• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月31日

今月のそぼろ - 2024年10月 (2024/10/31)

今月のそぼろ - 2024年10月 (2024/10/31) 「今月のそぼろ」、第70回です。
今月のテーマは … 「お散歩コース」。 毎日のルーティンになっているお散歩(昼寝?)コースのあちらこちらでのんびりしているそぼろの姿を撮影してみました。










【 掲載ルール 】
※ カメラボディ or 交換レンズ毎に数枚
※ 動画は機材を問わず1本
※ ユニークなものを優先掲載!
 (1) SONY α9 & 交換レンズ
 (2) SONY α7C II & 交換レンズ
 (3) SONY RX1R
 (4) Leica Q2
 (5) SONY RX100
 (6) スマホ - SONY Xperia 1II (SO-51A)
 (7) スマホ - OPPO A73
 (8) スマホ - Apple iPhone 15 Pro Max
 (9) 動画(機材を問わず)


_/_/_/_/_/ 2024年の掲載履歴 _/_/_/_/_/
1月   2月    3月    4月
5月   6月    7月    8月
9月   10月   11月   12月




(1c-1) SONY α9 & SONY FE 20-70mm F4 G
先月取り付けた猫壁(にゃんぺき)、だいぶ慣れてきました。 毎日のお散歩コースに組み込まれたようです。



(1c-2) SONY α9 & SONY FE 20-70mm F4 G
窓際のボックスはあまりお気に召さないようなので、さかさまに取り付けてパトロール拠点兼お昼寝スペースに変更。



(1c-3) SONY α9 & SONY FE 20-70mm F4 G
自宅警備業務を終えたようです。
撮影位置が悪く、かつLightroomでの補正がうまくいかずにかなり歪んでしまいました(焦点距離=28mm)



(1c-4) SONY α9 & SONY FE 20-70mm F4 G
けっこう足が長い…?



(1c-5) SONY α9 & SONY FE 20-70mm F4 G
ステップ間の移動もスムーズです。



(1c-6) SONY α9 & SONY FE 20-70mm F4 G
やっぱり何かいる…?
ピンボケで残念ですが可愛らしい表情だったので掲載してみました。



(1c-7) SONY α9 & SONY FE 20-70mm F4 G
我が家の自宅警備隊長、宅配便が届くと安全チェック業務で大忙しです。 厳しいチェックを通過した荷物のうえで一休み。



(1c-8) SONY α9 & SONY FE 20-70mm F4 G
横顔好きにとっては堪らない角度から撮影出来ました。
f/6.3だとかなりキレのある感じで撮影出来ますね。 良いレンズです。



(1c-9) SONY α9 & SONY FE 20-70mm F4 G
あまり撮影する機会がない少し下からの撮影。
こういうときにはバリアングルではなくてチルト液晶が便利です。



(1c-10) SONY α9 & SONY FE 20-70mm F4 G
気に入ったみたいです。



(1c-11) SONY α9 & SONY FE 20-70mm F4 G
まだ乗っている…(笑)





(2xa-1) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
日中のお散歩(お昼寝?)コースのひとつ、妻の枕元にあるそぼろ専用ベッドでの一コマ。 真ん丸眼が可愛いです。
久しぶりに使った135mmレンズ、f/9まで絞るとカリカリです。 ISO6400でもS/Sは1/6秒になりましたが、α7C IIの強力な手振れ補正(7段)が効いているので問題なく撮ることが出来ました。 レンズもカメラも素晴らしいですね~



(2xa-2) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
子猫のような表情! 換算年齢だとワタクシと同年代とは思えませんね~(笑)
f/2まで開いて、画面手前の掛け布団を少し入れて前ボケ越しに撮影してみました。 前後のボケがなだらかで良い雰囲気です(自己満足



(2xa-3) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
こちらも少しだけ前ボケを。耳から後ろのボケも素敵です。
中望遠レンズ、イイですね~



(2xa-4) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
あまり嫌がらなかったので少し近づいてみました。
顔全体にフォーカスするようにf/2.8まで絞ってみましたが、もう少し絞ったほうが良かったようです。



(2xa-5) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
曇り空の夕方。
あられもない姿で窓際のスツールで昼寝していました(笑)



(2xa-6) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
眩しいと目を隠すしぐさをしますが、これが可愛いのなんの…



(2xa-7) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
上の写真をLightroomでモノクロ現像してみました。モノクロも良いな~
プリセット= 白黒 コントラスト(低)



(2xa-8) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
近寄っても起きませんね…?



(2xa-9) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
角度を変えてみました。 これでも起きませんね(笑)



(2xa-10) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
あ…、気が付いたかな…(笑)



(2xa-11) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
まだ寝ぼけているようで、ゴロゴロひっくり返っています。 うらめしや~
前ボケからフォーカス面、そして後ろボケまでなだらかでスムーズです。良いレンズです~



(2xa-12) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
でも…、まだ眠い…、瞼が重すぎる…



(2xa-13) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
あえなく撃沈…(笑)



(2xa-14) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
寝ている隙に盗撮です。
足!



(2xa-15) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
しっぽ!
f/1.8で思いっきりボカして、しっぽのフワフワ感を出してみました。 しっぽの先っぽにフォーカス出来れば良かったのですが、次回の課題ということで(笑)



(2xa-16) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
しっぽ その2!
少し絞って(f/4)毛先の雰囲気を…



(2xa-17) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
こちらもお散歩(お昼寝?)コースのひとつ、ケージの上のネコベッド。 日中はここにいることが多いです。
「なに撮ってるんだよ~~」とちょっとご機嫌ナナメ?



(2xa-18) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
ムスッ…



(2xa-19) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
ムスッ… その2



(2xa-20) SONY α7C II & SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
この日はイマイチ気分が乗らないようなのでこのあたりで撮影を終了しました。
久しぶりの135mmレンズ、撮影する側は楽しいのですが、撮影される側としてはかなり太くて長いレンズなので圧迫感があるかもしれません。 このレンズで近くから撮影する際には早めに切り上げるようにしたいと思います。




(6-1) スマホ - SONY Xperia 1II (SO-51A)
自宅警備隊長の勤務地にて偵察活動中。向きが反対ですけどね…(笑)



(6-2) スマホ - SONY Xperia 1II (SO-51A)
いちおう外もチラッとチェックしておきますか~



(6-3) スマホ - SONY Xperia 1II (SO-51A)
でも、もう飽きたみたいです。 お疲れさまでした~




(8) スマホ - Apple iPhone 15 Pro Max
ご飯を食べ終えてウロウロしているところを撮影したようです。
(Photo by 妻)





今月のお気に入りは (2xa-7) モノクロに仕上げた一枚 でしした。 モノクロならではの空気感や雰囲気が気に入りました。

来月もまた懲りずにアップします~


ブログ一覧 | 今月のそぼろ | ペット
Posted at 2024/10/31 00:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今月のそぼろ - 2024年8月 ...
すぎすぎすぎさん

今月のそぼろ - 2024年9月 ...
すぎすぎすぎさん

今月のそぼろ 第76回 - 20 ...
すぎすぎすぎさん

今月のそぼろ - 2024年11月 ...
すぎすぎすぎさん

今月のそぼろ 第73回 - 202 ...
すぎすぎすぎさん

撮影しながらご近所散歩~ 59th ...
すぎすぎすぎさん

この記事へのコメント

2024年10月31日 22:24
今回は……

なんと‼️

そぼろ様の肉球がチラホラ見えてる(;゚∀゚)=3ハァハァ
サービスショットありがとうございます‼️

ちょっとした表情で子猫の表情だったり、ご機嫌だったりお怒りの表情だったりと(笑)
可愛すぎです(*´Д`)ハァハァ


今月は2xa-11が気に入りました!
お気に入りの場所でお昼寝
チラリと見える脚の肉球🐾
お腹のモフモフまた良いですね(*´﹃`*)デヘヘヘッ♪


今月もご馳走様でした(●´ω`●)
コメントへの返答
2024年10月31日 22:36
こんばんは。 コメントありがとうございます!

いつも細かいところまでご覧いただきありがとうございます~
さすが肉球マニアの紺だけど銀さん! チラ見えショットも見逃しませんね~(笑)
2xa-11のような体勢でゴロゴロしているときは可愛いですよね~
長毛の血が入っているのでお腹のあたりはかなり長めの毛なのでなおさらフワフワです。

来月もあれこれ撮影しますのでまた是非ご覧ください~
2024年11月5日 20:50
今月も可愛い♥️表情に気分がでるんですねえ。ちゃんと生きてるのよね。
あああ、いいなぁ💦モデルさん欲しいわ🥺
コメントへの返答
2024年11月5日 23:08
こんばんは。 コメントありがとうございます!

わずかな違いですが表情に感情が出ているような気が…。 見ているほうの思い込みかもしれませんが(笑)

毎日目の前にモデルがいるのは最高ですね~
ぜひご主人様をモデルに…(爆

プロフィール

「【今日のそぼろ】2025/8/16
暗くて狭くて静かなところがお気に入り」
何シテル?   08/16 17:03
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

福島県 高湯温泉 安達屋旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:08:47
Second Stage センターダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:56:30
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:45:22

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation