• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月20日

国産BEVは何故ヒットしないのか。

国産BEVは何故ヒットしないのか。 鳴り物入りて登場したのに

 2020年頃から鳴り物入りで国内メーカーから次々とBEVが発売された(タイトル画像)。 まずは中国・欧州市場で芽吹きさせようと各社ともに積極的に売り込みを図ったがその目論見は脆くも崩れ、芽が出なかったように見受けられます。 落ち込んでいる間に、欧州市場もテスラや中国BEVメーカーが台頭し始めて、ここでも老舗の自動車メーカーは苦戦していると言う市場構図が見え始めたような気がします。 何故苦戦するのか?、答えは簡単で今はBEV以上に魅力的なクルマが好きな自動車メーカー(ブランド)で作られ、売られているからだと思います<汗>。 

 でも傍観できない事態が起こり始めているのか中国だと思います。 国策でBEVの購入を後押しする中で、テスラを含む新興BEVメーカーが台頭して既存の自動車メーカーを駆使するような勢いに慌てだしたのが昨今の動きではないかと思います。 トヨタが "中国での生き残りをかけ" BEVの知能化・電動化技術の現地開発強化策として「トヨタ知能電動車研究開発センター」を開設したのもこの動きをいち早く察知した結果ではないかと思います。 既存のブランドがタイトル画像の様にBEVを車種追加する手法は、BEVだけに生き残りを賭ける新興ブランドの育つ中国では通用しないのは確かみたいですね<汗>。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2023/08/20 09:13:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BEVはどう進化していくのだろう?。
散らない枯葉さん

中国で人気の出ない「bZ4X」。
散らない枯葉さん

中国でBEVの過当競争勃発?。
散らない枯葉さん

価格破壊が崩壊か?
散らない枯葉さん

苦戦なのか、不戦なのか?。
散らない枯葉さん

北京の2035年 What wil ...
セイドルさん

この記事へのコメント

2023年8月20日 13:15
おっしゃる通り、魅力がないのは具体的には、1)値段が高い、2)航続距離がない、3)官能的ではない、4)充電環境が無いなどが言われますが、どれも少しずつ5年10年で社会的にも改善されていくのでしょうね。

CATLの最近の発表や、CATLのHP(日本語版あり)見てもこのスピードで電池が改良されてったらもう中国には勝てないなと😅 電池だけじゃなく実際電化製品からウナギまで中国産ばかりですものね。もうこれだけ任せてるんだから電池も任せようかってなってきます。

いずれにしても水素も含めエンジン車が復権することは無いと思えてきました。マスクさんがいう通りロケット以外は電池になりそうですね。😅
コメントへの返答
2023年8月20日 13:31
ととちさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 "中国での生き残りをかけ" て手を打とうとしているのはトヨタだけなのかも知れませんね。 まだ勝負がついていないので期待もできますが、いままで中国で儲けさせてもらっていた国産他ブランドは何も動きを見せないと、このまま成すすべなく衰退してしまうかも知れませんね<汗>。 
2023年8月20日 21:43
最終ゴールはEVとわかっているのですが、国内メーカーは中国市場での乱立する多国のメーカーと低価格競争が始まった混乱の様子をじっと見ているのではないかという気もしています。下手に中国市場に焦って乗り込むと大きな痛手を被るのを恐れているのではないでしょうか?
確かにリスクのないところにビジネスはないと言いますがなかなか難しい判断を迫られているのかもしれません。
コメントへの返答
2023年8月21日 9:21
クリューさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 恐らく数年前まではクリューさんの仰られるような考えだつたと思います。でも自社でBEVを発売して売り出して見てもヒットしないのに気付き、慌てだしたのが今なのではないかと思います。新興メーカーの過去のクルマ作りを知らないからできる割り切りの良さが今は老舗自動車メーカーにも求められてきているように思います。

プロフィール

「お手軽 "麦焼酎" の飲み比べ<笑>。 http://cvw.jp/b/1923480/47775162/
何シテル?   06/11 11:11
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation