• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月08日

な・・・に?エンジンオイルじゃなくて

な・・・に?エンジンオイルじゃなくて ATFのオイルパンからかもしれない、ですと!?

一応オイルパンクリーニング&エンジンオイルのドレンパッキン交換して様子見ですが、状況によっては11月の法定点検で直すことも考えておかないと・・・orz
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2014/08/08 18:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

ハスラー【1】
avot-kunさん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

この記事へのコメント

2014年8月8日 19:10
うちのは、ドライブシャフトシールから滲んでます(^_^;)
コメントへの返答
2014年8月8日 20:14
むろこぺさん、コメントありがとうございます。

そろそろブーツ交換というところでしょうか。

今日サービスさんとの会話で話に出たのですが、ATFのキャップ側から漏れるとドラシャまで流れていくこともあるそうで、ブーツからの漏れと判断しにくくなりそうです。
2014年8月8日 22:50
ATF?ですか・・・?

シリンダーじゃなく??

滅多に漏れる場所じゃないと思うのですが・・・。
ともあれ、重傷じゃないことを祈っております。
コメントへの返答
2014年8月8日 23:03
南のコペラーさん、コメントありがとうございます。

チェックをお願いした結果は、

・ヘッドカバー側の滲みは問題ない
・エンジンオイルのオイルパン漏れの形跡なし
・ATFのオイルパンに滲んだ跡がある

ということでした。

実はこのシミに最初に気付いたのは3週間くらい前で、本当に漏れているのか1度エンジンオイルのドレンボルト周りだけはティッシュで拭いたんですよね。

ATF側だと仮定するとオイルパンのシーリング劣化じゃないかと言われたんですが、まだ自身で構造を把握できていないので何ともです。

気付いてからは走行前にエンジンオイルとATFの残量は気にするようにしてますが(あ、運行前点検はドライバーの責務ですよね(汗))、今のところ目に見えて液面が下がってることはなさそうなので、落ち着いてもう少し様子をみてみようと思います。

プロフィール

「診察後に看護師さんから検査キットの写真を撮るか聞かれて???という顔をしてたら、「会社とかに必要な人もいるので」と言われて納得。
でも冷静に考えると、陰性の検査キット画像なんてネット上にあふれてそうなので、日付入りの時計や診察券なんかを写り込ませないと証拠として弱い気がするなぁ。」
何シテル?   06/19 22:07
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クロスビーム固定ボルトを極薄ヘッドに交換【最低地上高対策】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:02:00
[ダイハツ コペン]G'BASE コンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:13:18
[ダイハツ コペン] 水漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:46:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation