危険性が高いと言う現実からは逃れない存在だと言う事も認識する必要があると思っています。 FCVも水素火災の心配からは逃れない存在だと思います。 ガソリン車だって車両火災の心配からは逃れない存在です。 否定するのではなく社会と共存する方策を探し続けてきたのがこれまでの歴史ではないかと思っています<汗>。
2023年8月24日 3:31
こんばんは。
EVは要因ではないという報告も出てますよ。
https://ameblo.jp/boumu/entry-12817402497.html

派生で ノルウェーの沿岸海運1社が電動車載せないって言う話出たけど、これEVに限らずHVも載せない。
https://www.carscoops.com/2023/01/norwegian-shipping-company-bans-electrified-vehicles-over-fire-fears/

で万が一BEVの海上輸送が火災を原因として見直されたら、結局は日本が一番割を食うよ、という話。ほんでリチウムイオン電池が規制だからPHEVもHVもNGになる。
https://www.oubeikibun.com/plug-in-car/6750/
コメントへの返答
2023年8月24日 10:47
vertinさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 BEV(PHEV、HEV含む)でリチウムイオン電池搭載車全てに関わる問題だと認識しています。 クルマに限定することなく世の中に出回る全てのリチウムイオン電池の問題なのかも知れませんね。 電池火災の心配の限り無く小さい全固体電池の登場を待つているのだろうと思っています。

プロフィール

「12ヶ月点検日が近づいてきました。 http://cvw.jp/b/1923480/47784066/
何シテル?   06/16 09:49
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation