• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月27日

麺づくり 蒼空@南箕輪村

麺づくり 蒼空@南箕輪村

毎年、1年を締めくくる恒例のメニューが今年も登場。12月末までの限定です。



いつも有難い平日のランチサービス。限定でもOKとのことで大盛をお願いしました。



“鴨つけ(1,320円) ※ランチ大盛に、今年は奮発して“鴨増し(429円)”にしてみました。

黒胡椒でローストした今年の鴨のタタキはとても厚みがあり、弾力が強く味も濃く感じられます。“鴨増し”は3枚プラス。



薬味は4種類。これまでは本ワサビを待っている間に自分ですり下ろしていましたが、今年は配慮からか小皿に盛り付けられた状態で提供。そのほかはワサビ菜の醤油漬けと岩海苔、そして昆布出汁で煮詰めた塩の「昆布塩」。天婦羅に使う抹茶塩などと同じく「変わり塩」として料理に用いられているようです。



鴨肉にワサビをチョンと付けていただくのが定番でしたが、この昆布塩と鴨の相性が抜群。昆布由来のグルタミン酸の旨味と黒胡椒の風味、そして塩味が一体となり、このままずっと噛んでいられるかのような美味しさ。ビールや日本酒があったら危険なレベル(笑)。



蓼科の蕎麦粉を練り込んだ麺は極細ながら強いコシ。日本蕎麦よろしくこの麺に先ほどの昆布塩を乗せてそのまま食べても絶品。つけ汁は醤油がキレッキレ。鴨と相性の良い葱も焼いたり刻んだりと多様な表情を見せてくれます。つけ汁に浮かぶ生の葱がフレッシュな辛さも。



直前に近くの「勝ちどき」でつけ麺を食べていたため満腹でしたが、満足感が非常に高い一杯。今年は“鴨増し”が必須ですよ。
ブログ一覧 | ラーメン日記 | 日記
Posted at 2020/11/28 20:57:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation