パート1(~2023/4/25)が制限文字数に達したため
パート2です。
長野県の地上波テレビ局で放送された番組などで紹介されたお店を可能な範囲でまとめてみます。暇なときに適宜更新していきたいと思います。(店名・所在地・メニュー名・価格などは全てオンエア時)
最終更新日:2024/11/8
【信越放送(SBC)】
SBCスペシャル
露天あり!サウナあり!信州♨グルメ旅
2023年5月3日放送
「川中島温泉 テルメDOME@長野市」四川担々麺(810円)、麻婆豆腐あえそば(860円)
魅力探訪!信州商店街さんぽ
2023年5月17日放送
「ホームラン亭@須坂市」チャーシューメン(1,000円)
探してでも食べたい!信州の隠れ家グルメ
2023年6月7日放送
「麺州 竹中@松本市」白湯塩らーめん(900円)、お子様ラーメン(無料)
「麺屋 友@長野市」煮干し醤油そば(830円)、煮干しつけそば(880円)
「まるなかや@朝日村」ラーメン(800円)
信州ラーメン 話題の新店10選
2023年9月13日放送
「麺道麒麟児 大門店@長野市」特製中華そば(1,350円)
「ラーメン富士松@上田市」富士ラーメン(小)豚ロース1枚+とろ豚1個(1,000円)
「麺処髙橋商店@安曇野市」醤油らーめん(820円)、塩らーめん(820円)、味噌らーめん(850円)
「札幌らーめん そらや@松本市」札幌味噌ラーメン(900円)、信州松本牛ホルモン味噌ラーメン(980円)
「拉麺鳥蔵@長野市」鶏白湯(900円)
「中華そば やましげ@佐久市」中華そば(880円)、つけそば(900円)
「まぜそば専門とら本店@松本市」とらまぜそば(930円)
「麺道金獅子@上田市」熟成醤油そば(950円)、鶏そば(1,000円)
「麺飯厨房 牡丹荘 若里店@長野市」特製担々麺(中辛)(990円)
「四季らーめん 日和@飯田市」日和らーめん(850円)、焼きなすとなめこの冷たいらーめん(1,000円)
スマホ写真見せて下さい 推しウマ信州グルメ
2023年9月20日放送
「麺社 あし鷹@長野市」つけ麺(900円)
安い!ウマい!満腹!信州まち中華
2023年10月11日放送
「萬里@軽井沢町」ピリ辛ニラそば(880円)
「華陽麺坊@松本市」きのこの酸辣湯麵(900円)
「福来飯店@長野市」麻辣汤(1,080円)
「万里村@塩尻市」梅ラーメン(803円)
「王龍@千曲市」チャーハンセット(800円)、もやしとろみそば(330円)
富山・石川・長野 みやぞんの北陸新幹線ワールドグルメツアー!(3局共同制作番組)
2023年11月15日放送
「手打ちラーメン千福@長野市」千福手打ちラーメン(850円)
探してでも食べたい!信州の隠れ家グルメ
2024年1月17日放送
「喜美餃子屋@松川村」ラーメン餃子セット(1,050円)
「沖縄茶屋 仲谷@中川村」炙り軟骨ソーキそばとじゅうしい(1,100円)
信州縦断 お客さんに聞きました! ラーメン 感動の一杯
2024年1月31日放送
「ラーメン ふたつ矢@飯田市」豚野菜らーめん(990円)、信州黄金シャモラーメン(1,309円)
※2月限定
「麺や 正@伊那市」ガラ醤油(880円)
「ラーメン将太@南箕輪村」将太の豚骨醤油(800円)、つけ麺(1,000円)
「塩そば専門 ユイシキ@岡谷市」塩そば(850円)
「らぁめん 鶏支那屋@松本市」らぁめん(鶏支那そば)(850円)
「麺処72@松本市」鶏白湯 醤油(900円)、トマトラーメン チーズ(1,000円)
「麺屋蕪村 佐久店@佐久市」蕪村そば(989円)
「麺心 風見鶏@佐久市」濃厚鶏白湯 鶏白(990円)、海老鶏白湯 鶏甲(1,150円)
「麺匠文蔵 上田店@上田市」文蔵らぁめん(1,150円)、美味だれらぁめん(950円)
「らーめん屋 輪道@長野市」らーめん(750円)
「らーめん天聖@長野市」熟成味噌チャーシュー(1,070円)
うまい!満足!信州の国道グルメ10選
2024年2月21日放送
「麺屋 風月@中野市」かつお とりぱいたん(880円)、しん農ポークの塩拉麺(900円)
「ごはん処 国界@長野市」国界ラーメン(750円)
老舗・新店 勢ぞろい 信州商店街さんぽ
2024年5月15日放送
「シオジリ_ストア@塩尻市」Shioそば 極味(1,200円)
#スマホ写真見せてください! 信州人の推しウマグルメ
2024年7月10日放送
「とちのき食堂@飯綱町」牛骨ラーメン(塩)(760円)
「らぁ麺 髙橋@飯田市」ラーメン 並(920円)
人気企画! 信州の隠れ家グルメ BEST23
2024年7月17日放送
「上田らあめん はち@上田市」豚骨醤油らあめん(900円)、つけ麺 極太こってり 300g(1,100円)
「麺州竹中@松本市」白湯塩らーめん(1,000円)、お子様ラーメン(無料)
「平家の里@伊那市」火消しラーメン“協会長”
(辛さ10倍)(1,480円)
「らぁめん だるま矢@中野市」背脂醤油らぁめん(850円)、だるま矢ブラックRX(930円)
「まるなかや@朝日村」ラーメン(800円~)
信州ラーメン 注目の新店10選!
2024年9月18日放送
「ラーメン豚豚拍子 権堂店@長野市」ラーメン 中(980円)、汁なしまぜそば(980円)
「ますます 材木町店@上田市」煮干し中華そば(980円)
「博多ラーメン専門店 幸ちゃんラーメン 飯田店@飯田市」ラーメン(850円)、博多醤油ラーメン(900円)
「信州麺 みそ勝@松本市」味噌ラーメン(920円)
「スープカリーの店 メラ@松本市」とんこつカリーめん(1,000円)
「すじそば専門店 藤丸商店@佐久市」すじそば(1,000円)、まぜそば(1,200円)
「小麦SOBA食堂 NIRVANA@長野市」NIRVANA Set VIP(2,800円)
※極上坦々SOBA(表記ママ)、極上つけSOBA、極上塩SOBA、極上小麦デザートプレート
「信州味噌らーめん 山吹@小諸市」山吹 白 全部のせ(1,300円)、山吹 赤 全部のせ(1,300円)
「胡座屋 小川村店@小川村」地鶏醤油(1,000円)、地鶏白湯魚介醤油(1,300円)
「Natural soup noodle & SpiceLab GO-SHIKI@松本市」鶏檜中華そば(塩)(950円)、スパイス汁なし担々麺 えびココナツ(1,350円)
「ラーメン居酒屋 KAME HOUSE@高森町」フィンガーライムラーメン(1,200円)、冷やしサラダラーメン(900円)
ずくだせテレビ
並んでも食べたい!行列グルメ
2023年5月4日放送
「麺道 千鶏@上田市」ワンタン塩そば(1,200円)、味玉ワンタン中華そば(1,350円)
ずくだせ情報局 週末の外食にお得情報!バラエティ豊かな回転寿司
2023年6月2日放送
「スシロー 長野川中島店@長野市」鯛だし塩ラーメン(380円)
ザ・たっちのずくだせヒット!! とろける新感覚!肉おやきとは 具材はある店舗の人気メニュー
2023年6月6日放送
「ぶしもりや めんめん@上田市」豚骨魚介つけめん
地元で愛される 人情大盛り食堂
2023年6月12日放送
「手打ちラーメン 千福@長野市」千福手打ちラーメン(850円)、刀削麺(950円)
「食堂なかまち@飯山市」Bセット(1,200円)
中継 黒部ダムきょう観光放水が始まる カレーに続く名物はラーメン!
2023年6月26日放送
「黒部ダムレストハウス@富山県立山町」黒部ダムラーメン(1,100円)
どこでも行きます!!ずくだせLIVE 「変わりラーメン」が続々登場!リンゴジュースたっぷりの一杯
2023年6月26日放送
「君ノ珈琲@安曇野市」りんご塩ラーメン(880円)、メロンラーメン(冷)(1,000円)
見たことない!驚きのひんやりグルメ特集
2023年8月21日放送
「煮干しらーめん専門店 麺屋 晴@長野市」青い冷やし麺(1,000円)、梅煮干し昆布水つけ麺(1,000円)
視聴者が選ぶ 好きなラーメン店ランキング
2023年11月3日放送
南信3位「上海楼@飯田市」中華そば<並>(770円)
南信2位「中華そば 新京亭@飯田市」中華そば(700円)
南信1位「みんなのテンホウ(城南店)」タンタンメン(590円)
中信3位「らぁ麺 麦一粒@松川村」塩らぁ麺(900円)+味玉(150円)
中信2位「大石家(塩尻店)」中華そば<並盛り>(920円)
中信1位「みんなのテンホウ(城南店)」テンホウメン(760円)
北信3位「信州ラーメン 人力車 篠ノ井バイパス店@長野市」みそ(680円)、たっぷり野菜のみそ(780円)
北信2位「ふくや@長野市」中華そば(970円)
北信1位「麺道 麒麟児@長野市(大門店)」特製中華そば(1,350円)
東信2位「麺道 千鶏@上田市」味玉ワンタン中華そば(1,350円)
東信2位「麺や 天鳳@佐久市」安養寺らーめん(970円)
東信2位「ぶしもりや めんめん@上田市」ぶしもり(990円)+麺 200g追加(110円)+ミーツデラックス(1,340円)
東信1位「おおぼし@上田市」ばりこて白(860円)
噂の調査隊 信州のマッチョを調査!
2023年11月8日放送
「麺処 象山屋@長野市」特製溜まりBLACK(1,200円)
どこでも行きます!!ずくだせLIVE 人気漫画「北斗の拳」とコラボ グルメ&スタンプラリー開催中
2023年11月29日放送
「麺匠文蔵 総本店@佐久市」我が生姜いに一片の悔いなし剛肉麺(1050円)
全力!雪かき温泉 栄村編
2024年2月5日放送
「松海寿し@栄村」醤油ラーメン(740円)
どこでも行きます!!ずくだせLIVE 名店集結 ラーメンフェスタ開催中 キッチンカー3店舗 極上麺6品
2024年2月16日放送
※白馬村でのイベント「白馬ラーメンフェスタ2024」にキッチンカーで出店
「麺彌まめ虎」こってり中華そば(900円)
「浅田屋」信州味噌ラーメン(900円)
「らぁめん寸八」辛豚骨らあめん(1,100円)
新しくオープンした店の新発想グルメ!! 松本・諏訪の名店同士が合体!2つの味を融合した新ラーメンが誕生
2024年3月4日放送
「たれ家 ハル八@諏訪市」ハル八スペシャル(1,265円)、宮崎辛麺(902円)、徳島ラーメン(968円)、なまらネギ食べらさるラーメン(1,078円)、ごっつお霜降りチャーシュー麺(1,210円)
あした行くしない? “昭和グルメ”をめぐる
2024年5月3日放送
「三幸軒@長野市安茂里」チャーハン定食(850円)、ニラレバ定食(1,000円)、ソースカツ丼定食(850円)
※いずれも半ラーメン付き
あした行くしない?長野市権堂町 昼から夜まで食べ歩きツアー
2024年5月10日放送
「邦信@長野市」邦心らーめん(870円)
「酒房 SIDE@長野市」冷やし中華(680円)
どこでも行きます!!ずくだせLIVE 温泉街が一丸で1日だけ復活! みんなに愛されたとうふラーメン
2024年6月6日放送
「米龍@山ノ内町」とうふラーメン(900円)
どこでも行きます!!ずくだせLIVE 斬新!フルーツを使ったラーメン 1日1組限定 宿泊もできるカフェ
2024年9月26日放送
「君ノ珈琲@安曇野市」信州りんご味噌ラーメン トッピング全部のせ(1,200円円)、冷やしカルピスラーメン ~キミノカルピス~(1,000円)
かんばんわー 看板探してぶらり旅 ~長野市~
2024年9月30日放送
「夢を語れ 長野@長野市」ラーメン 小(1,000円)
かんばんわー 看板探してぶらり旅 ~小諸市~
2024年10月7日放送
「中華そば やまさだ@小諸市」特製中華そば(1,370円)
かんばんわー 看板探してぶらり旅 ~伊那市~
2024年10月28日放送
「さばね 長野伊那店@伊那市」さばらーめん<こってり 上>(1,600円)
あした行くしない? ほっと温まるスープ大集合!
2024年11月8日放送
「Natural soup noodle & SpiceLab GO-SHIKI@松本市」鶏檜中華そば(塩or醤油)(950円)
SBCニュースワイド
山ノ内町 43年続いたラーメン店 思い出の一杯 4年ぶりに復活!
2023年6月6日放送
「米龍@山ノ内町」とうふラーメン(700円)
伝統野菜を味わう!天龍村で初の「ていざなす」収穫祭
2023年7月31日放送
ていざなすの冷やしあんかけ醤油らーめん
※イベントで無料配布
特集「安曇野市の喫茶店でブームに 信州らしい“斬新ラーメン”とは」
2023年10月19日放送
「君ノ珈琲@安曇野市」りんごラーメン(しょうゆ)(880円)、ナマリンゴ(しお)(950円)
特集 長野市に新オープン 「業界を変える」ラーメン店の戦略
2023年12月8日放送
「小麦SOBA食堂 NIRVANA@長野市」
7品のコース(2,300円) ※函館産真昆布と鯖節と鰺節の塩小麦SOBA
売り上げを全額寄付 被災地支援へ ラーメン店がタッグ
2024年1月9日放送
北陸産の食材も使用 被災地を支援!チャリティーラーメン
2024年1月19日放送
「松本ラーメン団 復興応援チャリティーラーメン@山形村(井上アイシティ21特設会場)」
北陸産のサワラを使った醤油ラーメン(1,000円)
挑戦「信州味噌ラーメン」世界へ!食の都で勝負するメニューとは…
2024年3月14日放送
「長野土鍋ラーメン たけさん 小布施店@小布施町」ヴィーガン味噌ラーメン
高校の新入生を応援!新ラーメンのトッピング無料?!
2024年4月2日放送
「orion 飯田店@飯田市」オリオンラーメン風越盛りトッピング(1,033円)
※風越盛りトッピングは一般70円、風越高生無料、2024/4/26まで
旨辛 “伝統野菜”で特製タンタンメン 辛み×香り 天龍村の「十久保南蛮」
2024年6月5日放送
「ラーメン ふたつ矢@飯田市」にんにく卵とじタンタンメン(1,100円)
売り上げの一部は被災地に 名物「とうふラーメン」一日限定で復活
2024年6月6日放送
「米龍@山ノ内町」とうふラーメン(900円)
特集 86歳女性がつくる中華そば 変わらぬ味を提供し続けるわけとは
2024年9月16日放送
「中華そば 白水@長野市」中華そば(650円)
JOY&バービー 長野のラーメン屋さん「言っちゃいな!」シーズン17
2023年9月13日放送
「割烹安藤@豊丘村」蝶鮫の塩ラーメン(1,200円)、松茸とキャビアの冷製ラーメン(3,000円)
「麺づくり 蒼空@南箕輪村」蒼空特製つけ麺(1,230円)
「小麦そば 池@松本市」塩そば(1,000円)、醤油そば(1,000円)
「豊潤らあめん 三代目 紀守@松本市」背脂らあめん 特製(1,190円)
「中華そば やまさだ@小諸市」中華そば 並(880円)、つけそば(太麺) 並(900円)
「信州中華蕎麦 雷鳥@佐久市」信州BLACK(850円)、信州和麺~信州サーモンの味噌拉麺~(1,500円)
JOY&ロッチコカド 長野のラーメン屋さん言っちゃいな! シーズン18
2024年9月18日放送
「たれ家 ハル八@諏訪市」ハル八スペシャル(1,265円)、宮崎辛麺(902円)
「中国料理 九龍@松本市」白担々麺(1,200円)
「中華そば 焼きめし やま本@松本市」中華そば・焼きめし(小)セット(1,200円)
「ガッツだ!ニボジロー@松本市」
※店舗紹介のみ
「夢を語れ 長野@長野市」小ラーメン(1,000円)
※ニンニク少なめ・ヤサイ少なめ・アブラ少なめ+ニンニクマシ・ヤサイマシ・アブラマシの2杯
「拉麺酒房 熊人@上田市」つけ麺 四種盛り(4玉)(1,500円)、つけ汁 単品(450円)
※醤油・味噌・ひしお・辛味噌
「中華そば 主水@御代田町」中華そば(870円)
【長野放送(NBS)】
NBSみんなの信州
特集「長野市『麒麟児』アフターコロナ見据えて 外国人客にも!人気ラーメン店 門前進出」
2023年4月26日放送
「麺道 麒麟児 大門店@長野市」中華そば(1,000円)、鶏そば(1,050円)
コロナ禍で4年ぶり ファン集結 女性店主の命日に…名物とうふラーメン復活
2023年6月6日放送
「米龍@山ノ内町」とうふラーメン(700円)
「卵かけごはん」も 地産地消で活性化を 村の新名物!野菜たっぷり「小川タンメン」
2023年6月21日放送
「星と緑の物産館@小川村」小川タンメン(780円)
涙の休止から1年余り ヘルシー料理再び 火災乗り越え 女性店主“感謝”の再出発!
2023年6月29日放送
「ベジサポ@松本市」サラダめん×やさい(1,100円)
小諸の老舗「山吹味噌」 おいしさ発信!みそ蔵直営のラーメン店
2023年10月10日放送
「信州味噌らーめん 山吹@小諸市」山吹 赤 全部のせ(1,400円)
※トッピングなしは730円、山吹 白 全部のせ(1,400円)
※トッピングなしは730円
個性的な店多い中野市 お気に入りは? ラーメンで活気を!「推し麺ラリー」開催中
2023年10月26日放送
「麺屋 風月@中野市」しん農ポークの醤油拉麺(900円)
「そうげんラーメン@中野市」地鶏白湯ラーメン(950円)、中野つけ焼きそば(850円)
「元祖 つけめん 丸長@中野市」つけめん並盛り(650円)
飯田市の「千代ネギ」伝統野菜を盛り上げる ラーメンに爆盛り!「幻のネギ」を食べよう
2023年12月7日放送
「オリオン 飯田店@飯田市」オリオンラーメン(中)(963円)、千代ネギ爆盛りトッピング(352円)
支援 佐久で被災地思う「チャリティーラーメン」1杯1000円+お気持ち 全額を義援金に
2024年1月9日放送
岡谷で開催 定番スイーツにラーメンも! 甘~い芋を名物に!「シルクスイート」フェア
2024年1月18日放送
「みんなのテンホウ 丸山橋店(岡谷 丸山橋店)@岡谷市」みそタンメン(850円)
売り上げを義援金に 中信のグループ企画 能登のために…“チャリティーラーメン”
2024年1月19日放送
「松本ラーメン団 復興応援チャリティーラーメン@山形村(井上アイシティ21特設会場)」
北陸産のサワラを使った醤油ラーメン(1,000円)
東日本のナンバー1決定戦 「ハイウェイめし甲子園」県代表グルメは?
2024年2月8日放送
「東部湯の丸SA(上り線)@東御市」信州コク味噌チャーシュー麺(1,450円)
ご当地麺はないけど…「多種多様」強みに 長野をラーメンの街に!市が本腰PR
2024年2月13日放送
「長野土鍋ラーメンたけさん 長野店@長野市」土鍋味噌豚骨(こってり)(980円)
「麺道 麒麟児 大門店@長野市」中華そば(1,000円)
「ラーメン よし家@長野市」
須坂市の「パルム」テナントの思い 秋で“閉鎖”人気のラーメン店、喫茶店は
2024年4月16日放送
「ホームラン亭@須坂市」ラーメン(850円)
「ご当地の味」となった理由は… 秘伝のタレ守って「ハルピンラーメン」50年
2024年5月14日放送
「ハルピンラーメン 本店@諏訪市」ハルピンラーメン(790円)、並木ラーメン(960円)
女性店主の命日に… 「思い出のトーフラーメン」一日限定で復活!
2024年6月6日放送
「米龍@山ノ内町」トーフラーメン(900円)
コメ高騰 ライス無料サービス休止も 諏訪のラーメン店 代わりに「麺大盛り」無料に
2024年10月2日放送
「ハルピンラーメン 本店@諏訪市」ハルピンラーメン(820円)
土曜はこれダネッ!
なすなかにしが行く!上田グルメツアー
2023年5月20日放送
「中華 モリタ@上田市」冷し担々麺(880円)
※番組テロップ表記は「冷し坦々麺」
気分爽快♪高原で遊ぼう
2023年5月27日放送
「髙橋家@白馬村」白馬 汁なし担々麺(950円)、特製 味噌ラーメン(950円)
第6弾 浜さんのど“ハマ”り!グルメツアー 諏訪エリア
2023年6月3日放送
「来々軒@岡谷市」雲呑麺(1,155円)
長野市NEWオープン店
2023年6月17日放送
「拉麺 鳥蔵@長野市」鶏白湯(900円)、鶏そば(900円)、鶏辛味噌(950円)
「薔薇薬膳火鍋@長野市」ランチメニュー豚バラ+薬膳スープ(1,628円)
※〆のラーメン付き
梅雨を吹き飛ばせ! カラい酸っぱいグルメ
2023年6月24日放送
「福来飯店@長野市」麻辣湯(麺つき)(1,280円)
「みさき食堂@辰野町」レモンラーメン(820円)、かみなりラーメン(820円)
※7月・8月限定で冷やしレモンラーメンを提供予定
信州初上陸グルメ
2023年7月1日放送
「たけろく おあがり亭@南箕輪村」焦がし煮干し醤油らーめん(900円)、牛塩らーめん(900円)
食欲の秋 メニューの多い料理店
2023年10月7日放送
「中国料理 桃花@佐久市」日替わりランチ 担々麺+油淋鶏(1,060円)
2023NEWオープンラーメン店
2023年10月14日放送
「麺道 麒麟児 大門店@長野市」特製中華そば(1,350円)、鶏そば(1,050円)
「札幌らーめん そらや@松本市」札幌味噌ラーメン(900円)、信州松本牛ホルモン味噌ラーメン(980円)
「鴨だし拉麺 鳴馬良@上田市」特製鴨だし拉麺(1,150円)、味噌カツ拉麺(1,200円)
「麺飯厨房 牡丹荘 若里店@長野市」特製担々麺(980円)、醤油ラーメン(880円)
みんな大好き!町中華
2023年10月21日放送
「中華レスト 破天荒@塩尻市」サンラーメン(890円)
「中国菜館 東天紅@上田市」Aランチ 中華丼&ラーメン(850円)
※平日ランチタイム限定
これダネッ!冬の海鮮祭り
2023年12月9日放送
「さばね 長野伊那店@伊那市」さばらーめん こってり上(サバ半身)(1,600円)、さばらーめん あっさり並(サバ切身1切)(1,100円)、さばねの担担麺(1,200円)
辰年注目!竜のお店のうまいもん
2024年1月13日放送
「焼肉 竜@佐久穂町」特製醤油らーめん(850円)
※ランチ限定
「中信会館 龍胆@塩尻市」担々麺(902円)
スキー場へGO! アクティビティ&グルメ
2024年1月20日放送
HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場ファミリーパーク「レッドシーダー@大町市」炙り白馬豚信州赤味噌ラーメン(1,300円)
日帰り温泉&グルメ
2024年1月27日放送
「KITCHEN 穴GOHAN(おぶせ温泉 穴観音の湯内)@小布施町」担々麺(1,100円)
あったか幸せ♪ふわとろグルメ
2024年2月10日放送
「鶏白湯そば 美な味@松本市」鶏白湯ラーメン(890円)、味玉ネギバン味噌(1,250円)
※2月末までの限定
県内初出店グルメ
2024年5月11日放送
「博多ラーメン専門店 幸ちゃんラーメン 飯田店@飯田市」ラーメン(850円)、焼きラーメン(1,000円)
湖畔で遊ぼう♪ レジャー&グルメ
2024年6月8日放送
「らあめんはうす ゼーブリック@大町市」ねぎラーメン(850円)、酢辛味ソバ(830円)
梅雨に行きたい!隠れ家グルメ
2024年6月29日放送
「麺家 むら瀬@松本市」特製塩のどぐろ中華そば(1,600円)
今アツい!専門店グルメ
2024年7月6日放送
「鶏そば てんほう 堀金店@安曇野市」鶏そば(塩)並(890円)、白鶏そば(塩)上(1,190円)
夏のうま辛麺まつり
2024年8月3日放送
「タイ料理 クアタイ@飯山市」トムヤムクンラーメン(1,100円)、カオソーイ(1,000円)
「中国料理 九龍@松本市」赤担々麺(1,280円)、坦々つけ麺 新つけファイヤー(1,300円)
※表記ママ、冷やし赤マゼ坦々(1,020円)
※表記ママ、麻婆マゼ坦々定食(1,400円)
※表記ママ、平日限定価格
「華蔵@伊那市」辛ネギらーめん 閻魔 浄玻璃の鏡(1,050円)
残暑を楽しむ!涼グルメ&涼スポット
2024年8月31日放送
「ぶしもりや めんめん@上田市」ぶしもり(1,045円)+ミニミーツ(715円)、ベジもり ぶしもり(1,320円)
まちの定番!愛され食堂
2024年9月14日放送
「お食事処 山どり@中野市」支那そば 醤油(913円)
「大坂屋食堂@阿智村」中華そば(800円)
「鳥忠食堂@佐久市」醤油ラーメン(750円)
安い!ウマい!まち中華
2024年10月12日放送
「ファミリー中華 光栄@長野市」塩玉担麺(900円)
「一楽食堂@中野市」信州ラーメン(980円)
食欲の秋!よくばりグルメ
2024年10月26日放送
「お食事処 幸楽家@安曇野市」海鮮丼&しょうゆラーメン(980円)、信州サーモン丼&タンタンつけめん(1,080円)
ふるさとライブ
長野県関連トレンドワードチェック
2023年6月19日放送
「麺匠 佐蔵@松本市」佐蔵味噌らぅめん(930円)
Komachi de おでかけ 「安曇野市 食べ放題♪中華料理」
2023年6月21日放送
「四川乃華 安曇野店@安曇野市」担々麺(ディナー90分食べ放題オーダーバイキング内メニュー、大人3,200円)
Komachi de おでかけ 「山ノ内町 オープンテラスの非日常カフェ」
2023年8月23日放送
「猿座カフェ@山ノ内町」鶏白湯ラーメン(1,100円)
Komachi de おでかけ 「最新ラーメン情報」
2023年10月2日放送
「麺道 金獅子@上田市」味玉鶏そば(1,150円)
「豊潤らあめん 三代目 紀守@松本市」背脂らあめん特製(1,190円)
Komachi de おでかけ 「G(ガッツリ)系ラーメン情報」
2023年10月16日放送
「ラーメン富士松@上田市」富士ラーメン 小W ヤサイニンニクアブラ(1,000円)
「極濃湯麺フタツメ 須坂店@須坂市」排骨タンメン(1,100円)
Komachi de おでかけ 「進化系中華そば特集」
2023年10月23日放送
「麺処 髙橋商店@安曇野市」醤油らーめん(820円)
「浅草らーめん きび太郎 長野店@長野市」中華そば(800円)、鶏そばスペシャル(1,270円)
松山アナのキニナル!「グルメもキニナル!温泉」
2023年10月30日放送
「ぽんぽこの湯@中野市」中華蕎麦 ほし乃 監修 醤油麺(1,000円)
Komachi de おでかけ 「信州ご当地グルメ~あんかけ焼きそば編~」
2023年12月11日放送
「中華餐館 信華@長野市」海老あんかけつゆそば(1,760円)
Komachi de おでかけ 「信州ウマ麺天国」
2024年2月26日放送
「小麦そば 池@松本市」塩そば(1,000円)
Komachi de おでかけ 「信州ウマ麺天国」
2024年3月11日放送
「GO-SHIKI@松本市」グラスフェッドビーフとバルサミコ寿司酢で和えた石臼挽き夢華香さまざまなオイルソースと(1,500円)
※2024/3/24まで、1日15杯限定
「麺屋 どんく@長野市」とらふぐ出汁の白醤油蕎麦(1,500円)
※2024/3/24まで、1日20杯限定
Komachi de おでかけ 「信州ウマ麺天国」
2024年3月18日放送
「極濃湯麺フタツメ 長野店・須坂店」濃厚タンメン 麺大盛り+野菜増し(1,210円)
Komachi de おでかけ 「みんなの推しメシ!」
2024年4月1日放送
「来々軒@岡谷市」雲呑麺(1,265円)
Komachi de おでかけ 「いま、信州ラーメンがすごい理由。」
2024年9月30日放送
「鶏そば てんほう 堀金店@安曇野市」鶏そば(上)(1,100円)、特製つけ麺(1,480円)
「中華そば 鍾馗@長野市」本枯節中華そば(1,280円)
Komachi de おでかけ 「いま、信州ラーメンがすごい理由。」
2024年10月7日放送
「らぁめん ごっつ@長野市」ごっつ麺(950円)
「信州味噌らーめん 山吹@小諸市」信州山吹 赤(730円)、山吹 白 全部のせ(1,300円)
Komachi de おでかけ 「いま、信州ラーメンがすごい理由。」
2024年10月21日放送
「元祖 つけめん 丸長@中野市」つけめん(並盛)(650円)、つけめん チャーシュー(並盛)(1,150円)
「鴨麺 まつ乃@松本市」鴨せいろ(並盛)(1,980円)、鴨そば 塩(1,980円)
※10/25販売開始予定
Komachi de おでかけ 「いま、信州ラーメンがすごい理由。」
2024年10月28日放送
「手打らーめん かじかや@上田市」チャーシューメン(800円)、辛味噌ラーメン(850円)
「自家製麺 中華そば 三殿社中@南木曽町」チャーシュー麺(並)(990円)、特製チャーシュー麺(並)(1,375円)
スマイルこれダネッ! ※NSTとの共同制作番組
新潟×長野 いま食べたいグルメGP
2023年10月27日放送
「みんなのテンホウ 諏訪城南店@諏訪市」チャーメン(700円)
「中華料理 丸幸@松本市」麻婆ラーメン(880円)
海につながる長野県2023 ~海と日本プロジェクト in 長野~
磯の香りいっぱい!コラボラーメン販売!
2024年3月10日放送
「みんなのテンホウ 岡谷丸山橋店@岡谷市」磯の香りカツオラーメン(880円)
【テレビ信州(TSB)】
ゆうがたGet!
ずんマンモウ ギャラをかけたデカ盛りチャレンジ ~背水の陣~
2023年4月26日放送
「お食事処 ごくろう山@長野市」担々麵、スーラータン麺 大盛り(1,150円)
出たとこ割烹in安曇野市 大人気!信州サーモン 絶品ラーメン豪華だし
2023年5月15日放送
「ラーメン 仙@安曇野市」海老味噌ラーメン(1,150円)、信州サーモンの冷やし汁つけ麺(1,900円)
ずんマンモウ やす部長の信州激辛部 第2弾
2023年5月31日放送
「ラーメン居酒屋 ととろ亭@佐久市」しびれ担々麺
※試作品
華麗なる飲食業への転身!私は元○○!異色店主の絶品グルメ
2023年7月12日放送
「たこ焼き喫茶 破風@須坂市」醤油ラーメン(900円)、野菜たっぷり味噌ラーメン(870円)、デカ盛りラーメン
※総重量6kg、制限時間20分、完食できたら無料
ケンミン大投票!あなたはどっち派!?
2023年7月31日放送
「ごはん処 国界@長野市」国界ラーメン(750円)
帰省したら食べたい懐かしの味 「孤独の帰省グルメ」須坂市編
2023年8月14日放送
「ホームラン亭@須坂市」チャーシューメン(1,000円)、冷やし中華(950円)
こてつ河合のタイムスリップ信州in小諸市
2023年12月12日放送
「信州味噌らーめん 山吹@小諸市」山吹 赤 辛味野沢菜(1,400円)、山吹白全部乗せ(1,300円)
信州で長~く愛される こだわりグルメの秘密!
2024年2月23日放送
「ハルピンラーメン 本店@諏訪市」並木(960円)、ハルピンラーメン(790円)
news every.
話題 飯田市のラーメン店 ペットも喜ぶエコな取り組み
2023年5月19日放送
「ラーメン千早@飯田市」
カメラスケッチ「トッピングに伝統野菜!?話題の体験型つけ麺」
2023年5月22日放送
「らーめん ふたつ矢@飯田市」特製 濃厚魚介つけめん(1,309円)
亡き店主に思いをはせて…名物「とうふラーメン」復活
2023年6月6日放送
「米龍@山ノ内町」とうふラーメン(700円)
特集 シリーズ「信州自慢の味」アイデア次第 大人気スパイスカレー
2023年8月15日放送
「中華そば 俺ん家@長野市」スパイスカレーのまぜそば(950円)
※週替わり、取材時はバターチキンカレー
特集「夏に食べたい信州自慢の味」さっぱりつるっと“つけ麺”
2023年8月17日放送
「雷ラーメン@上田市」冷たい雷みそ玉ラーメン(900円)、雷ラーメンつけ麺(920円)
「わいち@長野市」野菜つけ麺(1,000円)
「つけめん丸長@中野市」味玉つけ麺中盛チャーシュー3枚(1,200円)
支援 被災地を食べて応援 「何かできないかと…」
2024年1月9日放送
チャリティーラーメン(1,000円)
特集 この冬一番の“推し” 常識覆す新スタイルのラーメン店
2024年1月9日放送
「小麦そば食堂 NIRVANA@長野市」コース料理(2,300円)
ゆうがたGet!every.
昭和から好まれる 信州人ドはまり熱愛グルメ
2024年5月3日放送
「ラーメン大学 上田バイパス店@上田市」味噌ラーメン(730円)、こて味噌ラーメン(900円)
渋温泉 記憶を頼りに再現 店主の味 限定復活ラーメン
2024年6月6日放送
「米龍@山ノ内町」トーフラーメン(900円)
20年ぶり刷新 新紙幣発行で生活への影響は?
2024年6月18日放送
「ふくや妻科店@長野市」中華そば(映像は中華そばチャーシュー3枚)
Youichi's Story 孤独の帰省グルメ Season 3
2024年8月15日放送
「味香来@長野市」味香来ラーメン(1玉)(1,000円)
フリーライター田幸和歌子の取材日誌 須坂 懐かしの味巡り
2024年8月28日放送
「ホームラン亭@須坂市」ラーメン(850円)
検索で知る信州 「上田市なぜ」1位はラーメン店!?
2024年10月4日放送
「元祖ニュータンタンメン本舗 上田店・上田住吉店@上田市」ニュータンタンメン(中辛)(930円)
値上げ 家計は?人気店は? 油も高い…最近の買い物事情
2024年11月8日放送
「ごくろう山@長野市」スーラータンメン(1,050円)
美味しさへの旅
2024年2月4日放送
「頂 ITADAKI@小谷村(栂池高原ゴンドラ山頂駅)」生姜醤油焼豚めん(1,500円)、生姜醤油らーめん(1,200円)
【長野朝日放送(abn)】
駅テレマルシェ
みんな大好き!信州ローカルチェーン 「あっぷるぐりむ」話題の復刻メニュー&「テンホウ」人気餃子の誕生秘話
2023年5月6日放送
「テンホウ 諏訪城南店@諏訪市」醤油ラーメン(480円)、ラーメン+ソフトクリーム(620円)、デラックスタンタンメン(1,120円)、チャーメン、バンバンチーメン
いただきっ推しグルメ スタミナ料理
2023年5月27日放送
「ドライブインながと@長和町」スタミナラーメン(900円)、ランチセット(900円)
※撮影日はみそラーメン&ミニトントロ丼
きょうの特集 安くてうまい!超お得グルメ
2023年6月3日放送
「レストラン クレール(協同組合長野アークス内)@長野市」学生ランチラーメン(300円)
マルシェのおまけ 伊那谷産にこだわる店「ここい~な」
2023年6月10日放送
「ここい~な@伊那市」カレーラーメン(600円)
きょうの特集 進化してるぞ!信州ラーメン 種類豊富!牛ホルモン×味噌!進化系中華!●●らーめん!
2023年11月25日放送
「麺屋 むろかわ@長野市」バジルタンメン(880円)、担々麺(960円)、ピリ辛チーズまぜそば(900円)、チャーシュー魚介味噌ら~めん(1,070円)、豚骨ら~めん(830円)、溜まり醤油中華そば(850円)
「札幌らーめん そらや@松本市」札幌味噌ラーメン(900円)、信州松本牛ホルモン味噌ラーメン(980円)、札幌味噌ラーメン ザンギセット(1,250円)
「さばね 長野伊那店@伊那市」さばらーめん こってり上(1,600円)、さばらーめん あっさり上(1,600円)、さばねの担々麺(1,200円)
「中華そば やましげ@佐久市」中華そば(880円)、鶏骨醤油 並(900円)、担々麺(960円)
※以下、視聴者メッセージ
「信州味噌らーめん 山吹@小諸市」
「北から来たよ!@伊那市」
「中華そば・つけそば さな田@長野市」
「若松@松本市」
「麺道 金獅子@上田市」
「とんかつ・ソースかつ丼 きらく@駒ケ根市」
「中華そばに恋焦がれて 依々恋々@長野市」
楽しさ広がる!信州の日帰り温泉 こだわりグルメ&サウナと絶景&進化する100年宿も
2023年12月2日放送
「間山温泉 ぽんぽこの湯@中野市」醤油麺(1,000円)、塩蕎麦(1,000円)、麻辣海老蕎麦(1,000円)
(得)マルシェ 本場博多!あつあつグルメ
2023年12月2日放送
「博多鉄八 安曇野店@安曇野市」豚骨ラーメン(790円)
特集 こだわりがすごい!信州ラーメン ~中華そば&背脂豚骨&異色コラボ&コース料理も!?~
2024年2月3日放送
「らぁ麵 高橋@飯田市」ラーメン 並(890円)+味玉(100円)
「おおぼし上田本店@上田市」ばりこて煮干し(太麺)(920円)、ばりこて野菜(太麺)(970円)、ばりこて白(太麺)(860円)+味玉(150円)
「信々白雪×ゴーゴーカレー安曇野店@安曇野市」濃厚白湯肉みそラーメン(790円)、濃厚白湯肉みそラーメン スペシャルトッピング(1,080円)、野菜味噌ラーメン(790円)
「小麦SOBA食堂 NIRVANA@長野市」如月(2,300円)※完全予約制(突出し 古代スペルト小麦、古代スペルト小麦SOBAのぶっかけ、2種盛り小麦つけSOBA、人参の辣油を絡めて頂く汁無し坦々SOBA
※表記ママ 、大桂商店 大吟醸味噌と蕗の薹とスパイスの味噌SOBA)
「拉麺 阿吽@長野市」節塩拉麵(940円)
中継 雪国の祭典 いいやま雪まつり2024
2024年2月10日放送
「麺彌 まめ虎」鶏ガラ醤油らあめん(700円)
きょうの特集 楽しさ広がる!日帰り温泉&絶品グルメ ~絶景露天&音楽と光のサウナ&ねぎだれ飯~
2024年2月17日放送
「川中島温泉 テルメDOME@長野市」四川担々麺(810円)
※テロップでは“四川坦々麺”
「信州たかもり温泉 御大の館(町民食堂 柿丸くん)@高森町」味噌ラーメン(1,000円)、本気(マジ)な油そば(1,050円)
長野市で満喫!個性豊かな絶品ラーメン
2024年3月30日放送
「麺屋 どんく@長野市」味玉芳醇醤油蕎麦(1,250円)、味玉清澄白醤油蕎麦(1250円)
「麺屋 雲猫@長野市」味噌ラーメン(950円)
以下店名のみ
「らぁめん翔」、「ラーメン よし家」、「中華そば 醤縁」、「えど家」、「権堂大衆酒場 吟屋」、「らーめん&定食 頂」
きょうの特集 ダンビラムーチョ&ヤポン 善光寺門前ぶらり食べ歩き 新旧が融合!おしゃれな蔵で進化系ラーメン
2024年5月18日放送
「麺道 麒麟児 大門店@長野市」味玉中華そば(1,250円)
特集 新店ラッシュで大注目! ダンビラムーチョの“おしゃれ田舎”小諸たび
2024年6月15日放送
「信州味噌らーめん 山吹@小諸市」山吹 白 全部のせ(1,300円)、山吹 赤 全部のせ(1,300円)、山吹 赤 辛味野沢菜(1,400円)
きょうの特集 秋の行楽にオススメ!御嶽山の麓で魅力再発見
2024年9月28日放送
「ララカレーオンタケ店@王滝村」ララつけめん(1,200円)
中継 白馬八方尾根 うさぎ平 絶景の中で味わう!キッチンカーグルメ
2024年9月28日放送
「屋台らーめん やまちゃん」醤油らーめん(900円)
いただきっ推しグルメ 家族経営 4代目店主の油淋鶏 長野市 変わらぬ味のラーメンも
2024年9月28日放送
「おかね食堂@長野市」ラーメンと半チャーハン(930円)
視聴者参加型 口コミグルメ ココに行ったらコレ食べて!
2024年11月2日放送
「俵屋飯店@大町市」スペシャルランチAセット(ラーメン+餃子+チャーハン)(830円)
「豚豚拍子 篠ノ井店@長野市」ラーメン 小(900円)
※ヤサイ&アブラ マシ、ヤサイ&アブラ 普通、麺なし(700円)、汁なしまぜそば(生卵付き)(980円)
「豚豚拍子 権堂店@長野市」汁なしまぜそば(生卵付き)(980円)
「かくれ麺家 SAREDO 忍ばず@長野市」忍ばずじろう
※視聴者情報
イイネ!信州スゴヂカラ
はんにちドライブ15 蔵の街から高原へ
2023年6月10日放送
「たこ焼き喫茶 破風@須坂市」醤油ラーメン(900円)
スゴうまグルメ10連発 2
2023年6月17日放送
「らぁ麺 髙橋@飯田市」ラーメン(並)(840円)
もう一度見たい 信州のスゴうま
2023年11月25日放送
「俵屋飯店@大町市」ラーメン(440円)
どーゆーの?信州
北から南へ!テイクアウトグルメの旅 その3
2023年5月7日放送
「おむすびカフェ@長野市」ソーキそば(930円)
とことん探訪!長野市権堂 その4
2024年1月14日放送
「ダーセッティ・ルアトーン@長野市」トムヤムクンをラーメンにしました(800円)
※テロップでは“トムヤムクンラーメン(フォー)”
「中華割烹 日光飯店@長野市」日光ラーメン(900円)
北から南へ!テイクアウトグルメの旅 その6
2024年2月11日放送
「北京料理 大西楼@松川町」麻婆メン(950円)
南から北へ!テイクアウトグルメの旅 その10
2024年3月10日放送
「らーめん じゃげな 南箕輪店@南箕輪村」炙りチャー味噌らーめん(1210円)
※テロップでは“炙りチャーシュー味噌らーめん”
南から北へ!テイクアウトグルメの旅 その12
2024年5月5日放送
「タイガー食堂@辰野町」ソースカツ丼とラーメン(2,000円)
abn STATION
インバウンド需要に向け 長野市 ラーメンで観光振興なるか
2023年5月17日放送
「麺道 麒麟児 大門店@長野市」中華そば(1,000円)、鶏そば(1,050円)
「麺道 麒麟児 本店@長野市」
「拉麺 鳥蔵@長野市」鶏白湯(900円)
いただきっ推しグルメ 6月 地元で愛される町中華
2023年6月2日放送
「中国料理 桃花@佐久市」冷やし中華(1,030円)、冷やしトマトラーメン(880円)
豚軟骨ぎっしり!つけ麺店が手掛ける「肉おやき」
2023年6月7日放送
「ぶしもりや めんめん@上田市」ぶしもり(953円)
いただきっ推しグルメ 6月 地元で愛される町中華 「諏訪で50年 町中華のニラレバー炒め」
2023年6月9日放送
「中華料理 仁楽@諏訪市」ラーメン(620円)
「いただきっ推しグルメ」ニンニクたっぷり!スタミナラーメン
2023年5月12日放送
「ドライブインながと@長和町」スタミナラーメン(900円)、ランチセット(900円)
※ラーメンとミニ丼のセット
「いただきっ推しグルメ」長野市の町中華!毎日食べても飽きない日替わりランチ
2023年6月16日放送
「清広亭@長野市」日替わりサービスランチ(760円)
※撮影日はミニラーメン+豚バラ角煮丼、汁なし担々麺(750円)
「いただきっ推しグルメ」軽井沢の町中華 看板メニューはまかないから生まれた〝ニラそば〟
2023年6月23日放送
「萬里@軽井沢町」ピリ辛ニラそば(880円)
「いただきっ推しグルメ」最後までずっと冷たい!コールドストーンの担々麺
2023年8月11日放送
「極味噌らぅめん 吟屋@長野市」Cold Stone noodles 極味噌冷やし担々麺(950円)
※8月末まで提供予定、辛極味噌らぅめん(900円)
「いただきっ推しグルメ」創業90年以上 名物カツカレー 信州新町 常連が選ぶマーボーメン
2023年9月15日放送
「あさひや食堂@長野市」マーボーラーメン(950円)
「いただきっ推しグルメ」肉汁あふれるソウルフード“むしり” 佐久市 創業74年の元鶏肉店
2023年9月29日放送
「鳥忠食堂@佐久市」固チャーシューメン(850円)
特集 可能性秘めた“ブラメシ”って?
2023年10月2日放送
「じゃげな南箕輪店@南箕輪村」黒味噌炭麺(880円)
※2023/10末まで
特集 ご当地グルメ・限定商品も充実!
2023年10月30日放送
「梓川SA(上り)@安曇野市」野菜畑の味噌ラーメン(赤)(1,100円)
特集 自慢の信州グルメと景色!姨捨SA上り みそラーメンが人気
2023年11月1日放送
「姨捨SA(上り)@千曲市」たかむら味噌ラーメン(900円)
特集 店主は二足のわらじ 斬新!リンゴのラーメン
2023年11月13日放送
「君ノ珈琲@安曇野市」ナマリンゴ(950円)、りんご醤油ラーメン(880円)、キミノナツヤスミ(スイカラーメン)、The メロン、キミノショコラ(リンゴチョコレート担担麺)、宇和100%生搾り(ミカンラーメン)
能登半島地震 特製ラーメンで被災地を応援
2024年1月9日放送
「麺匠 文蔵@佐久市」豚骨醤油ラーメン(1,000円)
台風19号で被災 北陸を思いラーメンで支援
2024年1月17日放送
「麺匠文蔵 上田店@上田市」上田ブラック(1,050円)
売り上げは全額寄付 “チャリティーラーメン”被災地支援
2024年1月19日放送
「松本ラーメン団 復興応援チャリティーラーメン@山形村(井上アイシティ21特設会場)」
北陸産のサワラを使った醤油ラーメン(1,000円)
長野市の温泉施設 サウナとラーメンで被災地支援
2024年2月13日放送
「川中島温泉@長野市」サウ・ヌードル(1,000円)
※2024/2/10限定メニュー
「いただきっ推しグルメ」もちもち自家製麺の鶏清湯
2024年3月1日放送
「らーめん&定食 頂@長野市」鶏清湯 醤油(600円)、鶏白湯 塩(700円)
※テロップでは“鶏清湯 醤油(600円)”
「いただきっ推しグルメ」こだわり自家製麺は3種類
2024年3月8日放送
「自家製麺中華そば 裕喜庵@飯田市」二郎系らーめん 中(880円)、つけ麺 中(900円)
「いただきっ推しグルメ」自家製の細麺「間違いない」 約100年続く老舗ラーメン店
2024年3月15日放送
「萬山園@松本市」萬山麺(850円)、蝦辣担仔麺
(シャーラータンツーメン)(900円)
「いただきっ推しグルメ」“小麦を味わう”自家製
2024年3月22日放送
「塩家 誇道@長野市」誇道らーめん 塩(1,050円)
※盛り付けの異なる同じメニューが登場
「いただきっ推しグルメ」3種の麺を一度に楽しむつけ麺
2024年3月29日放送
「拉麺酒房 熊人@上田市」つけ麺(1,200円)
※映像は3種盛り、ひしお醤油(950円)
「いただきっ推しグルメ」4月NEW OPEN 目の前で焼く!生姜焼き専門店
2024年4月5日放送
「生姜焼き けんちゃん@千曲市」けんちゃんラーメン(858円)
「いただきっ推しグルメ」4月NEW OPEN 人気店の“コラボラーメン”
2024年4月12日放送
「たれ家 ハル八@諏訪市」ハル八スペシャル(1,265円)、宮崎辛麵(902円)
特集「あのね」子育てママの手打ちラーメン店 小諸市 地域の子どもに恩返し
2024年5月9日放送
「浅間食堂@小諸市」手打ち中華(1,000円)
「いただきっ推しグルメ」ふわふわ親子丼とチャーシュー丼 小川村 懐かしい“お母さん”の味
2024年5月17日放送
「食堂大和@小川村」中華そば 半チャーシュー丼セット(880円)
石川・志賀町×山ノ内町志賀高原 特集 ベニズワイガニの“復興支援ラーメン”
2024年6月5日放送
「山ノ内大勝軒@山ノ内町」能登半島復興支援ラーメン(1,500円)
「いただきっ推しグルメ」手作りにこだわる!絶品シューマイ
2024年6月14日放送
「来々軒@岡谷市」豆乳仕立ての冷やし担々麺(1,380円)
※夏季限定(6月~8月ごろまで)
長野市「珈香」 45年の歴史に幕 老舗喫茶店でイベント
2024年8月21日放送
「珈琲館・珈香(こか)@長野市」つけ麺
※1日限定
飯綱町で「やたら祭り」 冷やしラーメン登場 新アレンジも
2024年8月22日放送
「食ごよみ日和@飯綱町」やたら冷やし味噌ラーメン(950円)
食べてびっくり その味は? スイカ×ラーメン 驚きの融合!
2024年8月23日放送
「拉麺酒房 熊人@上田市」氷製 信州スイカラーメン(1,300円)
「いただきっ推しグルメ」祖母から孫へ受け継がれる味
2024年9月11日放送
「駅前食堂@上田市」ラーメン(550円)、ぽっぽや定食(1090円)
※ラーメン・もつ煮・半ライス
藤森慎吾の信州観光協会 エピソード2
2023年8月30日放送
「らぁめん鶏支那屋@松本市」鶏支那そば(850円)
藤森慎吾の信州観光協会 エピソード4
2024年2月14日放送
「鴨だし拉麺 鳴馬良@上田市」特製鴨だし醤油拉麺(1,150円)
藤森慎吾の信州観光協会(レギュラー番組化)
2024年7月14日放送
「麺処 子々@筑北村」麻婆ラーメン(950円)
2024年7月21日放送
「麺屋 天神@佐久穂町」全部のせらぁ麵(1,350円)
2024年9月1日放送
「ラーメン居酒屋 カメハウス@高森町」和風豚骨ラーメン(醤油)(1,000円)、フィンガーライムラーメン(1,200円)
※数量限定
【NHK長野放送局】
イブニング信州
「北斗の拳」連載40年 佐久で限定メニュー スタンプラリー
2023年12月8日放送
「麺匠文蔵 総本店@佐久市」我が生姜いに一片の悔いなし剛肉麺(1,050円)
※VTRでは店名・価格の表示なし
佐久 オリジナルラーメンで被災地支援
2024年1月9日放送
豚骨しょうゆ味(1,000円)
山ノ内町 “思い出の味”が命日に復活
2024年6月6日放送
※商品紹介なし