• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月11日

鴨麺 あら井@松本市中央

鴨麺 あら井@松本市中央 9月8日に開店したばかりのこちら。

alt

場所は中町と縄手通りの間の女鳥羽川沿い。「田内屋」といううどん店があった場所…と言った方が分かりやすいでしょうか。

alt

その名の通り鴨を使ったラーメン専門店です。11:30の開店と同時に入店。

alt

お店は若い男性が1人で切り盛り。店内入って左手に券売機があります。

alt

何はともあれ、まずは筆頭の“鴨汁つけ麺(850円)”を。

alt

麺は私も個人的に好きな京都の製麺所「棣鄂(ていがく)」のもので茹で前200gとのこと。



200gとはいえ見た目はもう少しボリューム感があります。まず平打ちの麺そのものが美味。つけ汁はストレートに鴨の旨みが溢れ、醤油ダレのキレもあり蕎麦っぽさも感じられる和風味。表面の鴨油も多めながら嫌みがなくとても食べやすいです。チャーシュー的な鴨肉のローストに加え、つけ汁にも鴨肉。真鴨か合鴨かは分かりませんが、臭みなどのクセが無く食べやすいもの。小ぶりな根曲がり竹や芽ネギなど、トッピングも個性的。

食べ終わるころになると、L字カウンター8席のみの店内は正午前にもかかわらず既に満席に。まだ麺が残っているうちにもう1つのつけ麺、“濃厚鴨白湯つけ麺(850円)”を追加オーダー。

alt

こちらは細麺で茹で前220g。

alt

鴨脂由来の油層は先ほどのものよりも強烈でこってりですが、後味は重たくありません。それでも粘度はそこそこあって食べ応えは十分。旨味は強いですが、塩分濃度はこちらの方が逆に低いのではないかと。これを太麺で食べても面白そう。

alt

卓上には山椒と七味が置かれていて、山椒をこの白湯に合わせると一気に引き締まった味に変化しバッチリ合います。スープ割り後にも山椒を足してしまいました(笑)。

前述の通り店主お一人で営業されていて、オープンしたばかりのせいか店主の手が緊張で震えているようにも見えましたが、味は確かなので期待値は非常に高いです。下膳した食器の処理も追い付かない雰囲気の中、2杯いただいて若干申し訳ないな…と。落ち着いたころ、鴨らーめんをいただきに伺いたいと思います。

alt

【追記】
“鴨清湯醤油らーめん”のレビューはこちら




松本市中央2-10-9
11:30〜 スープ切れまで(15:00頃)
火曜日定休
(しばらくは昼のみ営業ですが、臨時休業や臨時夜営業があるようですので、関連URLのTwitterでご確認ください)

ブログ一覧 | ラーメン日記 | 日記
Posted at 2019/09/11 21:29:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation