• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月13日

信州麺屋 とんずら@松本市島立

信州麺屋 とんずら@松本市島立
長野県内を中心に訪れたラーメン店などでの実食記録を、このブログで綴っていきたいと思います。
なお、内容はすべて掲載時現在のものです。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


先月23日にオープンしたばかりのお店。



看板には「濃厚豚骨ラーメン とんずら」とありますが、正式な店名はタイトル通りの模様。さらに、小さく「一本軒」と書かれていますが、これは塩尻市にあった「信州麺屋 一本軒」が移転してきたもののためです。ちなみにそれ以前は「吟ぢゃる」というお店でしたが、その流れを汲んでいるのでしょうか。



メニュー筆頭の“とん黒(\690)”をオーダー。店員さんから『麺は細・太・中くらいの中から選べます』と尋ねられ、オススメを聞いたところ『よく出るのは細麺か太麺ですが…』との答え。何となく気分で太麺を選んでみました。



臭みの無いあっさり目の豚骨スープに、マー油が香るもの。かなり熱々で提供されます。スープの豚骨感はそれなりにあるのですが、全体的に味と塩分が濃い目な仕上がり。序盤はインパクトがあったのですが、徐々に豚骨らしさは影をひそめます。豚骨臭さが苦手…という人には良いのかも。着席時に出していただいた“辛もやし”を途中で入れると味の変化も楽しめます。具材はバラチャーシュー・海苔・ネギ・モヤシ。麺は食感の強い縮れ麺。ゴワゴワ感が強いので、このスープなら中太くらいがベターかもしれません。



折角なので(?)と、追加で“魚介つけめん(\870)”も頼んでみました。こちらは太麺のみ。つけ汁は同じくライトな豚骨がベースで、節粉を混ぜ溶いていただきます。既食感のある雰囲気ですが、こちらのつけ汁には茹でキャベツが入っているのが個性的。海苔の下には半熟の味玉も丸々1つ入っています。麺は平皿に盛られていたので多く見えなかったのですが、普通盛りで茹で前200gと結構なボリュームがあります。食後にスープ割りをしていただきましたが、割りスープをかなり多く入れて下さったため薄味&お腹タプタプ(笑)

オープン翌日に店主がインフルエンザで5日間“とんずら”してしまうハプニングもありましたが、接客は気持ち良く、メニューも豊富なので、徐々に食べてみようと思います。
ブログ一覧 | ラーメン日記 | グルメ/料理
Posted at 2014/03/13 02:10:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 5/16
とも ucf31さん

5/16金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

滋賀県 2りんかんのお祭り~雨です ...
☆じゅん♪さん

お!コレは!新型ルークスかな?
ベイサさん

0516 🌅💩○🙆 🍱❌😫
どどまいやさん

トナラー(かごの屋で)
軍神マルスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57
フロント ウィンカー ステルス バルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 23:36:36

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/5/10納車しました。 モデルチェンジ前に新車を…と思っていましたが、お願い ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation