• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taichi工房のブログ一覧

2016年08月04日 イイね!

JOGのOH日記 駆動系編

JOGのOH日記 駆動系編今日も仕事終わってから倉庫へ。
最近、定時なので体動かさないとね~♪

今日は気になっていた駆動系を



この中に無段変速機構が組み込まれており、二組のプーリとベルト、発進用遠心クラッチなどがある。

長く乗った車両は大体どこが傷んでるのか、また傷み方によってどんな使われ方だったかが分かる。

早速OPEN!

駆動系全体図



ドライブプーリ側



ドリブンプーリ側




真っ先にバラすのはドライブ側。つまりエンジンのクランクに直結しているプーリ。

こんな感じになっている





プーリの中に入っているウェイトローラーなるものが変形&摩耗するので、ここを見れば全開時間が分かる、がこの車両のはつぶれがなく軽い摩耗のみだった。
ここはグリスUPして終了かな?
自分のバイクなら中&外の壁をリューターで削ってハイスピードプーリー化するんだけど・・・




長期放置でベルトが当たる面がちょっと腐食しているがこれくらいなら全然OKでしょ。
組み付ける時にちょっと磨いてOK。


ちなみにちょっとセルの回り方が重かったのでワンウェイクラッチもバラす



グリスが傷んでて固くなってたおかげでセルの回転が重かったと思われる。
クリーニングした後にモリブデン塗って組んだらだいぶ軽くなった。



画像上部に見えるのがセルモーターシャフト。スプラインシャフトに見えるが、これがギアになっててセルギア経由でワンウェイクラッチを動かしクランクが回りエンジンが掛かる


周りに付いている黒いゴミみたいなのは駆動ベルトが削れたベルトかす。



どうしてもベルトが削れてきてしまうので、規定幅以下になったら交換。
これは多分大丈夫だと思う、なんせ整備マニュアルなんて持ってないから。



とりあえず外した部品をキレイにして並べてみた。




このドライブ側の痛みかただとドリブン側はほぼ傷んでないだろう。
と思いつつ結局確認のためバラす



ドリブンプーリ詳細
右上:クラッチアウター
左上:クラッチシュー
中下:ドリブンプーリとセンタースプリング




多少クラッチアウターが焼けてたけど、まぁ範囲内



クラッチシューもほぼ摩耗無し





加速時(高負荷時)に自動的にシフトダウンして高いエンジン回転で加速するための機構、トルクカム部。
自分が昔乗っていたバイクはここが変摩耗して加速が鈍かった。





このカム部の角度や長さを変える事で変速特性やギア比幅を変える事が出来る。
がしかし、この部品には焼きが入っているため、リューターに付けた砥石じゃないと加工は無理、
なので昔からリューターは持っていたのだった。


とまぁ、駆動系はファイナル以外は全部バラした事になる。

バラす前に気になってた点

○ベルトの摩耗
○ウェイトローラーの変形&摩耗
○トルクカムの摩耗


バラした結果、このいずれも問題なしでした。やっぱこの車両は外装に反して痛みがかなり少ない車両だった。
なので古い油脂類をクリーニングして新しいグリスで組む事で駆動系はほぼ蘇らせる事が出来そうだ。


と、ここでハラが鳴り暑さに耐えきれなくなってきたので後日組み上げる事にして本日の作業は終了でした。




しかしなんだね~、30年前からちっとも変わってない機構と部品構成。
昔の若かりし頃の知識と経験だけで1時間程度でここまで出来るんだもん。

と言うか30年前と現在に同じ事やってるのか~・・・
ホント、進歩のない人間です(;^_^A
Posted at 2016/08/04 21:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の動向 http://cvw.jp/b/1994833/48474559/
何シテル?   06/08 09:27
2013 09 24 からミンカラ始めました。 バイクのオリジナルパーツ製作などで楽しんでます。 これからは車のパーツでも検討してみようかな♪ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2 3 45 6
78910111213
14 1516 17181920
21222324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

スプロケットチェーン3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 17:26:29
青山さん、ハイスロを組む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:42:07
トヨタ(純正) GRMNトーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 18:58:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この度、縁あってジムニーに乗り換えました。 まぁ、ボチボチと楽しんでいきます
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
色々な思惑の中、久しぶりに欲しくなったので勢いで購入。 初期型には試乗していて、かなり乗 ...
ヤマハ WR250R WR (ヤマハ WR250R)
2017/11/03納車! ODO960km程度の中古です。 これから遊びに使います♪
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2輪の知り合いのストマジを2台立て続けにチューンしていたら自分でも欲しくなり、中古の50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation