• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

今年最後になっちゃうかなぁ

今年最後になっちゃうかなぁ先週すでに初積雪もあって夏タイヤではそろそろ厳しくなりそうなので、穏やかな気候の土曜にカフェGTさんにお邪魔してきました。

最近は平日ばかりだったのでたいてい一番乗りで開店待ちでしたが、昨日はカプチオーナーの方が先に着かれてました。
2台で入口に陣取って、マスター落ち着いて開店準備できなかったかも…m(__)mスミマセン

いつものように午前の営業時間だけ皆さんとおしゃべりさせていただきましたが、10時過ぎくらいまではアルファスパイダー乗りの方も含めて何故かR16沿い埼玉県人会@軽井沢になってたのも面白かったですw

12時になって、さてこの後どうしよう。
いつものコースもいいけど『またプリンネタかよ(苦笑)』って笑われそうだし、新フレーバーでも出ないとあと2回でコンプリートしちゃうし…
距離やコースよりも気分的にマターリ走りたい気分だったので、とりあえず碓氷バイパスに向かうとします。

天候は穏やかでしたが、アサマーは恥ずかしがって顔を見せてくれませんでした。

登録してる防災メールだと、以前は無かった火山性微動が微妙に観測されてるのが気がかり。

なかなかいいアテが思いつかず「うーん、このままだと高速乗って帰るしかなくなっちゃうな…」と思い始めた頃に思いつきました。
「うん、湯に浸かって色々洗い流していこう(☆o☆)b」


2年ぶりの『峠の湯』、車内に入浴セットを常備していると助かりますw
内湯・露天・サウナと設備は決して多くはありませんが、3時間\600とリーズナブルで身障者割引もあるのがうれしいところです。

ロータリー入口の木がイイ感じに紅葉していたので、ちょっとスペースをお借りして1枚。

やっと秋らしい写真ゲット(^.^)
下仁田、安中付近の市街地がちょうどいい時期かもしれません。

最近ちょっと煮詰まり気味で温泉も入れていなかったので、ちょうどいいリフレッシュになりましたね。
雪が無くなった頃、またお邪魔したいと思います。
Posted at 2017/11/26 12:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2017年11月19日 イイね!

第8回・くまさん友の会 in カフェOB加須・渡良瀬遊水地MTGに参加させていただきました(20171119)

第8回・くまさん友の会 in カフェOB加須・渡良瀬遊水地MTGに参加させていただきました(20171119)先月に引き続き開催された『第8回・くまさん友の会 in カフェOB加須・渡良瀬遊水地MTG』に参加させていただきました。

いつものように1次会のカフェで皆さんのチャレンジっぷりをたっぷりと拝見。
2次会の渡良瀬遊水地までカルガモも楽しんで、積み残しにしていた件に手を付けたまではよかったんですが…

こんなところで過去のやらかしのツケを払うことになろうとはorz

見方を変えれば、自宅でやっていたら傷口をさらに大きくしてしまった可能性が高かったので、多くの方の手と知恵と勇気を分けていただいてラッキーだったかもしれません。
本当にありがとうございましたm(__)m

そんなこんなで皆さんともほとんどお話することができませんでしたが、また次回お会いする機会がありました際には宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2017/11/19 19:08:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2017年11月11日 イイね!

胃もココロも癒された~♪

胃もココロも癒された~♪風は強いけどそれほど冷たくなかったので、歯医者のついでに雨漏り調整から昨夜戻ってきたコペンの調子見ドライブしてきました。

今年はチャンスを逃している紅葉を観に秩父へ行こうかと飯能方面へ向かっていたんですが、診察の関係で午後からの行動ではやはりちょっと苦しい。
途中で目的地変更して、やっぱりというか困った時のこの方向へ。

入店前に煙草をふかしていると、ここに先代から居ついているグレーのトラ縞ヌコが♪
強風で日陰は寒いらしく、今日は昼間から店先で日向ぼっこ。

お客さんにも慣れているので、迷惑そうにしながら多少触られても逃げるようなことはありません。
閉店時に顔を見せた時なんかは、マスターも「グレ子~、グレ子~(^o^)」とかわいがっています。

近年、茶トラも加わりました。


入店前から癒されましたが、パインとマンゴーのタルトと炭焼きコーヒーも期待を裏切らないうまうま☆

考えてみれば、今日初めての食べ物だったw
ママさんはちょっと風邪気味のご様子で心配だけど、マスターはだいぶ復調されててよかった。

ひとしきり談笑したあとでお暇すると、ヌコたちは陽を追いかけるようにテラス席へ移動。


自宅近くのバカネコどもは所かまわずトイレしてくわ、庭の木で爪とぎするわで敵対関係ですが、ほんとにこの子たちは仲良しで癒されるわぁ。

気になっていたロックの状態は感触も悪くないし、乗り出しから気になっていた各所ストリップからのきしみ音も1度オープンから閉めるとうまくなじんだのか通常状態に。
現状Myコペンで望めるほぼベストの状態で、サービスさんが自信満々で戻してきたのも分かる気がします。
(このあと雨漏りさえしなければねw)
Posted at 2017/11/11 21:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2017年11月05日 イイね!

北関東茶会に参加させていただきました(20171105)

北関東茶会に参加させていただきました(20171105)11月の最初の日曜日、北関東茶会にお邪魔させていただきました。

10月後半は体調が思わしくなく、いくつかのオフをドタキャン&スキップで不義理をしてしまって以来のオフ参加です。

今回はいつもの駐車場がイベントで使用できないということで、ジョイフル本田での開催は初参加。
…コペンに乗り始めてまだ数年の頃、色んな場所で作業オフをしていたことを思い出す雰囲気です。

事前に店舗情報を調べてみたところ、地元のフードコートではお目にかかれないミスドを発見。
1時間半ほど前乗りして、ブランチ兼用で久しぶりのドーナツを堪能しました♪

セルフ方式のミスドも初めてだったので、トングでドーナツを選ぶのは新鮮だなぁ。

そんな感じでまったりしていると、そろそろいい時間に。
自分が移動していた時間はまだ何となく肌寒い感じでしたが、このころには日差しも高くなって快適に皆さんとおしゃべりさせていただきました(^.^)

16時前に一足早くお暇させていただいて、再度フードコートに寄って夕食の調達。
こちらも下調べしておいた、だいぶ久しぶりのバーガーキング☆

再上陸時には地元にも店舗があったんですが、やっぱり撤退してしまってもう食べることもないかと思っていたので嬉しい再会だったんですよねぇ。

↑こんなこともあり、こういう交流の場を定例で開催してくださるのは色んな意味でありがたいことですね。

主催のまっさかさんはじめ参加された皆さん、今回も大変お世話になりました。
また機会がありました際には、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2017/11/05 22:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2017年11月01日 イイね!

6回目の車検、無事終了

6回目の車検、無事終了ちょうど台風が通過する前後でちょっとイヤンなタイミングに当たってしまいましたが、コペンが6回目の車検から無事戻ってきました(^.^)

今回のオプションメニューは、

 ・クーラント持ち込み交換
 ・パワステオイル交換
 ・ブレーキフルード交換
 ・Vベルト交換(3本)
 ・クランクプーリー交換


Vベルトは今まで1度も交換していなかったのでいい加減に寿命ですし、クランクプーリーは経年劣化で錆がくるらしいので予防交換です。

ただ、いつもの車検メニューで油脂類総入れ替えのつもりがATF交換が抜けてるorz
予約時に伝えてはいたんですが、入庫時の見積もりで抜けているのに気付かなかったのは失敗。
次回の6か月点検時にでもやってもらうことにしましょう。

で、気になる費用は…ドーン。

プーリーが部品だけで\16,200.-とか地味に痛い(>.<)
次回はウォーターポンプかオルタネータ辺りがくるのかなぁ。

そんな話をサービスさんとしていたんですが、私のDでは最近880の雨漏り事例が多いらしいです。

特に言われたのが、
「トランクの開け方で建付けが歪んでしまうとトランクリッドから雨漏りして、トランクのウエザーストリップ全交換になるので気を付けてくださいね(^.^)b」

ただでさえ初代のトランクは華奢なので、開けるときはDマーク部分を持って優しく真っすぐに上げるように注意ですね。
Posted at 2017/11/02 00:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「今週はコレ!
ハワイアンアボカドえびバーガー@ゼッテリア

たまたま通りかかってゼッテリア初体験
期間限定バーガーはロッテリアと同じなんだね

ロッテリア譲りの臭みの心配ないエビカツにアボカドもよく絡んでくれますが、レモン風味のタルタルがちょっと嬉しかったかな」
何シテル?   08/31 21:24
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation