• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

嫁キタ━━Σ(-`Д´-;)q━━!!!

嫁キタ━━Σ(-`Д´-;)q━━!!!
『殿!殿っ!!  どちらにおいでですか、殿っ?』  … 『ええいっ、大事な時に限って・・・  あまり使いたくはないが、仕方あるまい。  誰か、誰かおらぬかっ?  殿がおかくれあそばされたっっ!』 誰が死んどるか~~~! ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ 『くっ。  常にも増してご壮 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 23:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2015年01月25日 イイね!

受けてきた

受けてきた
FP3級本番、行ってきました~。 親父をショートステイに送った足で、そのまま試験会場へ直行。 車両乗り入れで警備員と若干すったもんだはありましたが、それ以外は会場もきれいでしたし、監督官の対応も物腰柔らかで順調に受検終了しました。 #てか、「入構許可は取ってる」って言ってるのに、 #「ナンバー ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 21:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2015年01月24日 イイね!

そろそろ本番が近付いてきたので

そろそろ本番が近付いてきたので
簿記受検で使用した電卓が購入したまま3年以上電池交換していなかったので、FPの受検を前に電池交換しました。 たしか取説には電池寿命は約5年、デュアル電源なので明るい場所なら太陽電池のみで使用可と書いてあった記憶もありますが、こういうことは起きて欲しくないと思うほど高確率になるという『マーフィーの ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 00:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2015年01月21日 イイね!

あのくらいまでならまだ大丈夫と思って甘くみてました

あのくらいまでならまだ大丈夫と思って甘くみてました
ショートカットで白石峠を通過しようと思ったら、頂上に近づくにつれ・・・ えぇ、「降ったら乗らない」を公言してスタッドレス買わないオイラですから、足元ラジアルの2WDミライースですよw 頂上着いたら秩父方面は想定内でしたが、小川町方面も通行止め。 ちょうどいた役場の人は『上がってきちゃったんです ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 23:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2015年01月18日 イイね!

とりあえず第一段階は完成

とりあえず第一段階は完成
先日の弄りでPNDの移設準備も出来たので、新しいスタンドを設置してみました。 やっぱりダッシュボード上に何もないと、視界も広々としていいですね〜。 交換したデッキにはフロントUSBがあるので、車内でスマホも使いやすいです(^^) 苦労してハーネス加工したOBDⅡスキャンツールもこれからは活躍の ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 18:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2015年01月17日 イイね!

気になる車窓からPart3

 気になる車窓からPart3
野暮用でカメラ屋へ行った帰りに無性にパンケーキが食べたくなりまして、普段は行かない店舗の星乃珈琲に寄ったんですが、その道すがらでお見かけした初代ロータス エラン。 クーペであることと、Bピラーとテールランプの形状からS4で間違いないかと思います。 フツーにプレハブの屋根に載っけられてるんですが ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 22:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2015年01月16日 イイね!

くろくて ながくて かたぁいのヽ(´ε` )

くろくて ながくて かたぁいのヽ(´ε` )
最近みん友さん達がたて続けにレンズをお買いになってるのを見て、忘れていたはずの沼にまたズブッとはまってみました。 TAMRON AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) ペンタックスKマウント用です。 デジイ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 23:41:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2015年01月14日 イイね!

明日は絶対雪になる確信があるので

明日は絶対雪になる確信があるので
積雪して根雪になったりするといつ行けるか分らなくなるので、歯医者帰りに足を延ばして確保してもらってる新酒を受け取ってきました。 片道50Kmほどなので、ヘタれてると笑われる距離ですもんね 20~21度と日本酒としては度数が高いのもありますが、ピリピリとした舌触りからの味わいが面白いんですよね。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 23:38:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2015年01月12日 イイね!

ヤダΣΣΣ[○°д°]キタ━━━!

ヤダΣΣΣ[○°д°]キタ━━━!
いやまぁ、そりゃ受検票は届くでしょうよ。 イベントも終わったことだし、これから最後の追い込みですね。 落ちる気もつもりもないですが、自宅にいるとユーワクも多いし暖房の光熱費もかかるので(こっちの方が切実?)、運動も兼ねてチャリで図書館でも行こうかな。
続きを読む
Posted at 2015/01/12 21:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2015年01月11日 イイね!

2ヶ月以上先のことですが

2ヶ月以上先のことですが
イースの初回車検の予約でDから色々貰ってきました。 えぇ、3連休中に車検予約するとトイレットペーパー16ロールプレゼントってDMにまんまとノせられてますw それだけならまだしも、平日入庫にすると さらに4ロールプレゼント の文字に引っかかって、金曜入庫にしちゃいましたYO! どのみちワンダフル ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 00:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | 日記

プロフィール

「今週はコレ!
肉厚ビーフチーズロコモコ@マック

ハワイアンとかアメリカンはどれも安心の出来なんだけど、匂いがザク切りポテトと全く同じで、持ち帰るあいだちょっと不安になったw」
何シテル?   08/03 20:02
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4 56 7 8910
11 1213 1415 16 17
181920 212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation