• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月12日

麺屋halu@池田町

麺屋halu@池田町

北安曇郡池田町にあるまちなか賑わい拠点施設、愛称「シェアベースにぎわい」。こちらにはコワーキングスペースなどが設けられていますが、その1階に「シェアキッチン」というレンタルキッチンがあり、曜日ごとに様々なお店が営業されています。



今日、木曜日は「麺屋halu」というお店が営業。どうやら町内の焼肉店が木曜日にだけこの場所で営業しているラーメン店だとか。ちなみに9月末までは「大北軒」というラーメン店も月曜日だけ営業されていたそうですが、現在は残念ながら営業終了。



店内は4人掛けテーブルが6卓。交流スペースにもなっているため開放感があり、地場産品や本、工芸作品など色々なものが並んでいます。



麺メニューは現在5品。スタッフ曰く「どれも美味しいけど…」とのことですが、新メニューの“煮干し醤油ラーメン(700円)”をオーダーしてみました。この日は近くでサークル活動があったのか高齢の方のグループが次々と訪れて、正午前にはほぼ満席という人気ぶり。



バタバタしてきたな…と思っていたら僅か3分ほどで提供。手前の大判のチャーシューが目を引きます。まずはスープ。油浮きが多く見えるものの見た目以上にあっさり。煮干し感はほどほどですが何か不思議な吸引力が感じられます。味わってみるとニンニク。スープの底に刻みニンニクが入っていてパンチを効かせています。煮干しとニンニクの組み合わせは経験したことがありますが、こんなにあっさりでニンニクを効かせるタイプは珍しい気がします。刻みタマネギも効果的。



麺は黄色い中太。軟らかめながら雰囲気には合っています。大きなチャーシューは1枚で食べ甲斐がありますね。メンマは既製品感が若干強め。全体的にタレで食べさせる印象のラーメンです。



メニューは税込み表記。ただ、レシートを見ると何故か税率は8%…?

駐車場が道を挟んだ向かいに広く用意されているのは嬉しいです。曜日や時間などハードルが高いですが、機会があれば“背脂増し”も含めて違うメニューも試してみたいお店。


【追記】

2021/2/4から木曜日の営業は焼肉弁当のテイクアウト店になりました。

【2021/2/24追記】

3月からラーメンの提供を再開するとのことです。

【2022/5/12追記】




北安曇郡池田町池田4345−3
ランチ営業は11:30~13:30頃
ブログ一覧 | ラーメン日記 | 日記
Posted at 2020/11/12 21:39:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2020年11月13日 20:23
こんばんは

美味しそうですね♪

いつも 美味しい お店の情報 楽しみに拝見しています。

ありがとう ございます。

ラーメンレポート 県内の雑誌

こまち以上によくわかります。

お味など

駐車場 情報 雑誌には ありませんよね。

小回りの利かない シビックタイプR と クラウン

狭い 駐車場避けています。

普段乗り インテグラタイプR DC2  大切に乗っていますが

気よ付けていても ドアパンチ

受けています(涙)

僕は 今年 外食 あまりしていません。

ラーメン店 訪問

塩尻市 松本歯科大学 近くの 

大石屋 すべて 大好きです。

並盛 で 大満足です。

チャーシュー3枚 標準装備 850円

チャーシュー麺 さらに 4枚追加

プラス200円 お得ですが 

僕は無理です。

5年くらい前より 行っています。

店主様より リピーター認められたようです。

味濃いめ の リクエスト 止めな

作らねえよ

俺のラーメン 俺に 任せろ

味つけ お任せしています。



五十六 R19 沿い  ここ 密でない 時間帯

行きました。

駐車場台数 止められますが

時間帯 選びました

人気のお店

ですよね

駐車場フェンス 脇 飼い猫さん います

猫さん 僕 大好きです。

塩尻北 インター近くの

成田屋さん

店舗 立て直し 綺麗になりました


最近 行けていませんが

そのうち 行きたいと思います♪
コメントへの返答
2020年11月18日 20:59
いつもコメントありがとうございます。「長野こまち以上」はさすがに恐れ多いです(笑)。

シビックタイプRは初代のEK9しか乗ったことがありませんが、いい車ですよね。

大石家や成田屋などシンプルな醤油ラーメンがお好きなんですね。大石家のラーメンは最近食べていないので久しぶりに食べたくなりました。

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation