• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月19日

価格破壊が崩壊か?

価格破壊が崩壊か? 中国でのテスラSの値下げが止らない。

 中国でのBEVの販売が一時期ほど振るわず、特に高級BEVのマーケットは以前の作れば売れる時代から、供給が需要を上回る過当競争の時代へ変化している様子です。 テスラのSモデル(タイトル画像)も販売増を見込んで実施した上海工場の生産能力拡大に見合う需要が得られず、大幅な値下げで販売台数維持向上を図っていることが伝えられています。 下の画像はウエブからお借りしたグラフに加筆したものですが一年前は560万円程度であった車両価格が今は実勢440万円と、120万円(約20%)も値下がりしているそうです。

alt

 テスラの動きに合わせ、中国BEVメーカーの値下げ競争も激しくなり混乱しているみたいですが、どちらにしても1円単位で原価を積み上げて作られていた今までの自動車メーカーでは考えられないテスラの車両価格推移です。 今までのテスラは販売台数アップと台当たり利益率を落とさない範囲で値下げと値上げを繰り返していたように思います。 でも今回は利益率を大幅に下げての必死の生き残り策ではないかと思います。 テスラの右上がりの業績が今後も続くのか、、世界が注目するところではないかと思います。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2023/08/19 10:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

中国でBEVの過当競争勃発?。
散らない枯葉さん

テスラ値下げ
kimidan60さん

中国で人気の出ない「bZ4X」。
散らない枯葉さん

EV比率の終着点は?。
散らない枯葉さん

BEVはどう進化していくのだろう?。
散らない枯葉さん

苦戦なのか、不戦なのか?。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2023年8月23日 8:09
はじめまして

私の見解として、テスラが価格が下がったのは
3点の理由があると思ってます。

①中国バブルが弾けた。
不動産バブルが崩壊し、デフレフェーズに入った。
EVの過当競争も理由の一つではありますが
トヨタの中国でのトップセールスのカムリも最近70万、RAV4は50万値下げしている。

②モデル3が大幅なアップデートを行うので在庫を残したくない。ハイランドプロジェクトと言われるマイナーチェンジがまもなく行われる予定

③テスラの決算報告を見る限り、蓄電池等エネルギー事業の収益が向上しさらにテスラ規格の充電器NACS(北米充電標準規格)が北米が採用される為に充電での収益が見込める為に、自動車部門での利益が高くなくても良くなった。

あくまでの私の見解です。

コメントへの返答
2023年8月23日 9:22
コーラルラグーンさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 私もネットで拾い読みする情報でしか情報源しかないので、仰られるような色々な要因がテスラの価格に反映されているのだと思います。

 中国に増設した新設備も含めて工場稼働率を落とさないようにテスラ流の粗治療を施しているのかも知れませんね。

 煩雑に部品代金や物流費や利益率を車両価格に転嫁するテスラのやり方も、今までの車業界から見ると異様に見えていると思いますが、透明性が高いとして、これからの車両価格表示のスタンダードになるのかも知れませんね<汗>。 車業界の、従来慣習からの脱皮の方が求められているのかも知れないと思ったりしています。
 

プロフィール

「「クラウン エステート」発売延期だが、、。 http://cvw.jp/b/1923480/47781587/
何シテル?   06/15 09:42
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation