• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

復帰決定。

復帰決定。 今日はタイトルの打ち合わせで、1時間ほどでしたが会社に行ってきました。
4ヶ月ぶりともなるとスーツもどこか違和感がありますが、久々に見た自分の机は休職日そのままの状態で懐かしくもあり、仕事したくない気持ちもあり・・・w

いきなり5日間8Hはまだしんどいので、しばらくは日数を縮めての勤務となりそうですが、来週5/18から職場復帰することになりました。

これからは、身体と共にボケたアタマのリハビリです(自爆)
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2009/05/15 21:30:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

ゴルフ10 (2024)
ヤジキンさん

LEXUS RZ 450 e の ...
ハセ・プロさん

2024年 長崎旅行 2日目(20 ...
POCKEYさん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年5月15日 21:35
おめでとうございます。

無理せず、ゆっくりと復帰していって下さい。
コメントへの返答
2009年5月23日 23:44
KeiKeiさん、コメントありがとうございます。

ボチボチやっていきたいんですが、露払い的な人がいなくなって、上の目は若干厳しくなりそうです。

ま、でも無理しないようにしますw
2009年5月15日 21:35
ブログに続き会社復帰、ごくろーさまです(^^)
コメントへの返答
2009年5月23日 23:45
みどり♪さん、コメントありがとうございます。

人事配置は変わってるわ、新しい部署はできてるわで、慣れるのにちょっとかかりそうです(^^)
2009年5月15日 22:04
無理しないでゆっくりお願いします。
コメントへの返答
2009年5月23日 23:46
ながれ りょうまさん、コメントありがとうございます。

幸い周りの理解はありそうなので、地道に行きたいと思います。

どこまで手抜きが許されるかwww
2009年5月15日 22:36
よかったですね!

会社復帰はあまり無理なさらずにゆっくりといきましょう(笑)

オフ会復帰も間近ですね。待ってますよ~!
コメントへの返答
2009年5月23日 23:49
銀copeさん、コメントありがとうございます。

筋力はまだまだですが、まぁまぁ動くようになってきました。

クルマも長時間&攻めなければあまり問題なさそうなので、ちょこちょこ顔を出して行きたいと思います♪

その際にはよろしくお願い致しますm(__)m
2009年5月15日 23:08
よかったですね。
早く体が慣れてくれるといいですね。
コメントへの返答
2009年5月23日 23:51
魚やさんさん、コメントありがとうございます。

なんとか1週間過ぎました~。

1月ほどは月水金の週3日勤務の予定なので、休みが合う時でもありましたらお会いしたいですね。

お返ししなきゃいけないものもありますし・・・(汗)
2009年5月15日 23:15
オイラも3か月休職して3か月で撃沈。
1年半休職で退職という経験があります。
自分のペースで行きましょう(*^^)v
コメントへの返答
2009年5月23日 23:53
布袋組さん、コメントありがとうございます。

アタマで分かっていても身体が付いていかなかったり、身体は動いてもアタマが拒否したり・・・
なかなか難しいところもありますよね。ちょっと分かります。

少しずつ行きたいと思います(^^)
2009年5月15日 23:33
そろりそろりと行きましょう。


コメントへの返答
2009年5月23日 23:55
woody中尉さん、コメントありがとうございます。

無理して息切れしないように、でもユルくしすぎて怠け癖が再燃しないようにしていきますw
2009年5月15日 23:37
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)
(* ̄(エ) ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄(エ) ̄*)
.☆.+:^ヽ(∇^*)o【祝】o(*^∇)ノ^;+.☆.

ゆっくりで。
コメントへの返答
2009年5月23日 23:56
ナイロンさん、コメントありがとうございます。

あざーっすm(__)m

ヘタすると、どこまでもゆっくりいってしまいそうな自分が危険ですw
2009年5月15日 23:38
復帰おめでとうございます♪
仕事も大事ですが、やはり1番はご自身の体調ですよね。
無理せずマイペースで…。

コメントへの返答
2009年5月23日 23:59
まっつんカーゴさん、コメントありがとうございます。

なんとかここまでこれましたというか、遂にここに来てしまったといいますか(^^;

ちょっと息切れしているところもあったりしましたので、仕事との向き合い方も考えて生きたいと思っております。
2009年5月16日 0:59
おぉ・・・ゆっくりと復帰されてくださいね。

私の身の回りでも,体調を崩しておられる方多数・・・。

ご自愛ください。
コメントへの返答
2009年5月24日 0:07
南のコペラーさん、コメントありがとうございます。

ウチの会社でも身体や心を病む人は多いですし、出入りも激しいです。

他人の評価はともかく、自分の無理ない範囲で行きたいなと思っております。

#コペン、ちゃんと直っているといいですね。
2009年5月16日 5:08
復帰おめでとうございます。
仕事したくない気持ち、よくわかります(爆)。
無理せずボチボチ行きましょう♪
コメントへの返答
2009年5月24日 0:10
まはーぶさん、コメントありがとうございます。

学生時代以上に長期間休みましたし、やはり緊張感が途切れてしまった気がします。

とはいっても、あんまり手抜きに見えるほどにはならないようにしないとイカンですよね(^^;

#3周年、ちょっと残念です・・・
2009年5月16日 8:29
おめでとうございます。
良かったですね、周りがしっかり気を使ってくれるでしょうから、最初から気負わず、気を使わず、自分のペースでやるのが、かえって上手くいくような気もします。引き続き、応援しております。
コメントへの返答
2009年5月24日 0:14
まみ、さきの父さん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます。

今は上司を含め気を使ってくれていて助かります。
が、やはり「治ったんでしょ」という部分もあり、再発しないように気をつけていかなければならないという気持ちとのギャップもありますね。

うまく立ち位置を計りつつ、ボチボチ行きたいと思います。
2009年5月16日 13:01
復帰おめでとうございます。

ゆっくり、焦らずネ。
コメントへの返答
2009年5月24日 0:16
くじゅさん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます。

ちょっと遅めの評価面接で『そんなにのんびりできないんだなぁ』と凹んだりも・・・

ま、がんばっていきますw
2009年5月23日 14:11
お帰りなさい!!

机がそのままで良かったですね~。

自分なんて机の上が山積みで

山崩しがリハビリでした。
コメントへの返答
2009年5月24日 0:17
@茶太郎さん、コメントありがとうございます。

書類やメールの整理、骨が折れますよねぇ。
自分は予想ほど量が多くなかったのですが・・・逆に考えると、元々あんまり仕事してなかったってことですかねぇ(^^;;;;;
2009年5月26日 21:45
泉さ~ん、
木曜日秩父の例のトコに行って来ます。
3周年オフ前で忙しいかな?
悲しい出来事がひとつ。
DRESSのホームページ見ました?
コメントへの返答
2009年5月26日 22:57
う、ちょうどそこが検査通院の日なんですよ~。
時間によってギリギリ間に合うか・・・くらいでしょうか。

いまDRESSのページ見てきました。
う~ん、本店の時といい、本当に残念です。

やっておきたいことが残っているので、早めに行っておかないといけないですね。

プロフィール

「今週はコレ!
ガーリックバターてりやきチキン@マック

こちらも値段に対するボリュームは十分感じる重さ、こってり風味も満足感あるけど『ガーリック』と言ってくるほどニンニク風味は感じなかったかなぁ。」
何シテル?   06/22 21:12
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クロスビーム固定ボルトを極薄ヘッドに交換【最低地上高対策】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:02:00
[ダイハツ コペン]G'BASE コンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:13:18
[ダイハツ コペン] 水漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:46:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation