• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

やってくれましたね・・・

やってくれましたね・・・ オヤジがどうもやらかしたらしく、気が付いたらeKがテンパー履いてました○| ̄|_
ここ数年で2回目、縁石や自宅の塀に擦ったりは数知れずでガリ傷も多く、ちょっと不運なクルマかもしれません。

それはともかくとして「年齢的にそろそろかな」と思っていましたし、先日のクレーン車事故なんかもありますので、これを機会に私が免許証とキーを預かることにしました。

クルマを足とする身としてはかわいそうな気もしていますが、これくらいで済んでいるうちに対処しておかないといけないですね・・・
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2011/04/27 15:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

今週の晩酌 〜 磯自慢(磯自慢酒造 ...
pikamatsuさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

台風崩れの大雨の後のプチオフ♪
rescue118skullさん

生活道路法定速度30キロ
hirom1980さん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年4月27日 16:12
こんにちは。我が家の80の親父も、駐車場の出口で2回ドアを擦って痛い目(財布)にあっています。
こちらもソロソロのような気がします。きりをつけるのが難しいですね。
コメントへの返答
2011年5月1日 21:26
IHIさん、コメントありがとうございます。

私も「そろそろ返納も・・・」と思い始めてから結構経っていました。

家族としてダメ出しをするのも辛いですし、本人に納得してもらうのも難しいですしね。

折に触れて少しずつでも話し合っていくのが良いと思います。
2011年4月27日 20:02
私もオヤジも79歳なんで免許取り上げようと思っているのですが、地域柄車が無いと身動き出来ない環境なので躊躇してます。

認知症も進みそうなんですが、事故も怖いし・・・

コメントへの返答
2011年5月1日 21:32
ナイロンさん、コメントありがとうございます。

地域性や天候など、クルマってやはり便利な手段だと思いますね。

ただ、大きな事故になってからでは本人も家族も辛い思いをしますから、「これ以上は」という契機があったら、心を鬼にするのも家族の想いと考えます。

私の父も要介護1の認知症で、今回の事故の経緯をまともに覚えていなかったので、さすがに家族としてこれ以上は容認できなくなりました。

それ以後は、やはり家族がフォローしていくしかないかと。

プロフィール

「今週はコレ!
甘辛 牛プルコギバーガー@ロッテリア

プルコギは味ものってる量もまずまずだけど、本体のパティがとにかく薄い。
今までの限定バーガーでは感じたこと無かったから、上にも肉がのるから調整してるかな?
渡された時の軽さで、コスパが悪い印象になっちゃうんだよなぁ。」
何シテル?   05/26 18:48
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クロスビーム固定ボルトを極薄ヘッドに交換【最低地上高対策】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:02:00
[ダイハツ コペン]G'BASE コンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:13:18
[ダイハツ コペン] 水漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:46:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation