• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

自己満足なキーホルダーDIY

自己満足なキーホルダーDIY この2週間ほど自分の用事だけでなく父親の通院や法事などでなかなか時間が取れず、寝る前の時間でちまちまPCの再セットアップをする日々。
ようやく所用も落ち着いてきたので、午前中は気になっていたイースの洗車をすることができました。

皆さんのブログにも、これからちょっとずつ足跡つけさせていただきますのでm(__)mドゾ、ヨロシク

午後は風が出てきて何をするにも辛いので、暖房の効いた部屋の中でこんなコラボグッズをこさえてみました

自己満足レベルの1品ですが、さてどこで使おうかな。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2012/12/09 15:21:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 15:45
温かいお部屋と暖かいお風呂・・・。

そして・・・きゅっといっぱいのお酒・・・。

いいですなぁ~。

あ~久しぶりに温泉へ行こうかなぁ・・・。
コメントへの返答
2012年12月10日 21:41
南のコペラーさん、コメントありがとうございます。

今日は家風呂でしたけど、鍋とコップ酒で温まりました(^^)

いや、決してズゴック豆腐の処理だったわけじゃないですよwww

私も年内にあと1回、温泉に行きたいなぁと思っています…
2012年12月9日 16:03
おつかれさまてす~



一品じゃなくて逸品ですよぉ


雪見で一杯したぃですねぇ(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
コメントへの返答
2012年12月10日 21:46
しろこさん、コメントありがとうございます。

お疲れ様で~す☆

「逸品」だなんて、オヤジは図に乗ってしまいますm(__)mモッタイナイオコトバ

そうそう、湯桶に徳利入れて雪見酒なんて、一度はやってみたいものですね☆
2012年12月9日 18:09
ケロリンの桶が・・・

昔通っていた銭湯の桶はこれでした(*^o^*)
コメントへの返答
2012年12月10日 21:50
福助小太郎さん、コメントありがとうございます。

いまだにこのケロリン湯桶、結構あちらこちらの施設で生き残ってますね。

100年もつという緑のプラスチック椅子とは黄金タッグです(^^)
2012年12月9日 18:16
こんばんは

おお、昭和の香りぷんぷんの逸品ですね~

確か昨日の伊香保の旅館で見た洗面器です。
コメントへの返答
2012年12月10日 21:53
saku48さん、コメントありがとうございます。

薬や石鹸のブランドの湯桶やのれんは、昭和の銭湯に欠かせないアイテムでしたね。

内湯が当たり前になって銭湯の煙突がどんどん消えていくのも残念です。

おぉ、伊香保にもケロリンありましたか。
なんだか嬉しくなりますね。
2012年12月9日 21:25
お疲れ様です。
おしゃれな逸品ですね。
付ける場所に迷ってしまいそうです。
コメントへの返答
2012年12月10日 21:58
まみ、さきの父さん、コメントありがとうございます。

お疲れ様ですm(__)m

ちょこっとノスタルジックなものを組み合わせただけなのでお恥ずかしいですが…
自分の好きなものの組み合わせで自己満足しています。

車のキーにつけようかと思いましたが、リングの力が強力なのでもうすこし検討使用と思います。
2012年12月10日 12:58
訪問ありがとうございました。ちょっと覗きに参りました。

所用も落ち着いてきたみたいで、良かったです!

冬の洗車は確かに辛いものが・・・。私は少しでも寒さしのぎに、バケツに温水をいれて、

洗車に出向いています。冬なのですぐに冷水に変わってしまいますけどね^^;

とっくりのお酒キーホルダーはどこに飾られるのでしょうかね!
コメントへの返答
2012年12月10日 22:05
ユーにゃんさん、コメントありがとうございます。

はじめましてm(__)m

おかげさまで少し余裕が戻ってきました。

この時期は洗車のたびに外でお湯が使えれば、と思いますね。
もしリフォームや住み替えの機会があったら、これは譲れない点になりそうです。

キーホルダーは当初イースのキーレスに使おうかと思っていたんですが、電池交換のときに苦労しそうなので使い道はもう少し要検討です。

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation