• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

たまにはオヤジのクルマも

たまにはオヤジのクルマも こんな風に画像Upするのは、おそらく初めて。

時々オイラのブログにも書いてきたオヤジの下駄車、初期型eKワゴンです。

2度の車検を経過してなお1万キロ走ってない不遇のクルマですが、走行距離比ではMy2ndカーと化している気も。

下取りのことも考慮して購入時に「白」を勧めたんですが、なんせクルマに手を掛けない人なんで、それが裏目に出て雨シミが酷い状況に。

いつもコペンの洗車を見ててうらやましいだろうなぁ・・・ごめんよ(;_;)
とか謝りながら、半年に1度の気が向いたとき洗車をしてあげました。

さすがに雨シミは取り切れませんでしたが、画像では気にならないくらいにはなってますかねぇ?

今週末は墓参りに活躍してもらう予定なので、これで少しは機嫌を直しておくれ。
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2008/09/15 19:42:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】リールコード内蔵 ...
株式会社シェアスタイルさん

飛騨路ツーリング②〜BMW2台に守 ...
Zono Motonaさん

112🟣食欲の秋🍁『道の駅』川 ...
ひろネェさん

来年のスーパーGTが楽しみです。
スプリンさん

久々に食べたかったのに
アーモンドカステラさん

房総ツーリング。みん友さんオススメ ...
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2008年9月15日 20:04
ウチのムーブも
同じ運命に・・・
コメントへの返答
2008年9月17日 1:12
woody中尉さん、コメントありがとうございます。

それだけコペンの魅力が大きい、ということにしておきましょう(滝汗)
2008年9月15日 20:08
2度の車検で一万キロですか。。
初期のEKは かっこいいです

大事になされてください
コメントへの返答
2008年9月17日 1:14
みちの助さん、コメントありがとうございます。

コペンで行けないところや、3人以上乗せる場合でなければ私もハンドル握りませんので、全然距離が伸びないんですよね。

ある意味、コペン以上の「箱入りクルマ」です。
2008年9月15日 20:18
5年で一万キロはいいですね!!
大切にされているなぁと思いますよ。
あまあとはショパンの調べ・・・いやいや、コンパウンドでやっちゃいましょう!!
一年に一度コンパウンドで磨いてましたよ!!・・・・ちと勇気がいりますが・・・。
コメントへの返答
2008年9月17日 1:17
kei39さん、コメントありがとうございます。

大切にしているというより、動かす機会が少なすぎるんですよ~。

オヤジが塀に擦ったり、トラックにぶつけられたりしてますし・・・

確かに雨ざらしなので、洗車していても表面がザラついた感じがしました。
いいコンパウンドがあったら磨いてみたいと思います。
2008年9月15日 20:45
コペンが来てから、うちのハリアーも
同じような扱いですねぇ~。

なんか関心がないというか…。洗車も
もっぱら洗車機にポイ!ですからね。
何でも大切に扱わないとダメですね。
コメントへの返答
2008年9月17日 1:19
navi-roomさん、コメントありがとうございます。

やはり、皆さんコペンの方に比重が・・・w

特にeKは自分名義でないというのも、ちょっとおざなりな要因だったりします。
2008年9月15日 21:02
たまに洗う方が洗車キズがつきませんよ!(ぉ
コメントへの返答
2008年9月17日 1:21
ハヴァーさん、コメントありがとうございます。

ハッΣ(@o@) ソウカッ!

確かにオヤジがぶつけた傷以外は無いですねw
2008年9月15日 21:29
ウチの足車ミラはもっと酷い状況です…
シルバーなので汚れが目立たないのをいいことに見てないフリをしてます(爆)

なんだか可哀想になってきたので近々キレイにしよう!
でもしばらく天気悪いんですよね~
コメントへの返答
2008年9月17日 1:22
いけいけ@ぱーるこぺさん、コメントありがとうございます。

シルバーは汚れや擦り傷が目立たなくていいですよね。
コペンはとても助かってます。

今来ている台風が過ぎた後にでも、いかがでしょうか。
2008年9月15日 21:56
ウチのムーヴも距離を乗る割りには手を掛けない(戦車間隔はだいぶ長め 汗)
ですね~v

二台洗車はキツイですからね(滝汗)
コメントへの返答
2008年9月17日 1:24
あ~る。さん、コメントありがとうございます。

そうなんですよ~。

コペンの洗車に1.5~2時間くらいかかるので、その後にもう1台ってのはかなりハードル高くて・・・orz

eKの目が痛いです。
2008年9月15日 22:18
乗り方にもよるのでしょうね。
乗らないと調子が悪くなる場合もあるとのことですから。

しかし,ekもいい車ですよ。
静かですし。さすが三菱と思わせるところがありますよね。

雨じみを取り除くいい洗車液があるのですが,なぜか,HP検索しても出てきません・・・。

自分とても重宝しているのですが・・・。

コメントへの返答
2008年9月17日 1:28
南のコペラーさん、コメントありがとうございます。

このeKも距離的に動かしていないことと、ぶつけられたりして調子イマイチですね。

特にマウントがダメなのか、加速時にエンジンルームからコトコト音がします。

コペンが来てからカーポートの屋根から追い出されて塗装表面がざらついてしまっているので、この辺を磨いてあげれば少しはよくなりそうです。
2008年9月15日 22:48
我が家も同じekワゴンを乗っています。
同じくらいの年代でようか!今年、2度目の車検を受けました。ekの弱点としては、ファンベルトが弱いようで、乗っていなくても経時劣化で早めの交換をしたほうが良いようですよ!
コメントへの返答
2008年9月17日 1:30
彩祐さん、コメントありがとうございます。

eKはファンベルトが弱いんですか。
コペンと違って、整備もD任せにしてますので、気をつけないと・・・

エンジンルームからの異音も、この辺が関係してるかも。
2008年9月15日 22:55
そんなに洗車しないなんて冷や汗


でも大切に乗ってあげて下さい指でOK
コメントへの返答
2008年9月17日 1:31
リョーマ様さん、コメントありがとうございます。

つい自分のクルマじゃないことに逃げてしまってまして・・・面目ないです。

これからは、もうちょっとキレイにしてあげたいと思います。

プロフィール

「先週はコレ!
マッシュルームワッパーJr.@バーガーキング

マッシュルームの食感と和風のマヨソースは安心の味
最近のバーガーキングではJr.サイズが無いメニューも多いので、その辺も嬉しいところ
サイズ的に食べきれないんじゃなくて、途中で飽きちゃうのが恐いんだよね」
何シテル?   11/03 20:27
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation