• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

結果キタ(・∀・)コレ!!

結果キタ(・∀・)コレ!!  先日受験したくるまマイスター検定の合否通知が送られてきました。

すでに解答速報で自己採点もしていたんですが、受検番号のマークミスとかの可能性もゼロではないので結果が届いてひと安心です。
まぁ、3級は合格率89.9%、平均点79.9点ですし、確実を期すために3級単願にしたのでコレで落ちてると洒落にならなかった訳ですがf(^.^;)

得点分布(こんなデータも付いてくるんです)を見ると、90点台、80点台、60~70点台それぞれが3割ずつというところですね。
ケアレスミスの2問がなければ、順位も2ケタ台に入れたと思うんですが・・・個人的にどちらも間違えられないモータースポーツジャンルだっただけに悔やまれます。

プラスチックの合格証の他に、なかなか立派な合格証書も発行されます。



受検した時に感じたこととしては、思った以上に女性の受検者もいらっしゃるなということと、私の会場ではグループで受検されてる方が多かった印象ですね。
趣味の検定ということもあって、ありがちなピリピリした雰囲気も全くありませんでした。

会場や試験の運営もしっかりしてましたし、あとは知名度が上がってくれば受検者増→受検会場も多くなる→受検しやすくなるという、いいスパイラルに入って行けそうなんですが。

合格者が自己満足だけでなく、何かステータスやメリットを感じられるようになったらいいですね。
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2015/12/23 13:29:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年12月23日 13:40
合格おめでとうございます❗️
FPに続き泉さんのチャレンジ精神に影響を受けて私も只今ある資格にチャレンジしております。
春までには報告したいと思っています。
コメントへの返答
2015年12月23日 15:42
copen-oyajiさん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
私の場合、ボケ防止に脳を刺激してるだけなので褒められたもんでもありませんw

FP2級では、copen-oyajiさんの経験を聞いてとても参考になりましたよ。
強制的にやるときには、クルマやカフェを勉強場所に使うようになりましたし。

copen-oyajiさんも無事資格取得できるように祈っております。
2015年12月23日 16:59
おめでとうございますm(._.)m

やはり、俺の勉強しなさいが効いたかな?

子供にも言った事は無いけど(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月23日 17:10
貧父さん、コメントありがとうございます。

ありがとうございます。

>やはり、俺の勉強しなさいが効いたかな?

そういうことにしておきましょうf(^^;
2015年12月23日 20:22
おめでとーございま~す(^^♪

模擬問題やってみましたが
3級、5問中2問しかできませんでした(;'∀')
ジュニアなら全問正解! 当たり前か~


いまクルマ関係の仕事に携わっているので
チャレンジしてみよーかな?
コメントへの返答
2015年12月23日 20:50
いるみ。さん、コメントありがとうございます。

お加減いかがですか?

あー、この時期なら全然オッケーですよ。
3級は毎年7月ぐらいに出る公式ガイドブックを読み込めばすぐです(^^)

>いまクルマ関係の仕事に携わっているので

3級は広く浅く(それでも一般の人相手なら十分詳しいと思われるでしょう)知識が得られるので、ますますピッタリじゃないですか。

来年11月、いかがですか?

プロフィール

「今週はコレ!
国産夏野菜のバジルチキンバーガー@フレッシュネスバーガー

ちょっとお高めだな~と思いつつ買ってみたけど、まぁまぁお値段に近いボリューム感はあるかな
それより、思ったほどバジル風味が感じられなかったのが残念」
何シテル?   08/17 22:03
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation