• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

ちょっとした恐怖すら感じる・・・

ちょっとした恐怖すら感じる・・・ファミマ限定味を見つけたので早速。
優香のCMもそうだけど、最近はMix味がトレンドなんでしょか。

しかし、コレはちょっとコワくないですか?

何が怖いかって、なかに「バナナ」が含まれてることが・・・Σ(@o@;;;;;

いやぁ、こどもハミガキのバナナ味以来、香料系のバナナ味にかるぅくトラウマがありましてw
子供の頃でも、あれは「マズっ!」と思いましたもん。

きっとバナナの味が一番強いんだろーなー。る~るる~。

----------

さて、先日落札したレー探ですが、来週末の通院で高速を使うことを忘れてまして、午後からあわてて作業。

飲んでるから運転できないし、丁度いいけど(ぉぃ)

悩んでいた液晶の設置場所ですが、こんなトコしか思いつきませんでした。

まぁ、見えないわけでもありませんので、しばらくこれで運用してみようかと。

機能的にはとりあえずオールオンモードで使ってみて、うるさいようなら不要なヤツから切っていくとします。
Posted at 2008/09/28 17:20:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2008年09月25日 イイね!

買っちゃいました♪

買っちゃいました♪GoogleEarthへのログ機能付き。

前から欲しいとは思ってたんですが、なかなか手の出る価格にならなかったのと、レー探の機能や種類が多すぎて何を選ぶべきなのか判断できずにいました。

ここにきて型落ちの平均落札価格も2諭吉を切ってきたので、冷やかし程度に入札してみたら予想外に一発落札しちゃいました(汗)

先日、旅行帰りの高速で義兄が覆面に捕まったということもあって、やっぱりお守りを持っておきたいという気持ちも後押ししましたかねぇ。

旧型といっても変わってるのは液晶サイズだけなので機能的に見劣りすることはないですし、ABなんかではまだ3諭吉くらいしているので満足満足(^^)

・・・ただ、買っては見たものの困っているのが液晶部の設置場所。

ピラーメーターまで導入してスッキリしているダッシュボードにモノを置きたくないですし。
かといってR-VITを外してしまうと水温が見れなくなってしまうので、これもちょっと困る。

さて、どこに付けたもんでしょか。
Posted at 2008/09/26 00:03:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年09月23日 イイね!

まだ日差しは暑いですが

まだ日差しは暑いですが朝夕はずいぶん涼しくなって、会社の行き帰りもラクになってきましたね。

近くの水田では稲穂も重そうに頭をもたげていて、もういつ刈り入れしてもよさそう。

コペンの洗車をしていても、いままでとは違うお客さんが見えられて季節の移ろいを感じることが多くなってきました。

下ろしたてのガラコだからキレイになってるでしょ、バッタさん?




おぉ、こちらにはカマキリさんも(^^)
カマキリ怪人はストロンガーでしたっけか・・・

でも、もう少しすると洗車が辛い時期になっちゃいますねぇ・・・orz
Posted at 2008/09/23 21:19:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年09月21日 イイね!

消耗品って言われても

消耗品って言われても
先日ベンチレーターを外そうと試みた時に、既に何本かバカになっていたり(ぉぃぉぃ)、戻すときにツメが折れてしまったものがあって購入。

今後のことも考えて、少し多めに発注しておきました。

分かってはいましたが、\280/個ってのはやっぱりちょっとお高いですよ、ダイハツさんorz

こんだけでも2英世超えてるし。

お世話になってるサービスさんも「ある意味、消耗品ですから(^^;」って言ってましたしねぇ・・・

もうちょっと安価にして下されm(__)m
Posted at 2008/09/21 14:16:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年09月19日 イイね!

それはどうだろう・・・?

それはどうだろう・・・?
黒いリキュールって、ある意味コークハイと区別つかないんじゃ?

味とか材料の次に来るのは色なのかぁ。

まぁ、カクテルは色も重要な要素の1つではありますけど、なぜここで黒?

----------

回路設計や電気系弄りの弱さからたぶん信じてもらえないと思いますが、こう見えて元半導体技術者だったりもするんですがね・・・

コレは市場規模を背景にした新手の恐喝でつか?

ライオンの檻に両手両足縛られたあげく、生肉つけて放りこまれるようなもんぢゃん。

記述にあるような組込み系って、制約の中でいかに差別化・効率化・高機能化するかで血を吐くような苦労をしてる分野ですよ。

#ホントに吐いちゃったり、出しちゃったりした人も見ています。

こんなこと言われるくらいなら、毅然とした態度で

「ぢゃ、別に売れなくていっすYO(`ー´)」

って言ってもらいたいですね。
Posted at 2008/09/20 00:21:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「今週はコレ!
焦がしにんにくマヨたまごてりやき@マック

ボリューム的には値段相応
食べた後のことを考えてるのか、焦がしにんにくの風味があんまり感じられなかったのが残念」
何シテル?   10/26 19:31
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 34 56
7 89 10 1112 13
14 15 1617 18 1920
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation